金の蔵@両替町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ba/15885cc533dee8549f99438f81d905dc.jpg)
今夜もお仕事終わりの寄り道です。
たまには変わったお店に行こうと、両替町の「金の蔵」さんを予約しました。
このお店には開店直後に一度行ったことがありますが、それ以来の訪問です。
なお、なぜ予約したのかといいますと、ホットペッパーでポイントが使えるからでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/01/e07ef8ea013f62211e6ba204c55c8b29.jpg)
まずはお店に着きます。
看板には「270円居酒屋」と大きく書かれていますね。
とは言え均一料金ではないので、注意が必要です。
お店に入って予約した旨を伝えるとすんなり一番前の変則二人掛けテーブル席に案内されました。
たぶんここは相当混んでこないとお客さんを入れない席でしょうね。
奥の席はかなり騒がしいので、これは幸運でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/05/98c987949b814e9c83be0553a3a65fbe.jpg)
まず出てきたのが問答無用のお通しです。
ひじきの甘く煮たもので、席料が税込み292円です。
そうだった、「鳥貴族」さんと違ってここはお通しがあったんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/24/354c985453c62652b80e268cd22b1ac4.jpg)
注文はタッチパネルで行いますが、中に「ホッピー」がありません。
壁にはちゃんと掲示があるんですが、私の探し方が悪いのか、ホッピーにたどり着けません。
そこで店員さんを呼んで聞いてみると、ホッピーは店員さんに口頭で注文だそうです。
これは分かりにくいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/29/3fd1f3b125db7685b841cc8aaf840f1a.jpg)
ともかくホッピーセット(同421円)が出てきて一安心です。
あれ、今日のホッピーは色が濃い目に見えますが、これは照明のせいでしょうか。
おつまみに悩みましたが、「まぐろ刺身(292円)」を選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5d/c65ab064722255b90120514a007cb378.jpg)
それが出てきましたが、予想通りでした。
薄切りのまぐろは食べやすかったです。
困ったのは他にもあって喫煙者が多かったことでしょうか。
私の席は団体席から離れているのもかかわらず、かなりタバコ臭かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cf/ac696c56e30defd55a5db9a0ef1fffd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/89/d13ef8874e66bf0431f04428ad6196f2.jpg)
すぐにナカのお代わりです。
162円なのでこんなものでしょうが、以前はたしか84円だった記憶があります。
と言っても7年ぐらい前ですから比較にはなりませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/43/a8250ce1b23051cc9e9024582473e1dd.jpg)
ホッピーが進んですぐにナカも追加です。
2品目のつまみは何にしようか悩みますが、面白そうなものを見つけました。
「イカおろしポン酢(292円)」
これにしましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1d/be9a5987b6acd59d1d64f916c7afbdb1.jpg)
まだまだイカの呪いは継続しているのか、静岡に帰って運試しです。
これが意外に時間が掛かって出てきました。
しかし出てきてニッコリ、これは大正解でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f9/3ddf1c3a635879f2e14c7f2a74476761.jpg)
イカの唐揚げに大根おろしとポン酢を掛けたもので、揚げたて熱々でした。
この一品はお値段以上の価値がありますね。
ホッピーも空いてお酒を追加することに決めました。
普通はナカ三ですとこれで定量ですが、いかんせん量が少ないですからもの足りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8a/88201d8c40e367e745c7472b0b6601a2.jpg)
日本酒の燗酒が出てきました。
ぬる燗という選択ができないので熱燗になりますが、ほどよい燗つけでした。
ここでお会計を確認です。
お酒4杯とつまみ3品で2千円以下ですから、手ごろだと言えるでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8a/88201d8c40e367e745c7472b0b6601a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c8/38b412197c04f25441222825618f59f0.jpg)
このまま1時間でお会計をしました。
ごちそうさまでした。
おまけ
阪神タイガース開幕戦サヨナラ勝ち!
1回表の三連続安打にはひやひやしましたが、昨日は運がありましたね。
今年は最下位脱出、お願いしますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ba/15885cc533dee8549f99438f81d905dc.jpg)
今夜もお仕事終わりの寄り道です。
たまには変わったお店に行こうと、両替町の「金の蔵」さんを予約しました。
このお店には開店直後に一度行ったことがありますが、それ以来の訪問です。
なお、なぜ予約したのかといいますと、ホットペッパーでポイントが使えるからでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/01/e07ef8ea013f62211e6ba204c55c8b29.jpg)
まずはお店に着きます。
看板には「270円居酒屋」と大きく書かれていますね。
とは言え均一料金ではないので、注意が必要です。
お店に入って予約した旨を伝えるとすんなり一番前の変則二人掛けテーブル席に案内されました。
たぶんここは相当混んでこないとお客さんを入れない席でしょうね。
奥の席はかなり騒がしいので、これは幸運でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/05/98c987949b814e9c83be0553a3a65fbe.jpg)
まず出てきたのが問答無用のお通しです。
ひじきの甘く煮たもので、席料が税込み292円です。
そうだった、「鳥貴族」さんと違ってここはお通しがあったんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/24/354c985453c62652b80e268cd22b1ac4.jpg)
注文はタッチパネルで行いますが、中に「ホッピー」がありません。
壁にはちゃんと掲示があるんですが、私の探し方が悪いのか、ホッピーにたどり着けません。
そこで店員さんを呼んで聞いてみると、ホッピーは店員さんに口頭で注文だそうです。
これは分かりにくいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/29/3fd1f3b125db7685b841cc8aaf840f1a.jpg)
ともかくホッピーセット(同421円)が出てきて一安心です。
あれ、今日のホッピーは色が濃い目に見えますが、これは照明のせいでしょうか。
おつまみに悩みましたが、「まぐろ刺身(292円)」を選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5d/c65ab064722255b90120514a007cb378.jpg)
それが出てきましたが、予想通りでした。
薄切りのまぐろは食べやすかったです。
困ったのは他にもあって喫煙者が多かったことでしょうか。
私の席は団体席から離れているのもかかわらず、かなりタバコ臭かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cf/ac696c56e30defd55a5db9a0ef1fffd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/89/d13ef8874e66bf0431f04428ad6196f2.jpg)
すぐにナカのお代わりです。
162円なのでこんなものでしょうが、以前はたしか84円だった記憶があります。
と言っても7年ぐらい前ですから比較にはなりませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/43/a8250ce1b23051cc9e9024582473e1dd.jpg)
ホッピーが進んですぐにナカも追加です。
2品目のつまみは何にしようか悩みますが、面白そうなものを見つけました。
「イカおろしポン酢(292円)」
これにしましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1d/be9a5987b6acd59d1d64f916c7afbdb1.jpg)
まだまだイカの呪いは継続しているのか、静岡に帰って運試しです。
これが意外に時間が掛かって出てきました。
しかし出てきてニッコリ、これは大正解でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f9/3ddf1c3a635879f2e14c7f2a74476761.jpg)
イカの唐揚げに大根おろしとポン酢を掛けたもので、揚げたて熱々でした。
この一品はお値段以上の価値がありますね。
ホッピーも空いてお酒を追加することに決めました。
普通はナカ三ですとこれで定量ですが、いかんせん量が少ないですからもの足りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8a/88201d8c40e367e745c7472b0b6601a2.jpg)
日本酒の燗酒が出てきました。
ぬる燗という選択ができないので熱燗になりますが、ほどよい燗つけでした。
ここでお会計を確認です。
お酒4杯とつまみ3品で2千円以下ですから、手ごろだと言えるでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8a/88201d8c40e367e745c7472b0b6601a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c8/38b412197c04f25441222825618f59f0.jpg)
このまま1時間でお会計をしました。
ごちそうさまでした。
おまけ
阪神タイガース開幕戦サヨナラ勝ち!
1回表の三連続安打にはひやひやしましたが、昨日は運がありましたね。
今年は最下位脱出、お願いしますよ。