

小憎くん 帽子とマフラーがあったかそうだねぇ

うん これはね ボランティアのおねぇちゃんたちの手編みだよ

そっか よくお似合いだよ^^

おじちゃんは寒いのに弱いって言ってたけど インフルエンザが流行っているらしいから気をつけてね

おじちゃんは インフルエンザの予防接種をしたばかりだから大丈夫だよ

でも今年の冬は寒いね おじちゃん

今日も日本列島は冬型の気圧配置で 日本海側は大雪 太平洋側は晴れて乾燥する日が続くらしいよ


これはね 今年の冬の特徴で 観測史上最大のラニーニャ現象のせいなんだって

おじちゃん ラニーニャ現象って ナニーニャ?

ナ・ナニーニャ? って・・・ギャグ言ってる場合じゃないよ もっと寒くなるから・・・
ラニーニャはスペイン語で「女の子」という意味だけど 南米沖の海面水温が低くなることをラニーニャ現象というらしいよ

ふ~ん じゃぁ男の子はなんていうの

男の子のことは「エルニーニョ」といって「神の子」という意味もあるんだって

じゃぁ ボクは「エルニーニョ」だね

でもね エルニーニョ現象もラニーニャ現象も異常気象を起こすので気をつけないといけないんだ

ボクは 異常気性なんかじゃないよ

いや 異常

おじちゃん ありがとう でもおじちゃんは 髪のヘル(減る)ニーニョ(髪のない子)だね (^_-)-☆

オ~イ ( ̄□ ̄;)
旦那は部屋が暖まった頃起きてきます。
私は長年の犬の散歩の習慣がついてしまい
今もって4時半になると目が覚めてしまい
起きだします。貧乏性に出来ているのかしら。
座布団1枚!!!
それより帽子の方がいいですか? 失礼!?
雨は凌げるようですが
風でもギブアップしないで
年中元気ですね
体調の管理をして
負けないように頑張りましょう。
早起きは3文の得とか。。。
僕は正子さんが起きる時間に寝ることが時々あります。
4時半はまだ真っ暗ですね。
◆帽子(ippuさん)
座布団も帽子もくださ~い♪
ついでに襟巻も・・・( ̄▽ ̄;)
◆体調管理(風来坊さん)
今日も寒い一日でした。
小憎くんに負けないよう
体調管理をしてこの冬を乗り切りましょう♪
可愛いよ。おじちゃんとの掛け合いが、楽しいね。側にいてニヤニヤして聞いてたんだ
それでサー、おじちゃんは座布団も帽子も襟巻きも欲しいらしいよ。ボランティアのおねぇちゃんたちに、頼んでもらってくれないかなー。ついでに、腹巻も。ア、それは要らないって。
あっ、吾亦紅のおねえちゃん、聞いてたの?
ボク、前からと後ろ姿とどっちが可愛い?
おじちゃんは欲張りだから
きっと腹巻も欲しいって言うよ。
鉢巻でもして走ればあったかくなるのにね。。。
長崎は今日、小雪がちらつき明日の予報も
減るニーニョ現象でしょうか???
明日、九州国博へ「ゴッホ展」のバス・ツアーを申し込んでいるのですが、雪に弱い九州です
小僧sんに負けぬよう暖かくして休みま~す
減ルニーニョ現象に悩まされている僕ですが
九州も火山の噴火や鳥インフルエンザなど
苦労が多いですね。
雪にも気をつけて「ゴッホ展」楽しんできてくださいね♪