歩くたんぽぽ

たんぽぽは根っこの太いたくましい花なんです。

2024年03月24日 | 

痒いというほどでもないが瞼に違和感を感じる。

目もかすむし、なんだか重たい。

慢性鼻炎だけど、いつにも増して鼻の調子が悪い。

気を抜くと水のような鼻水がポタポタと落ちてくる。

今年は持ちこたえたとしても、来年あたりに花粉症になるかもれない。

それともそんな気がするだけなのか。

 

高校生の頃、芥川龍之介が好きだった。

教科書に載っていた坊主頭に学生服の写真を見て好きになった。

文豪でさえ顔から入るタイプだ。

教科書に載っていたのか自分で読んだのか覚えていないけれど、

私は彼の小説の中でも特に『鼻』が好きだった。

鼻の長いお坊さんが苦悩する話だ。

いたく感動し文章の美しさに衝撃を受けたことをよく覚えている。

ここのところ鼻の調子が悪く、だからかそのことを思い出した。

鼻の長いお坊さんの姿は鮮明に思い出せるのだけど、

何にそんな感銘を受けたのか思い出せない。

小さい頃から鼻水たれで鼻にコンプレックスがあったから、

一層思入れが深かっただけかもしれない。

 

久々に読んでみた。

なるほどこういう話だったか。

高校生の感受性で受け止めたから自分ごととしてダイレクトに響いたのだろう。

『蜘蛛の糸』でも『羅生門』でもなく『鼻』が好きだったというのも頷ける。

「自尊心について考えさせられた」と書こうと思ったけれど、多分違う。

それらを頭でっかちな頭でごちゃごちゃ考えた先に、

美しい風景が見れたことになんとも言えない暖かさを感じたのだと思う。

包容力とでもいうのか。

たった数行の風景の描写が瑞々しく、足元から広がってとうとう目の前に現れる。

サプライズは嫌いだけど、そんなの泣いちゃうよね。

主人公の内供がなんらかの真理にたどり着いたわけではない。

ただ晴れ晴れとした、それだけで十分だ。

 

それにしても鼻ってところが面白い。

なんでかって言われるとうまく説明できないけれど、

目でも口でも耳でもなく鼻じゃなければならなかった。

それにしても鼻水が止まらない。

困ったもんだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする