我がホール新世紀では、毎月お客様に楽しんでいただくため、数々のイベントが行われる。内外のトッププロを招いてのデモンストレーションは見て楽しむイベントである。しかし、踊りに来る皆さんは見るだけでは物足りない。同じ楽しむなら参加するほうがはるかに楽しい。
7月に行われた仮装舞踏会では、PCが取り持つ縁のコスモスさんとのパフォーマンスで皆さんの爆笑を誘い、今もその話題を振られることがある。僕にとってはうれしいことであり、コスモスさんのアイデアに感謝している。
また、ダンス愛好家の憧れのひとつに、デモンストレーションがある。華麗な衣装を身にまとい、生バンドを背に3分間のヒーロー、ヒロインになれるのである。最近はCDを使う人も多くなってはいるが。。。
そして昨日、お客様参加のイベントとしてミニデモが行われた。ミニデモとは、一曲踊り切るのではなく、肝試しのような形で、1分半という時間制限で踊るのである。出演者の皆さんのパフォーマンスは、それぞれ本格的なデモに匹敵する見事なものだった。

4日前に急遽出演を決めた我がお客様、その度胸の良さのとおり緊張もせず、落ち着いた踊りには、何事も出たがりの僕、お客様とともに楽しませていただいた。

自分の踊る姿にはいつも満足できないが、僕にとっては、お客様が楽しんでいただければそれでいい。上手く踊るも、そうでないのも、プロとしての僕の責任なのだから。

ダンス愛好家にとって、ダンスは楽しむものである。ダンスを生業にする僕としては、幾つになっても、まだまだ学ぶことは多いが。。。
7月に行われた仮装舞踏会では、PCが取り持つ縁のコスモスさんとのパフォーマンスで皆さんの爆笑を誘い、今もその話題を振られることがある。僕にとってはうれしいことであり、コスモスさんのアイデアに感謝している。
また、ダンス愛好家の憧れのひとつに、デモンストレーションがある。華麗な衣装を身にまとい、生バンドを背に3分間のヒーロー、ヒロインになれるのである。最近はCDを使う人も多くなってはいるが。。。
そして昨日、お客様参加のイベントとしてミニデモが行われた。ミニデモとは、一曲踊り切るのではなく、肝試しのような形で、1分半という時間制限で踊るのである。出演者の皆さんのパフォーマンスは、それぞれ本格的なデモに匹敵する見事なものだった。

4日前に急遽出演を決めた我がお客様、その度胸の良さのとおり緊張もせず、落ち着いた踊りには、何事も出たがりの僕、お客様とともに楽しませていただいた。

自分の踊る姿にはいつも満足できないが、僕にとっては、お客様が楽しんでいただければそれでいい。上手く踊るも、そうでないのも、プロとしての僕の責任なのだから。

ダンス愛好家にとって、ダンスは楽しむものである。ダンスを生業にする僕としては、幾つになっても、まだまだ学ぶことは多いが。。。
ダンスは競うのでなく楽しむものと思っています。
世界のトッププロより、
身近な踊りが好きです
勿忘草さんの真剣な踊りはまだ拝見していません
何時か応援席から、掛け声を~~
デモ
何時か、自分にその日が来たら、
安定剤飲まなければフロアーには立てないでしょう。
途中薬が効いて大きな勿忘草さんの
大きな胸で寝てしまうかも
私もデモは数えてみると15回ほど、やりましたが、後でビデオを見ると、反省しきりです。
踊るたびに自分の欠点が、よく判ります。まだまだ勉強不足です。
何時も他人の写真を写しているfujiさん、偶にはご自分のペアーが主役の姿を眺めるのもいいものではないですか?
完璧に見えますがまだまだ途中なんですね?
厳しい世界なんだなぁっておもいます。
でも何かを極めようと思うとこれで良しとは中々思えないものなのかも知れませんね?
それにしても勿忘草さん、格好いいですね~~。きまってます。
お客様すっごく落ち着いた踊りでした・・・スゴイ
きっと、勿忘草さんのリードは心地いいのですね
私がもうちょっと上達したら、一度勿忘草さんのピンと伸びた背中と、やわらかいボディーリードで踊ってみたいです
・・・ごめんなさい、10年早いですね
今年の秋は真剣になりますよ♪
安定剤を飲まなくても寝ていいです。
僕の胸大きくありませんが。。。
どなたかの胸のほうが大きいかも・・・♪(笑)
◆デモ(正子さん)
また、近いうちに
正子さんのデモが見られることを願っています。
その時は応援しますね♪
◆写真(ippuさん)
自分の写真を見るのは
欠点ばかりが見えて恥ずかしいですね。
◆上達(陽子さん)
やはり、見られたり、目標を持つことが
上達の秘訣でもあります。
そういう意味でデモは
上達の近道です。
◆極める(バジルさん)
ダンスはこれでいいということはありません。
幾つになっても満足できるような踊りはできそうもありません。( ̄□ ̄;)
◆リード(千春ちゃん)
一週間前にミニデモがあるのを知ったお客様。
次に来たときに「出てみようかな」
と言って、ルーティンを決めました。
ほとんどぶっつけ本番なんです。
千春ちゃんとは、プロになってからは
踊ったことがありませんね。
千春ちゃんの踊りは
もう、僕の手の届かないところに行ってしまいました。
僕にとっては、とてもうれしいことです♪
今度、千春ちゃんに教えてもらわなくては。。。♪(ニッコリ)