そういえば、館山ヘリコプターフェスティバルの前日は、成田空港へ行ってたんだっけな。
コロナ騒ぎですっかり忘れてたや。
多少ネタがあったので撮影順にご紹介していこう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/00/f91e5c01aa005afa48fa60b85cca17ee.jpg)
ファーストカットはSJO。JAL系列になってからデザイン変更中とのこと。これは未完成なのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e6/b5ab43c3dd0e9920395f2072b56b99b5.jpg)
WLラブな私の獲物、B763。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e6/412582add32bb4cee6fb3312d4a53963.jpg)
ん?あれは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/da/695a6ac096aa7e35f16a8aa61dc01f36.jpg)
そしてAPJのスペマ、旧VNL塗装機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/01/9ec1cddfbe5253c72a13514a769016a1.jpg)
このシップとは相性が良く、行く先々で会えている気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/46/c854cee808890c355b5e1e489e927e95.jpg)
ポートサイド側はAMAMI推し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d6/aaaa2548cec95a50b06fc45795503c6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3c/2018b672a1c80643056173187476a94f.jpg)
B8に続いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a6/f2bdda6ce3e74b8aaf346b30bc6ef442.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7a/27a5743f982aee4a0576e9c5da434e11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5a/091e89466557f3ff792a808cefd11020.jpg)
JJPが連発でデパーチャー。SL無し機材も減ってきているよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d5/dd243a19ac9382bd0d7b6b4d9f3cbc10.jpg)
フレイター推しのワイ激撮、B763F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/85/fb93369927a0c777b229de78abbe834a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/63/d6b3d45c027d08464f297336d34bdf8f.jpg)
そしてお目当てのシップ登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/88/034aca5e7ca34a8cdf4240250c9d681f.jpg)
APJの長い奴、A321LR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a8/2125120c24da0044a6f554c5af4fe6e2.jpg)
インター用に導入した321のロングレンジ機材。まずはドメで肩慣らし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5a/e8c4a4697d3e2356cb24d35f9a2445fb.jpg)
かっこええのう321。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a9/43c85c1d9af48c98419e8f14ee95ea84.jpg)
オーストリアがアライバル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/33/69618b53b086ba714afcb7ea89451fbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/21/d44dc23f90a6b4a7fa07e7f14e4612a7.jpg)
そして321LRテイクオフ
コロナ騒ぎですっかり忘れてたや。
多少ネタがあったので撮影順にご紹介していこう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/00/f91e5c01aa005afa48fa60b85cca17ee.jpg)
ファーストカットはSJO。JAL系列になってからデザイン変更中とのこと。これは未完成なのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e6/b5ab43c3dd0e9920395f2072b56b99b5.jpg)
WLラブな私の獲物、B763。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e6/412582add32bb4cee6fb3312d4a53963.jpg)
ん?あれは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/da/695a6ac096aa7e35f16a8aa61dc01f36.jpg)
そしてAPJのスペマ、旧VNL塗装機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/01/9ec1cddfbe5253c72a13514a769016a1.jpg)
このシップとは相性が良く、行く先々で会えている気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/46/c854cee808890c355b5e1e489e927e95.jpg)
ポートサイド側はAMAMI推し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d6/aaaa2548cec95a50b06fc45795503c6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3c/2018b672a1c80643056173187476a94f.jpg)
B8に続いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a6/f2bdda6ce3e74b8aaf346b30bc6ef442.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7a/27a5743f982aee4a0576e9c5da434e11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5a/091e89466557f3ff792a808cefd11020.jpg)
JJPが連発でデパーチャー。SL無し機材も減ってきているよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d5/dd243a19ac9382bd0d7b6b4d9f3cbc10.jpg)
フレイター推しのワイ激撮、B763F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/85/fb93369927a0c777b229de78abbe834a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/63/d6b3d45c027d08464f297336d34bdf8f.jpg)
そしてお目当てのシップ登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/88/034aca5e7ca34a8cdf4240250c9d681f.jpg)
APJの長い奴、A321LR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a8/2125120c24da0044a6f554c5af4fe6e2.jpg)
インター用に導入した321のロングレンジ機材。まずはドメで肩慣らし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5a/e8c4a4697d3e2356cb24d35f9a2445fb.jpg)
かっこええのう321。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a9/43c85c1d9af48c98419e8f14ee95ea84.jpg)
オーストリアがアライバル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/33/69618b53b086ba714afcb7ea89451fbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/21/d44dc23f90a6b4a7fa07e7f14e4612a7.jpg)
そして321LRテイクオフ