「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

今朝の出張着付は、嶋岡先生のご子息の結婚式場〈鶴見の森迎賓館〉でしたわ(#^.^#)

2014年03月02日 | 出前 きつけ

Dsc00903今日は嶋岡先生のご子息の結婚式です。

朝7時、谷先生とスタッフのKさん・Yさんの4名で

鶴見の森迎賓館に向かいました。


とても素敵な所です、大阪とは思えない、自然がいっぱい

さすが、花博の会場だった公園内にある緑に囲まれた式場です。

Dsc00908着付が終わってから、結婚式にも参列させて頂けるという事で

私と谷先生は江戸小紋で出かけました。

ヘアセットはヘアを教えて頂いた杉本先生でした。

着付4名、ヘアセット5名を8時15分から9時半までに仕上げました。

スタッフのKさんとYさんは嶋岡先生の留袖、

谷先生は新婦のお姉さまの訪問着

私は、嶋岡先生の義妹さんの留袖とご親戚の訪問着〈帯はすたっふのKさんです)

11時からのお式も緑がいっぱいの教会Dsc00915

お二人のお孫さんが大役〈指輪を新郎新婦に渡す役〉を果たすところを

撮りたかったのですが・・・あまりの素早さにシャッターチャンスを逃しました。

とても和やかなお式でしたわ(#^.^#)

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする