出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
今朝は少し遅め、5時過ぎに起きて着物を着ました。
何時も前日に電話をしているのですが
少し遅めでも良いという事で、ちょっとゆっくり出来ました。
堺
市美原区のY様のお宅にスタッフのTさんと一緒に伺いました。
Y様は、3月3日にも卒業記念の催しに振袖の着付をさせて頂きました。
成人式を初め結婚式などなど、
この2年ぐらいに5回ほどお着物を着られていると思います。
遅めだと思っていたら、1本早くいくという事で
大急ぎですることになりました。
今日の袴もベラがついていませんでした。
今年、私がさせて頂いた袴はすべてベラ無しです。
最初は、夜遅くなるので、途中で着替えられるとおっしゃっていましたが
そのまま謝恩会2次会にも行くことになりました。
今日は、袴なので今までの中では一番楽だったと思います。
きっと着て見たら、「これは楽」って、
最後まで着ても大丈夫だと思われたのでしょうね。
ヘアセットは、ショートなのでお母様がすると言われていたのですが
サービスでさせて頂きました。
ショートカットなので、サイドに編み込みを入れてトップはふわっとさせただけの
簡単ヘアです。
昨日から社会人、今日はお休みとを取っての卒業式です。
本日はおめでとうございました。
明日から社会人として、頑張って下さいね。
奈良まで電車でいかれるという事です。
お気をつけて、行ってらっしゃいませ。
本日もご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 ブログランキングへ参加しています。
クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!