さて、ヘリも離陸し、ハンガーでは式典が始まり、ながーい訓示や記念の挨拶など最も退屈な(失礼)時間が流れる。
ちょうど、空港側ではトラフィックが活発に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a8/4e2aa1b2ec7521ef47d2ab2a150b7e10.jpg)
韓国のティーウェイがタキシング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b1/4e79751d1940c61d25ca9d049c426836.jpg)
このようにTWYまで遮るものはなく・・・もといメラメラ陽炎のみが天敵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/94/2adfb12c158955ad5989aa4f54dda5ce.jpg)
なのでRW上の機体は・・・ANAのB3がITM?からアライバル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3c/2655748203e2a475706ab8012d4b04b9.jpg)
続いて金峰山をバックにRW07へランディングするスターラックス。陽炎ごしなので雰囲気だけでもと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/50/17b6b6adfd32865921622657cfb0b532.jpg)
スターウォーカーは一度乗ってみたいぜ。プライベートで台湾行きたいよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/01/eebfaf68a22f33c8d33463fba0d2205e.jpg)
TWがテイクオフロール。いってらー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8b/2bf9b9005a66c818d864ac68fe90dbf8.jpg)
つづいてJALのB6がデパーチャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cd/0b69ab4775dd10d8801b686dd6443b10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d1/e452b3fc299bcfbe1164429c7b2c910a.jpg)
珍しい機材ではないが、シチュエーションがレアなので、枚数撮影してしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a6/52afa9c7236b377c3d7df4f1ae683f99.jpg)
この日は視程良好で、金峰山の向こうに、雲仙普賢岳も見ることができた。メラメラだけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ed/c89dee4b82fcbff9413d98c14c457fcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5b/2db854446e02053c297f6db156b7a3dc.jpg)
HNDへ戻っていくB763。欲を言えばWL付きを撮りたかったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f1/0ab53fb28c677ca426a8689be7dd8d5f.jpg)
続いてはITMへ向かうみぞか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/aa/722ebe14d37e1a66596f557a4406bb9d.jpg)
ATRAに機種変更してもみぞかデザインは健在
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4e/025daf64cd89fc2b12ef6fcb4c042b70.jpg)
天草からきて伊丹へ行って戻ってくるスケジュールだ。みぞかが見られるのは、天草、熊本、福岡、伊丹の4空港のみ。たまに整備で鹿児島行くかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cc/4d22fb93753a825cfa82ec38f22df2be.jpg)
訓示や祝辞が終わりそうなのかな、観閲行進の準備が始まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9c/d0cf763d1a4bc06474f78b9582ceba73.jpg)
そこへANAのB8がデパーチャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/27/568c7a0b745c89fd82d57f9bf18eb6c8.jpg)
ANAのドメ用B787-9の2号機か。1回乗ったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/07/5eb61b258c8d09bb547a97bd7f5e6d9d.jpg)
そして行進のスタート!
ちょうど、空港側ではトラフィックが活発に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a8/4e2aa1b2ec7521ef47d2ab2a150b7e10.jpg)
韓国のティーウェイがタキシング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b1/4e79751d1940c61d25ca9d049c426836.jpg)
このようにTWYまで遮るものはなく・・・もといメラメラ陽炎のみが天敵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/94/2adfb12c158955ad5989aa4f54dda5ce.jpg)
なのでRW上の機体は・・・ANAのB3がITM?からアライバル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3c/2655748203e2a475706ab8012d4b04b9.jpg)
続いて金峰山をバックにRW07へランディングするスターラックス。陽炎ごしなので雰囲気だけでもと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/50/17b6b6adfd32865921622657cfb0b532.jpg)
スターウォーカーは一度乗ってみたいぜ。プライベートで台湾行きたいよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/01/eebfaf68a22f33c8d33463fba0d2205e.jpg)
TWがテイクオフロール。いってらー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8b/2bf9b9005a66c818d864ac68fe90dbf8.jpg)
つづいてJALのB6がデパーチャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cd/0b69ab4775dd10d8801b686dd6443b10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d1/e452b3fc299bcfbe1164429c7b2c910a.jpg)
珍しい機材ではないが、シチュエーションがレアなので、枚数撮影してしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a6/52afa9c7236b377c3d7df4f1ae683f99.jpg)
この日は視程良好で、金峰山の向こうに、雲仙普賢岳も見ることができた。メラメラだけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ed/c89dee4b82fcbff9413d98c14c457fcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5b/2db854446e02053c297f6db156b7a3dc.jpg)
HNDへ戻っていくB763。欲を言えばWL付きを撮りたかったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f1/0ab53fb28c677ca426a8689be7dd8d5f.jpg)
続いてはITMへ向かうみぞか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/aa/722ebe14d37e1a66596f557a4406bb9d.jpg)
ATRAに機種変更してもみぞかデザインは健在
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4e/025daf64cd89fc2b12ef6fcb4c042b70.jpg)
天草からきて伊丹へ行って戻ってくるスケジュールだ。みぞかが見られるのは、天草、熊本、福岡、伊丹の4空港のみ。たまに整備で鹿児島行くかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cc/4d22fb93753a825cfa82ec38f22df2be.jpg)
訓示や祝辞が終わりそうなのかな、観閲行進の準備が始まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9c/d0cf763d1a4bc06474f78b9582ceba73.jpg)
そこへANAのB8がデパーチャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/27/568c7a0b745c89fd82d57f9bf18eb6c8.jpg)
ANAのドメ用B787-9の2号機か。1回乗ったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/07/5eb61b258c8d09bb547a97bd7f5e6d9d.jpg)
そして行進のスタート!