「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

生徒さんやスタッフの先生方と着物でランチ、夜は近所のご夫婦とディナー 

2012年09月06日 | きもので外出

036 昨日の天気予報は、雨でしたが、今日の天気予報は曇りに変っていました。

だと安心していたら、急に朝が降って来て、

母と行った時も雨だったので私が雨女??かと思いましたが、きっと皆さんの日頃の行いが良かったのですね。に・・・

今日は行き先がハイアットリージェンシー京都だからでしょうか?皆さんとっても上手にお着物を着てこられました。

行き先が行き先なので、何時もより丁寧にお着付けされたのでしょうね。

堺市美原区の自宅を10時15に出発して、11時半にはハイアットリージェンシー京都に着きました。

お任せ10品のランチメニュー4950円をいただきました。

9人で行ったので4人分が無料になりました。3名が限度ですが、テーブルを別にしたので4名が無料でした。

母と行った時は7月、今回は9月なのでやはりお料理にも秋を演出されていました。

ムードも器もとってもステキでした。

ちょっと変った創作料理?お造りを酢味噌で食べたり・・・、京野菜はそのものの味を活かす為か?とても薄味で、大阪人には少し薄味過ぎる気がしました。

       にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加いたしました。

       クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

ホテルのお庭で記念撮影をし、1階のグリルで食後のコーヒーを飲みました。

せっかく、京都に来たので付近の散策もしたかったのですが、33度とまだまだ暑く、季候の良いときに又来ることになりました。

リィッチな気分で無事、帰途につきました。

生徒の皆さんは楽しんで下さったでしょうか?よい課外学習になったかな?

皆さんのコーディネイトとってもステキでしたよ。

026 夜はいつものご近所さん達7人で住宅内にある和ダイニング風路さんでディナーです。

Oさんの奥さまが3ヶ月の入院生活を無事に終え、帰られました。今日はその退院祝いです。

でも、ご主人も3ヶ月大変だったでしょうね。本当にお疲れ様です。

今日は一日上げ膳据え膳で、最高・・・・ でも少しコレステロールのことが頭をよぎります。025 029

030

  031 032 033 034 035

器もとても可愛く、陶芸教室などもされているからでしょうか。

7人とも大満足でした。

場所を替えて我が家でお茶をしながら、話がどんどん弾みました。

明日から、粗食で頑張らなくては・・・・

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする