鳥貴族@売り切れで
今日は遅い時間までお仕事です。
それでもやはり寄り道は止まりませんね。
やってきたのは新静岡セノバ前の「鳥貴族」さんでした。
こちらなら遅くまでやっているので安心です。

まずは入口で店員さんを待ちますが、まだ慣れていないようでしばらく時間が掛かりました。
それでも問題なくカウンター席に座って、とりあえずの「金麦」です。
ここでは久しぶりになりますが、相変わらずのボリュームで飲みごたえがありますね。

さて、おつまみを注文しますが、ここで困ったことが起こりました。
実はお店に来る前にいろいろと品定めをしています。
それをタブレットで探すんですが、なんと品切れでした。
まあとりあえず一つは注文できました。

まずは、メインだと思っていた「チキンカツ」が二種類ともダメ。

そして、同じく今月のおすすめの焼き鳥も売り切れです。
まあこれは月末なのでもう終了の準備に入ったんでしょうから仕方がないか。


しかしその後もよく見ると定番商品も売り切れが多くなっていました。
今まで何回もこのお店に来ていますが、これだけ売り切れが多かったことはありません。
何か流通系等にトラブルでもあったのかな。

どうしようか困っていると、注文したものが出てきました。
これが期間限定商品の「だし巻き」です。
鳥貴族さんですから商品はすべて税込み327円ですね。
ホカホカのだし巻き卵が5切れに鬼おろしとマヨネーズが付いていました。
これはまあ普通に美味しかったです。
形状から見るとこれは間違いなくパックものでしょうね。
しかしだし巻き卵と言えば、さいきん「業務スーパー」でよくこのだし巻き卵を購入します。
これがけっこう美味でかつボリュームがすごいです。
1本買うと一人では食べきれないぐらいの量で往生しまっせ。
だし巻きはこれぐらいの量が適量ですね。

金麦が順調に空いていって、二杯目の追加です。
今夜の鳥貴族さんもやはり喫煙者が多く、空気は悪かったですね。
そして、遅い時間ですがお客さんの入りも良いです。
やはりここは場所が良いんですね。
肝心のおつまみですが、気に入ったものがすべて売り切れですから諦めました。
去年は月替わりで大ボリュームの限定商品がありましたが、今年はキャンペーンをやらないようで残念です。
珍しく3点だけでお会計をしました。
今夜もごちそうさまでした。
今日は遅い時間までお仕事です。
それでもやはり寄り道は止まりませんね。
やってきたのは新静岡セノバ前の「鳥貴族」さんでした。
こちらなら遅くまでやっているので安心です。

まずは入口で店員さんを待ちますが、まだ慣れていないようでしばらく時間が掛かりました。
それでも問題なくカウンター席に座って、とりあえずの「金麦」です。
ここでは久しぶりになりますが、相変わらずのボリュームで飲みごたえがありますね。

さて、おつまみを注文しますが、ここで困ったことが起こりました。
実はお店に来る前にいろいろと品定めをしています。
それをタブレットで探すんですが、なんと品切れでした。
まあとりあえず一つは注文できました。

まずは、メインだと思っていた「チキンカツ」が二種類ともダメ。

そして、同じく今月のおすすめの焼き鳥も売り切れです。
まあこれは月末なのでもう終了の準備に入ったんでしょうから仕方がないか。


しかしその後もよく見ると定番商品も売り切れが多くなっていました。
今まで何回もこのお店に来ていますが、これだけ売り切れが多かったことはありません。
何か流通系等にトラブルでもあったのかな。

どうしようか困っていると、注文したものが出てきました。
これが期間限定商品の「だし巻き」です。
鳥貴族さんですから商品はすべて税込み327円ですね。
ホカホカのだし巻き卵が5切れに鬼おろしとマヨネーズが付いていました。
これはまあ普通に美味しかったです。
形状から見るとこれは間違いなくパックものでしょうね。
しかしだし巻き卵と言えば、さいきん「業務スーパー」でよくこのだし巻き卵を購入します。
これがけっこう美味でかつボリュームがすごいです。
1本買うと一人では食べきれないぐらいの量で往生しまっせ。
だし巻きはこれぐらいの量が適量ですね。

金麦が順調に空いていって、二杯目の追加です。
今夜の鳥貴族さんもやはり喫煙者が多く、空気は悪かったですね。
そして、遅い時間ですがお客さんの入りも良いです。
やはりここは場所が良いんですね。
肝心のおつまみですが、気に入ったものがすべて売り切れですから諦めました。
去年は月替わりで大ボリュームの限定商品がありましたが、今年はキャンペーンをやらないようで残念です。
珍しく3点だけでお会計をしました。
今夜もごちそうさまでした。