「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

お兄ちゃんは目を見張る急成長、弟はゆっくり成長しています。

2014年03月09日 | 日記・エッセイ・コラム

Dsc_3093Dsc_3096玄関のしだれ梅の花もやっと咲いてきました。

今日は久しぶりに朝からパパがキックボクシングの試合で枚方市に行くので

途中下車で、我が家に来ています。

昼食は琉守の大好きなたこ焼きを買いに万代に行きました。

昨日、出張着付に伺ったY様が、万代のすぐご近所なので

昨日のご様子を聞きに行きがてら、




お貸しした帯や帯締め、重ね襟などを頂に伺いました。

昨日は出展された作品の側で立ってご案内という事だったので

着丈を長めにしてカッコ良くしていたので、足さばきが悪いので着崩れしないか心配していました。

でも、大丈夫だったようです。

次回は25日の卒業式ですね。

よろしくお願いいたします。

お昼寝が終わって、公園い遊びに行きました。

夕食はチーズ入りのハンバーグです。

娘たちが嫁いで、夫婦2人だけの食卓には並ばなくなったメニューです。

何時もはパン粉を繋ぎに入れていたのですが、

今日は先日テレビでやっていた麩をつなぎとして使いました。

琉守はチーズをハンバーグの中に入れる役目です。

こぼさない様に上手に出来ましたよ。

ソースは、ハンバーグを炒めたフライパンの中にケチャップとウスターソース、醤油、みりん、あればブランディーなどを入れて作ります。(母の直伝です)

何時もはお風呂に入りに来るだけなので

久しぶりにゆっくりしましたわ。

Img_20140309_204159_2
太志も3メートルぐらいは歩けるようになりました。

本当はもっと早く出来るようになると思っていたのですが

太志君、意外に用心深い、1歳3ヶ月半、ゆっくり成長するようですね。

お風呂上り、おっさんスタイルでピースをしています。

可愛いわぁ(#^.^#)

琉守3才1か月半、意味を理解して言う、言葉の使い方には、目を見張ります。

私はもっと前から感じていましたが

ママは、今日初めて「犬の足跡がいっぱいだね」って言ったのに対して

琉守に「犬の足跡だらけだね」って言われて気がついたそうです。

卒業式も迫ってきて、

お申込み頂いたお客様から、着物や小物のご相談などが増えてまいりましたわ。(#^.^#)

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする