さて、日は変わっても熊本にいる私。そして仕事終わりに熊本駅前のホテルに宿を変え帰京の準備
熊本市電のA系統は熊本駅からさらに先があるが、行ったことも見たこともなかったので、まだ陽が出ているし、せっかくなので行ってみようと。
ほほう、ここが終点・始点の田崎橋電停かあ。
電停に近づいたら発車してっちゃった・・・
そして電停の先、線路が終わるとこ来てみた。
ちょうど次の市電が、隣の駅を出発。歩ける距離の近さ。
ここで折り返して健軍まで行くんだな。
単線で左右にプラットホーム。
向かって右が降車、左が乗車らしい。時刻表見ると昼間は毎0分発で、1時間に6本。朝晩はそれより多い。
ここから2駅先の熊本駅前まで移動しながら撮影してみる
連接車がやってきた
田崎橋の次の二本木口電停はすでに複線だ。
電停を出てすぐに単線になってる。この9700形は5編成あるが、2編成は早くも今年度末までに廃車だそうだ。私より年上が頑張っているのに、最近のわけえもんは根性がないのお。
更にホテル方向へ
交差点を渡る市電。後ろには熊本地方合同庁舎があるが、人通りも少なく静かなところだ。住みやすそう。
ホテル前までやってきた。まずは9200形9205号でラッピング車
1090形1094号。こちらもラッピング車。地元の企業が広告出している。広告の敷居が低いのかな。
兄弟の1090形1096号はオリジナルかな。
同じくオリジナルの1200形1203号
そして1200形1204号はラッピング車
赤信号で市電も停止。
熊本市電のA系統は熊本駅からさらに先があるが、行ったことも見たこともなかったので、まだ陽が出ているし、せっかくなので行ってみようと。
ほほう、ここが終点・始点の田崎橋電停かあ。
電停に近づいたら発車してっちゃった・・・
そして電停の先、線路が終わるとこ来てみた。
ちょうど次の市電が、隣の駅を出発。歩ける距離の近さ。
ここで折り返して健軍まで行くんだな。
単線で左右にプラットホーム。
向かって右が降車、左が乗車らしい。時刻表見ると昼間は毎0分発で、1時間に6本。朝晩はそれより多い。
ここから2駅先の熊本駅前まで移動しながら撮影してみる
連接車がやってきた
田崎橋の次の二本木口電停はすでに複線だ。
電停を出てすぐに単線になってる。この9700形は5編成あるが、2編成は早くも今年度末までに廃車だそうだ。私より年上が頑張っているのに、最近のわけえもんは根性がないのお。
更にホテル方向へ
交差点を渡る市電。後ろには熊本地方合同庁舎があるが、人通りも少なく静かなところだ。住みやすそう。
ホテル前までやってきた。まずは9200形9205号でラッピング車
1090形1094号。こちらもラッピング車。地元の企業が広告出している。広告の敷居が低いのかな。
兄弟の1090形1096号はオリジナルかな。
同じくオリジナルの1200形1203号
そして1200形1204号はラッピング車
赤信号で市電も停止。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます