たけちゃんラーメン@駒形通
今日のランチはラーメン。
新店ではありませんがかなりユニークなお店です。
まずは駒形通を自転車で下っていきます。
少し前にこの通り沿いにある居酒屋「千鳥あし」さんに行ったときに思い出したお店です。
そこを通り過ぎてさらに下ります。
通りの端あたりで右折すると目指すお店が見つかりました。
こちらが、「たけちゃんラーメン」さんです。
外見からは営業されているのか心配ですが、のれんが出ていますから大丈夫でしょう。
引き戸を開けてお店に入りました。
すると先客はおらず、不安感が広がります。
「やってますか」
奥からご主人が大丈夫だと返事をしてくれました。
カウンターが背中合わせで二列並ぶお店で、私は一番奥に座りました。
すぐにもう一人のお客さんが入ってきました。
お冷やが出て、「ラーメン」と注文を告げました。
先ほどのお客さんはラーメンと何かのセットを注文しています。
卓上のメニューです。
字が細かいし、あれこれ消されていますね。
右端にあるセットメニューが人気のようで、よく出ていました。
しかし価格が安いです。
私の注文したラーメンが350円で、もちろん税込みです。
そして半ちゃんラーメンのセットも500円とは破格ですね。
これは昭和に戻ったぐらいの価格です。
そしてこのお店、人気があるようで、どんどんお客さんが入ってきて驚きました。
そしてしばらく、前から私の注文したラーメンが出てきました。
「おまちどうさまです」
ほんわりと湯気を立てている美味しそうなラーメンですね。
まずは手を添えて、それを下に置きました。
具にはチャーシューが一枚、少しのメンマにワカメともやしです。
何せ350円ですから具に期待するのは野暮というものです。
チャーシューが乗っているだけでも儲けものでしょう。
ではコショーを掛けていただきます。
スープは昔懐かしいあっさりしたしょうゆ味です。
うん、このスープはなかなか良いですね。
あっさりしていますが意外とコクもある、きちんとしたスープでした。
麺は中太のストレート麺で、少し腰が弱いかな。
そこにまたお客さんが入り、お店は結構混みあってきました。
しかしご主人が只一人でやっていますから、なかなか時間が掛かっています。
お客さんは意外に30代ぐらいが主体で、すべて男性でした。
これは皆さん常連さんなんでしょうか。
こういう昔ながらの街中華のお店も現在ではほとんどなくなってしまいました。
その懐かしさを求めてお客さんが詰め掛けるのかもしれません。
壁にはいろいろなものが貼られていて、なんだか駄菓子屋さんのような雰囲気です。
たぶんこれにもいろいろな意味があるんでしょう。
すぐにラーメンは食べ終わり、お冷やを飲み干してお会計です。
きっちり硬貨で350円を手渡ししてお店を後にしました。
たまには入りたい、懐かしいお店の一つだと言えます。
ごちそうさまでした。
今日のランチはラーメン。
新店ではありませんがかなりユニークなお店です。
まずは駒形通を自転車で下っていきます。
少し前にこの通り沿いにある居酒屋「千鳥あし」さんに行ったときに思い出したお店です。
そこを通り過ぎてさらに下ります。
通りの端あたりで右折すると目指すお店が見つかりました。
こちらが、「たけちゃんラーメン」さんです。
外見からは営業されているのか心配ですが、のれんが出ていますから大丈夫でしょう。
引き戸を開けてお店に入りました。
すると先客はおらず、不安感が広がります。
「やってますか」
奥からご主人が大丈夫だと返事をしてくれました。
カウンターが背中合わせで二列並ぶお店で、私は一番奥に座りました。
すぐにもう一人のお客さんが入ってきました。
お冷やが出て、「ラーメン」と注文を告げました。
先ほどのお客さんはラーメンと何かのセットを注文しています。
卓上のメニューです。
字が細かいし、あれこれ消されていますね。
右端にあるセットメニューが人気のようで、よく出ていました。
しかし価格が安いです。
私の注文したラーメンが350円で、もちろん税込みです。
そして半ちゃんラーメンのセットも500円とは破格ですね。
これは昭和に戻ったぐらいの価格です。
そしてこのお店、人気があるようで、どんどんお客さんが入ってきて驚きました。
そしてしばらく、前から私の注文したラーメンが出てきました。
「おまちどうさまです」
ほんわりと湯気を立てている美味しそうなラーメンですね。
まずは手を添えて、それを下に置きました。
具にはチャーシューが一枚、少しのメンマにワカメともやしです。
何せ350円ですから具に期待するのは野暮というものです。
チャーシューが乗っているだけでも儲けものでしょう。
ではコショーを掛けていただきます。
スープは昔懐かしいあっさりしたしょうゆ味です。
うん、このスープはなかなか良いですね。
あっさりしていますが意外とコクもある、きちんとしたスープでした。
麺は中太のストレート麺で、少し腰が弱いかな。
そこにまたお客さんが入り、お店は結構混みあってきました。
しかしご主人が只一人でやっていますから、なかなか時間が掛かっています。
お客さんは意外に30代ぐらいが主体で、すべて男性でした。
これは皆さん常連さんなんでしょうか。
こういう昔ながらの街中華のお店も現在ではほとんどなくなってしまいました。
その懐かしさを求めてお客さんが詰め掛けるのかもしれません。
壁にはいろいろなものが貼られていて、なんだか駄菓子屋さんのような雰囲気です。
たぶんこれにもいろいろな意味があるんでしょう。
すぐにラーメンは食べ終わり、お冷やを飲み干してお会計です。
きっちり硬貨で350円を手渡ししてお店を後にしました。
たまには入りたい、懐かしいお店の一つだと言えます。
ごちそうさまでした。