さて8月1日。巷は馬鹿暑く、会社にいるのが一番涼しいという異常な天候が続く。そんな中8/1からスカイマークが新規路線を開設との事で、発表からこの日を楽しみにしていた。そして当日、その初便をこの目で見るべく早朝から中部国際空港セントレアを目指す。駐車場に車を放り込み、ターミナルへ向かう途中、

そういえば数日前にSQがB78Xを就航させたっけ。ゲットしたいがこの日はそんな余裕はない。

そしてSQのB78X下には西郷どん。今年は鹿児島が暑いのだ。スカイマークはここ中部から、その鹿児島へ就航する。

さあターミナルへ急ごう。

ターミナル行きのスロープ部はWAJに変わってSQ関連の広告で埋め尽くされているぜ。
SKYのカウンターでセレモニーは何時から?と確認すると「7時頃からゲート前で」とのこと。ならばとデッキには行かず中へ入る。

中に入ると、ANAのSW号、他にフラワー号が・・・

またJTAは未撮影の空手号04RKが・・・
ガラス越しでシャープネスは望むらくもないが、証拠写真にでもとシャッターを押す。

アサインされたゲートは2番。しかしスポットは空。オープンに73NPがいる。初便にアサインされたのは73NP。同じくNGOにナイトステイしたタイガース号はCTSへ。

しばらくすると、73NPがタグされスポットイン。さあゲート2前へ行こう。

鹿児島行便名は635便。アサインされたゲート2は実質ターミナルの最北端のため、歩く歩く。一番端なのでセレモニーを行うに最適な場所だ。

そしてセレモニー直前まで、トンカチの音が鳴り響いていた。このパネルを設置していたようだ。

おお、今回はSKYの会長、中部国際の社長、そして奄美市町が参加するのか。

そして7時前。きれいなお姉さんの司会でセレモニースタート。

更に着物の女性が2名、華を添える。

まずはスカイマークの代表取締役会長佐山氏の挨拶から。

少しレンズが短かったか・・・

続いては中部国際の友添社長。昨年のWAJ就航セレモニーでも挨拶していたので、お目にかかるのは2度目。

友添氏の挨拶を神妙な面持ちで聞く佐山さん。ダンディだ。聞くところによるとマラソンも走るようでかなりアクティブな方との事。

続いては就航先奄美市町の朝山氏・・・結婚披露宴での親戚のおっちゃんの如く、少し長いスピーチ・・・

3名の挨拶が終わったところで、フーも参加し撮影タイム。

撮影の後は佐山会長への囲み取材も。

フ-は、集まってきたPAXに愛嬌をふるまう。
さあ、もうすぐボーディングのお時間。初便には佐山会長と朝山市長も同乗する模様。

そういえば数日前にSQがB78Xを就航させたっけ。ゲットしたいがこの日はそんな余裕はない。

そしてSQのB78X下には西郷どん。今年は鹿児島が暑いのだ。スカイマークはここ中部から、その鹿児島へ就航する。

さあターミナルへ急ごう。

ターミナル行きのスロープ部はWAJに変わってSQ関連の広告で埋め尽くされているぜ。
SKYのカウンターでセレモニーは何時から?と確認すると「7時頃からゲート前で」とのこと。ならばとデッキには行かず中へ入る。

中に入ると、ANAのSW号、他にフラワー号が・・・

またJTAは未撮影の空手号04RKが・・・
ガラス越しでシャープネスは望むらくもないが、証拠写真にでもとシャッターを押す。

アサインされたゲートは2番。しかしスポットは空。オープンに73NPがいる。初便にアサインされたのは73NP。同じくNGOにナイトステイしたタイガース号はCTSへ。

しばらくすると、73NPがタグされスポットイン。さあゲート2前へ行こう。

鹿児島行便名は635便。アサインされたゲート2は実質ターミナルの最北端のため、歩く歩く。一番端なのでセレモニーを行うに最適な場所だ。

そしてセレモニー直前まで、トンカチの音が鳴り響いていた。このパネルを設置していたようだ。

おお、今回はSKYの会長、中部国際の社長、そして奄美市町が参加するのか。

そして7時前。きれいなお姉さんの司会でセレモニースタート。

更に着物の女性が2名、華を添える。

まずはスカイマークの代表取締役会長佐山氏の挨拶から。

少しレンズが短かったか・・・

続いては中部国際の友添社長。昨年のWAJ就航セレモニーでも挨拶していたので、お目にかかるのは2度目。

友添氏の挨拶を神妙な面持ちで聞く佐山さん。ダンディだ。聞くところによるとマラソンも走るようでかなりアクティブな方との事。

続いては就航先奄美市町の朝山氏・・・結婚披露宴での親戚のおっちゃんの如く、少し長いスピーチ・・・

3名の挨拶が終わったところで、フーも参加し撮影タイム。

撮影の後は佐山会長への囲み取材も。

フ-は、集まってきたPAXに愛嬌をふるまう。
さあ、もうすぐボーディングのお時間。初便には佐山会長と朝山市長も同乗する模様。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます