ゆで太郎@朝そば
急きょタイトルを変更して、「静岡かけそば放浪記」第1話です。
偶然ですが、この日のランチは東名の取り付け道路沿いにあるチェーン店、「ゆで太郎」さんでした。
今月こちらに行くのは二回目です。
前回見かけたタイムサービスの「朝そば」が気になったからです。
しかし「朝そば」の提供時間は午前11時までです。
したがって今回はランチとしては少し早めで、10時40分ほどにお店に着きました。
さすがに早い時間ですから先客は一人だけです。
まずは券売機でメニューを探します。
「ゆで太郎」さんの朝そばメニューは5種類もあります。
まずは「朝そば」というお蕎麦に定番の具が付いたものが二種類。
具は野菜のかき揚げまたはワカメに、鬼おろしまたは生卵です。
そしてもう一つはハーフサイズのご飯が付いたセットです。
これが三種類あって焼き鯖ごはん、カレー、納豆と卵でした。
なお、お蕎麦は冷たいものと温かいものが選べます。
そこで気が付いたわけです。
そうだ、これは間違いなくかけそばだ。
セットで迷いましたが、380円の「焼鯖ご飯」を選びました。
カウンターで食券を渡し、その時に前回のサービス券で「海老天」も付けてもらいます。
半券を手にして、空いたカウンター席に座りました。
カウンター席はコロナ対策ですべて仕切りが置いてあります。
透明なアクリル板ではなくイラスト付きの可愛いものでした。
お冷やをセルフで汲んで、番号が呼ばれるのを待ちます。
しばらくして私の番号が呼ばれて、お蕎麦を受け取りに調理場前に向かいます。
傍らのブースで蕎麦には一味を掛けておきます。
今回は「かけそば」がテーマなので、取り放題の揚げ玉は乗せませんでした。
トレイを持って自分の席に戻ります。
なるほどこれが、「焼鯖ごはん」ですか。
まずはかけそば。
そしてご飯には、焼いた鯖の身をほぐしたものが乗っていて、さらにはバラの明太子と辛子高菜もありました。
手前の海老天はサービス券使用のもので、ネギは別添えでした。
あれ、前回もいただいたサービス券がまた付いているぞ。
これは間違いなく使いきれませんね。
まずはかけそばです。
上に見える赤い一味唐辛子ですが、これが問題でした。
チェーン店だから大したことがないだろうと軽く見ていましたが、かなり辛かったです。
これはいいなあ。
お蕎麦は納得の味で、相変わらず美味しいですね。
そして初めていただく「焼鯖ご飯」です。
しかしこれは面白い取り合わせですね。
朝ごはんとして考えたのでこういうあっさりした構成になっているんでしょうか。
彩りの良い具がご飯茶碗に軽く1杯のご飯に乗っています。
ただしご飯が少し柔らかめだというのが私の好みではなかったです。
これは固すぎるとクレームが出るからでしょうかね。
そしてサービス券での海老天です。
これは揚げたてでサクサクでした。
揚げ玉のないかけそばですから、これは貴重な戦力になりました。
ネギと海老天をかけそばに乗せて、これで天ぷらそばが完成です。
さすがに海老天1本だけでは寂しいものです。
とはいえ、お蕎麦1杯とミニの丼ですから、しっかりお腹も膨れました。
通常の時間よりも少し早めに来るだけでこのサービスがいただけるというのは嬉しいですね。
しかもお店は空いているんで、気分的にも良いです。
カレー目当てにもう一度来てもいいかな。
お店にはアルコールもありますが、さすがに家から遠いですからこれは無理です。
美味しく食べ終わって、お冷やも飲み干し、お店を後にしました。
これはあとで気が付きましたが、5月1日から少し値上げされるようでした。
ごちそうさまです。
急きょタイトルを変更して、「静岡かけそば放浪記」第1話です。
偶然ですが、この日のランチは東名の取り付け道路沿いにあるチェーン店、「ゆで太郎」さんでした。
今月こちらに行くのは二回目です。
前回見かけたタイムサービスの「朝そば」が気になったからです。
しかし「朝そば」の提供時間は午前11時までです。
したがって今回はランチとしては少し早めで、10時40分ほどにお店に着きました。
さすがに早い時間ですから先客は一人だけです。
まずは券売機でメニューを探します。
「ゆで太郎」さんの朝そばメニューは5種類もあります。
まずは「朝そば」というお蕎麦に定番の具が付いたものが二種類。
具は野菜のかき揚げまたはワカメに、鬼おろしまたは生卵です。
そしてもう一つはハーフサイズのご飯が付いたセットです。
これが三種類あって焼き鯖ごはん、カレー、納豆と卵でした。
なお、お蕎麦は冷たいものと温かいものが選べます。
そこで気が付いたわけです。
そうだ、これは間違いなくかけそばだ。
セットで迷いましたが、380円の「焼鯖ご飯」を選びました。
カウンターで食券を渡し、その時に前回のサービス券で「海老天」も付けてもらいます。
半券を手にして、空いたカウンター席に座りました。
カウンター席はコロナ対策ですべて仕切りが置いてあります。
透明なアクリル板ではなくイラスト付きの可愛いものでした。
お冷やをセルフで汲んで、番号が呼ばれるのを待ちます。
しばらくして私の番号が呼ばれて、お蕎麦を受け取りに調理場前に向かいます。
傍らのブースで蕎麦には一味を掛けておきます。
今回は「かけそば」がテーマなので、取り放題の揚げ玉は乗せませんでした。
トレイを持って自分の席に戻ります。
なるほどこれが、「焼鯖ごはん」ですか。
まずはかけそば。
そしてご飯には、焼いた鯖の身をほぐしたものが乗っていて、さらにはバラの明太子と辛子高菜もありました。
手前の海老天はサービス券使用のもので、ネギは別添えでした。
あれ、前回もいただいたサービス券がまた付いているぞ。
これは間違いなく使いきれませんね。
まずはかけそばです。
上に見える赤い一味唐辛子ですが、これが問題でした。
チェーン店だから大したことがないだろうと軽く見ていましたが、かなり辛かったです。
これはいいなあ。
お蕎麦は納得の味で、相変わらず美味しいですね。
そして初めていただく「焼鯖ご飯」です。
しかしこれは面白い取り合わせですね。
朝ごはんとして考えたのでこういうあっさりした構成になっているんでしょうか。
彩りの良い具がご飯茶碗に軽く1杯のご飯に乗っています。
ただしご飯が少し柔らかめだというのが私の好みではなかったです。
これは固すぎるとクレームが出るからでしょうかね。
そしてサービス券での海老天です。
これは揚げたてでサクサクでした。
揚げ玉のないかけそばですから、これは貴重な戦力になりました。
ネギと海老天をかけそばに乗せて、これで天ぷらそばが完成です。
さすがに海老天1本だけでは寂しいものです。
とはいえ、お蕎麦1杯とミニの丼ですから、しっかりお腹も膨れました。
通常の時間よりも少し早めに来るだけでこのサービスがいただけるというのは嬉しいですね。
しかもお店は空いているんで、気分的にも良いです。
カレー目当てにもう一度来てもいいかな。
お店にはアルコールもありますが、さすがに家から遠いですからこれは無理です。
美味しく食べ終わって、お冷やも飲み干し、お店を後にしました。
これはあとで気が付きましたが、5月1日から少し値上げされるようでした。
ごちそうさまです。