お知らせ
出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
今日から9月、衣替えですが、まだまだ暑さ厳しく,夏物の着物は当分は離せませんね。
にほんブログ村
ブログランキングへ参加いたしました。
クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!
同じ志を持った皆さんのブログを見ることが出来ます。若い方たちも頑張っておられます。
各地で活躍されている皆さんのブログを見ていると,私もまだまだ勉強しなくてはと反省しきりです。
リンクも貼りましたので、参考にして下さいね。
昼過ぎから豊中の母が琉守に送って来てくれた夏物の洋服を持って岸和田の悦実の所に出掛けました。
パパは釣りに行って留守でした。
一緒にお好み焼きを食べてから、貝塚市のオークタウンによりました。
以前行った岸和田のカンカンにあるクラブ遊キッズとは、スケールが違うほど広く,小学生でも楽しめるフィールドアスレティックがあったり、一日大人500円(2才までは無料)で、中に入るとゲーム機やカラオケ、何でもフリーで出来ます。
テーブルや椅子もたくさんあって,中で休憩でき,おまけにマッサージ機まで置いています。
義暁・善並・義隆・こはるを連れてきても喜びそうです。
釣りに行ったパパが今回も石鯛を釣ってきたそうです。
パパが作った石鯛のお造りです。
良いですよね・・・・パパが魚を下ろせて
プロ顔まけです。
夜は地域の防災委員会で午後7時から会議でした。
秋の防災訓練についての話し合いです。今年は防災施設の見学に行く予定です。