御殿場線に乗って
青春18切符の旅最終便です。
しかしさすがに今週二回目なので近場にしました。
そこで思いついたのが御殿場線です。
静岡県内のJR線で、この御殿場線だけはまだ乗ったことがありませんでした。
そこで一度はこの機会に乗車しようと思いつきました。
まずは静岡駅からいつもの東海道線に乗って、三島まで行きます。
御殿場線に乗り換えるのは沼津ですが、時間が早いので三島で一軒寄り道をする予定です。
しかしここで最初から誤算でした。
三島の駅すぐ近くにあるお目当てのお店に向かいますが、そこがまだ開店していません。
食べログで調べたところでは午前7時の開店だったので期待していましたが、現在は11時に変わっていました。
こういうこともよくあるのでこれは仕方がないですね。
ほかに時間をつぶすところもないのでもう一度三島の駅に戻ります。
まあこういうところも18きっぷなので乗り降り自由ですから気軽です。
まずは下り電車に乗ってお隣の駅、沼津に着きました。
そしてここでいよいよ目的の御殿場線に乗り換えます。
この御殿場線は二両編成のワンマン電車でした。
時刻表を見ますが、やはり電車の本数が少ないです。
1時間に1本か2本でして、そのうち1本は御殿場止まりでした。
ここで予定していた電車よりも1本早い電車に乗ることができましたが、結果的には同じことになります。
御殿場線は単線で、山の中を進んでいくという感じが面白いです。
電車は後ろ乗りの前降りというシステムでした。
これは駅に2種類のタイプがあるからです。
通常の駅ではどのドアからも降りることができますが、無人駅に停まった時だけ前降りになります。
電車の一番前が運転席でそこに一人だけ運転手さんがいます。
そして壁には料金表があって、料金入れもある。
無人駅で降りるお客さんは運転手さんに定期を見せたり、現金で払ったりすることになります。
意外とお客さんは多く、途中では立ち客も出るくらいでした。
のんびりと電車旅を楽しんで、無事御殿場の駅に到着しました。
御殿場駅では大きなわらじが出迎えしてくれました。
しかし予定していたよりも早く着いたので時間つぶしにあたりをお散歩します。
次に乗る予定の電車が来るのは1時間後なので、それまではここで待たなければいけません。
とはいえ開いているお店はなく、すぐに飽きてしまいました。
駅のすぐそばにはバスの乗り場があってそこは結構混んでいました。
外国の方が多い感じでしたが、これは富士山にでも行く旅行客なんでしょう。
その後、時間がたってようやくお店に入ることができました。
お店の内容は次回の記事になりますが、その後の御殿場線を先に記します。
御殿場駅で時間をつぶして、もう一度電車に乗りました。
今回も同じ路線で、国府津行きになります。
今度は後ろの車両に乗って窓から風景を見て進みます。
刈り入れ前の稲穂が風になびいていますが、これはたぶん「御殿場コシヒカリ」なんでしょう。
電車は無事国府津駅に着きました。
電車を降りて駅の前にあるお店を探します。
といっても駅のすぐ前ですからすぐに見つかりました。
これで御殿場線の旅は無事終了です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます