静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文。
最近では居酒屋放浪記になりつつあります。

串カツ田中@今年初の

2022年04月30日 07時15分10秒 | 居酒屋

串カツ田中@今年初の

 

 「ガスト」さんを出て、雨の中を歩いて進みます。
雨は小降りになってきましたが、その分風が強くなってきました。
時間は午後5時になって、居酒屋さんがオープンする時刻です。
呉服町の通りを進んでいくとちょうど「串カツ田中」さんのオープンに間に合いました。

 

 

 お店とは無関係ですが、こんなポスターもお隣に貼ってありました。
田中さんはコロナで休業していた期間も長く、私は今年初めて入ることになります。
大体年に1回ぐらいの訪問になりますから、たまにはいいですね。
もちろん一番乗りで、カウンター席に案内されました。

 

 まずはお通しのキャベツです。
税込みで280円なり。
パリパリなところはいいんですが、たれがソースですからこれがあまり美味しくない。
そしてドリンクが出てきました。

 

 こちらはハッピーアワーのハイボールで、税込み99円という激安価格です。
もちろんこれがお目当てでお店に来たわけです。
看板商品の串揚げを注文するとマニュアルらしく、「揚げ物にはお時間が掛かりますがよろしいでしょうか」
とお断りがありました。

 

 しかしそれほど待たせもせずに串揚げが出てきます。
左から、「なすび」、「豚串」、そして「じゃがいも」です。
店員さんがちゃんと説明してくれるのが良いですね。
特製のソースを掛けていただきます。

 

 コロナの前は「二度漬け禁止」のソース桶があったんですが、これがなくなりました。
するとソースのタイプも少し変わったようです。
以前はもう少しさっぱりしたタイプだったような気がしますが、これは私の気のせいでしょうか。
茄子はフライが一番ですね。

 

 すぐにハイボールのお代わりです。
お隣に新規の男性一人客が入りました。
その方が、「チンチロリン」をコールしました。
これは面白いな。

 サイコロを振って、無事「半額」になりましたが、店員さんの対応が笑えました。
お客さんが「ハイボール」と言っていたのですが、これには二種類あります。
通常のハイボールと、ハッピーアワーの安いタイプのハイボールです。
せっかく半額になるのに、99円の半額ではつまらないですね。

 

 お客さんは当然ながら高価なほうのハイボールでしたが、そりゃそうでしょう。
私も三杯目のお代わりです。
ハッピーアワーなので三杯で297円ですから、普通の1杯分以下のお値段でした。
しかし雨降りということもあって、客足は鈍いですね。

 

 田中さんは最近人気があるようで、お仕事の帰りに見ていると、いつもお客さんが多かったです。
やはり居酒屋さんは雨が大敵ですね。
三杯目を空けてこれでお会計をしました。
どうもごちそうさまです。

 

 帰り道の途中で、前回と別の「なんじゃもんじゃの木」を見つけました。
雨に濡れた風情もまた良いものですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガスト@@ロボット第2号

2022年04月29日 07時15分46秒 | 居酒屋

ガスト@ロボット第2号

 

 今日は平日の一日休みです。
しかしあいにくの雨降りになってしまいました。
それでも雨傘片手に街中に飲みに行きます。
まずは歩いている途中で面白そうなお店を見つけました。

 

 これはビールを販売しているお店のようですが、中で飲めるのかよくわかりませんでした。
気になったのでそのうちまた見てみるつもりです。
さらに歩いて行って、ようやく着いたのが呉服町の「ガスト」さんでした。
雨降りなのに意外とお客さんが入っていますね。

 

 

 今回も嬉しいことに一等席が空いていました。
さっそく席に着きますが、前回と様子が違います。
そうかあのじゃまなアクリル板がなくなったようです。
狭いテーブルですし、一人で使うことがほとんどですから、これはいいことですね。

 

 まずはハッピーアワーの生ビールを注文します。
これは店員さんが持ってきてくれました。
アレいつものロボット君はいないのかな。
そこですぐに追加のおつまみを入力してみます。

 

 するとしばらくたって、そのロボット君が出動されました。
こいつは絶対に私のほうに来るなと、期待をしながら見守ります。
一定のルートがあるらしくて、上手く回りながらこちらに向かってきました。
あれ、正面にはこいのぼりのイラストが描いてあるぞ。

 

 ぐるりと回転して「おまちどうさまです」
さっそく席を立って、品物を受取ります。
頭をなでなですると、ロボット君は嬉しそうに帰っていきました。
頭にある花飾りは同じものですね。

 

 今回のおつまみは、「豆腐一丁」にしました。
これは丸いお豆腐に肉みそのようなものを掛けて温めたものです。
この味噌が不思議な味で、少し酸っぱいんですね。
前回はぬるめでしたが、今回は熱くできていて、これならいいかな。

 

 

 さて、今回気になったのは賑やかなお客さんのグループでした。
お店の奥に昔喫煙席だったブースがあって、そこはいつも空いています。
そこを独占して男女5人のグループが昼飲みをされていました。
その声がまたうるさい位に響いてきました。

 

 私は生ビールが空いて二杯目の注文です。
今度もロボット君が持ってきてくれました。
少し忙しくなってきたようで、私と別のテーブルの注文も同時に配送しています。
これは早めに返してあげなくては。

 

 

 しかし相変わらず騒がしいお客さんたちです。
トイレに行く時にちらっと見ましたが、ノーマスクで気にもしていない様子でした。
中年の男女のグループというのが一番たちが悪くて、声が高くなりがちです。
それはともかく、今回大発見がありました。

 

 それはロボット君です。
今まではこれが1台だけだと思っていましたが、いつの間にか二台に増えていました。
これは初号機の大活躍が評価されたわけでしょう。
遂にガストゲリヲンも進化を遂げました。

 

 しかし見かけ上は違いが見つかりませんでした。
これは調査してみたいですね。
次回以降お店に来る楽しみがこれで一つ増えました。
二杯目のビールを飲み干して、ここでお会計です。

 

 あいかわらず賑やかなお店を後にして二軒目に向かいます。
ごちそうさまでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんじゃもんじゃの木@公園を考える

2022年04月28日 07時10分40秒 | 日記

なんじゃもんじゃの木@公園を考える

 

 拙ブログの愛読者の方でしたらもうお判りでしょうが、毎年この時期に出て来る記事です。
今年も「なんじゃもんじゃの木」がきれいな花を咲かせてくれました。
場所は自宅のすぐ近くの公園です。
今日の天気予報は雨なので、午前中にやってきました。

 

 

 公園を一回りすると今まで気が付かなかった色々なものが目につきます。
天気が良ければお子さん連れでにぎわう公園ですが、今日は散歩の老人ぐらいでした。
なるほど「地殻変動観測点」なんてものもあるんだ。
公園には遊具のある一角もあり、私も良く孫を連れて遊びにきたものです。

 

 

 

 ぐるりとグラウンドを一回りします。
休日の朝などは運動をしている方がよくいらっしゃいます。
滑り台もお客さんがなく寂しそうでした。
そこを通り越していよいよ目的のコーナーにかかりました。

 

 

 これが「なんじゃもんじゃの木」です。
公園内にはこの木が何本もあって、いずれもきれいな白い花をつけています。
新緑にこの白が映えますね。
あちらにもこちらにも、公園はなんじゃもんじゃだらけです。

 

 公園の中には池があって、そこが庭園仕立てになっています。
ここを散策するのもまた風流ですね。
あと半月ほどもするとツツジが満開になりそうです。

 

 池にはカルガモもいますが、今はもう時季外れかな。

 

 水が流れる小さな滝状の場所もあります。

 

 そこを通り過ぎてまた元に戻ってきます。
花時計のあたりが一番きれいに見えますね。

 

 1本をそのまま見るとけっこう背の高い木ですね。
満開の状態は、見栄えがします。

 

 近くで見るとこういう花です。
さて、この公園ですが、静岡市では以前からここの整備をする計画がありました。
この公園の欠点は近くに駐車場がないということです。
休日でイベントがある日などは路上駐車の車で、近くの道路は大混雑しています。

 

 静岡市はこういう駐車場が少ないんですね。
そして近くにはほとんどお店もないので不便です。
そこで、静岡市が公園を整備して駐車場を作り、さらには某有名コーヒーショップを誘致する計画を立てました。
私はそれを聞いてワクワクしました。

 駐車場があれば遠くの方も遊びに来られるし、便利が良いでしょう。
散歩のついでにカフェでくつろぐのも楽しみです。
そうしたらつい最近のニュースで、この計画が破綻したと聞きました。
何でもご近所の住民がクレームを付けたとかいう話です。
 
 全国展開をされている会社ですから、悪いイメージが付くのを避けたんでしょうね。
しかしこういう公共事業を、一部の地域住民の声だけで中止にしていいものなのか疑問です。
なんでも公園の整備をするのに木を切るというのが気に入らないということですが、それは次元が違うな。
実はこの公園の中は整備不足のために木の根っこがあちこちに出っ張っていて、よく子供が転ぶので危険なんです。

 自然を守るといことは大事ですが、なんでも残すということではないはずです。
静岡の人間はけっこう閉鎖的な考え方の方がいて、悲しいことによそ者が来るのを嫌う傾向があるんですね。
ごく一部のかぎられた方だけだとは思いますが、残念です。
我が家のすぐそばに「ス〇〇」ができると期待していたのにぬか喜びでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさひ@あれこれと

2022年04月27日 07時58分34秒 | 居酒屋

あさひ@あれこれと

 

 日曜日なのにあいにくの雨降りです。
それでも今日は予定していた宴会に向かいました。
場所はご近所の老舗居酒屋、と言えば毎度おなじみの「あさひ」さんですね。
開店時間の数分前にお店に着いて、しばらく前で待つことになりました。

 

 4時半きっちりにお店が開いて、予約しておいた一番奥の座敷席に座ります。
まずは瓶ビールで乾杯です。
テーブルにはアクリルの仕切り板がついていて、コロナ対策は万全です。
しかしもちろん使い勝手は悪くなりますね。

 

 まずは紙に書いて注文をします。
一人ですと簡単に決められるんですが、グループだとけっこうな時間が掛かりますね。
なんとかまとまって、無事注文が通ります。
そして一番手がお馴染みの「味噌田楽」です。

 

 今日のメンバーは4人ですが、大体は人数分を注文しています。
しかし「ロールキャベツ」のおでんが品切れで3個だけ出てきました。
これはたぶん私は初めていただきますね。
ボリュームがあって美味しいです。

 

 もう一品のおでんは昆布です。
静岡おでんですからもちろん串に刺してあります。
開店すぐからお客さんが続々と入ってきます。
そのほとんどが予約しているグループ客ですから、座敷はほぼ満員になってきました。

 

 

 焼き物も出来上がってきます。
まずは定番のカシラニンニクで、これは私のオーダーです。
さらには他の方の注文で豚バラの塩焼きも出てきました。
面白いことにカウンター席は半分ほどしか埋まっていませんでした。

 

 それ以降は私以外の注文で、まずはレバーにネギで、これはタレ焼きでした。
そして揚げ物も出てきます。
まずははんぺんフライです。
静岡の名物ですから、もちろん間違いない味です。

 

 

 みなさんニンニクは遠慮されているのか、私以外の注文がありませんでした。
明日のことがあるので控えたというわけです。
そこで私のカシラニンニクをひと切れずつお分けしました。
ニンニクでも一切れだけなら大丈夫でしょう。

 

 すぐにビールが空いて、私のボトルを追加しました。
そのための氷ですが、これが大ジョッキで出てきました。
いつもは一人なのでサービスのグラス入りですが、普通に注文をするとこういう大盛りになります。
これは見た目もいいもんです。

 

 こちらは鶏のから揚げです。
なお、私は揚げ物はすべてスルーでした。
若い方はまだ食べたいようで、さらに追加で注文です。
それが出てきてびっくり、これが「野菜サラダ」です。

 

 かなりの大盛りですが、これをお二人だけで平らげてしまいました。
これは大したもんだな。
お客さんの注文を見ていると、お酒を飲むよりもお食事中心のグループが多いです。
中には三人で全員がノンアルというグループもいました。

 

 お店の活気も以前に戻ったようで安心しました。
あっという間にボトルが空いたので次回はまた注文しなくては。
楽しく1時間半ほどを過ごしてお店を後にしました。
いつもごちそうさまです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天丼てんや@セット飲み

2022年04月26日 07時11分35秒 | 居酒屋

天丼てんや@セット飲み

 

 あいかわらずコロナの感染者数は減りませんが、世間の受け止め方も変化してきたようです。
週末の午後9時すぎですが、静岡では繁華街の人出もだいぶ多くなってきました。
ですからあいかわらず「まるちゃん」さんは満員で、今夜もはじかれました。
そこで久しぶりに葵タワーの「てんや」さんにやってきました。

 といっても天丼をいただくのではなく、「生ビールセット」がお目当てです。
こちらのお店に来るのも久しぶりですね。
中に入ると先客はお一人だけでだいぶ空いていました。
そこでテーブル席に一人でゆったりと座ります。

 

 太った男性の店員さんが冷えた麦茶を出してくれます。
「生ビールのセットをお願いします」
「ビールは最初にお持ちしますか」
「お願いします」

 

 注文したのはこの「天ぷら&生ビールセット(650円)」です。
揚げたての天ぷらが4種類に生ビールが付いたセットです。
私は普段は居酒屋さんで天ぷらを注文することはないので、こういうセットは貴重ですね。
待っているとまずは生ビールが出てきました。

 

 同時に小皿が出てきましたが、これはお漬物の取り皿だそうです。
天ぷらが揚がるまでのつなぎに、お漬物でもつまんでくださいということでした。
せっかくですからお漬物を取ります。
これは時期によって変わるようですが、今は大根のはりはり漬けでした。

 

 そして天ぷらもすぐに揚がってきました。
天つゆに大根おろしも付いています。
天ぷらの種類は、エビにイカ、レンコンとインゲンです。
まずはショウガを天つゆに入れて天ぷらをいただきます。

 

 この大根おろしですが、天つゆに入れる効果が少ないような気がしました。
そこで半分はこのまま天つゆを掛けて食べてみます。
うん、味がしないですね。
天つゆに大根おろしを入れるのはなぜなんだろうかね。

 

 4種類の天ぷらは、まあこんなもんでしょうか。
この中ではレンコンに不満があります。
というのは静岡の方ならわかると思いますが、レンコンが小さいんですね。
静岡の名産品である、「麻機レンコン」になれているので、物足りないわけです。

 

 私はレンコンを焼いて食べるのが好きで、昔は「たこ八」さんでもよく焼いていただいたものです。
その大きなレンコンが頭にあるのでそう感じてしまうだけで、お店に責任はありません。
先客の方は中年男性の一人客で、この方も私と同じで「飲み使い」です。
たぶん同じセットでしょうが、単品で追加の注文をされていました。

 

 私はすぐに生ビールが空いてしまって、追加で日本酒をお願いします。
「日本酒をぬる燗でお願いします」
「常温ですか?」
「いえぬる燗で」

 これはなんとか伝わったようでした。
「ぬる燗で」というと、かつて新宿の某有名焼き鳥店でこれを注文した時の騒動を思い出します。
私は日本酒はぬる燗がスタンダードですが、これも時代なのかだんだんに通りにくくなってきました。
そしてそのぬる燗が出てきました。

 

 こういう小さなお猪口で飲むのも久しぶりですが、悪くはないです。
やはりビールよりも日本酒のほうがお酒が回りますね。
私の後で二名ほどお客さんが入ってきましたが、いずれも天丼のご注文でした。
お仕事が終わって、遅い晩ご飯ということなんでしょう。

 

 日本酒も飲み干してここでお会計をします。
合わせてぴったり千円でした。
20分ほどのちょい飲みでお店を後にします。
ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする