静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文。
最近では居酒屋放浪記になりつつあります。

まる給@熱海

2020年03月31日 07時15分16秒 | 居酒屋
まる給@熱海

 熱海二日目です。
普段よりものんびりと寝てはいましたが、それでも7時には起きて朝風呂です。
温泉は朝湯のできることがいいですね。

 朝食も同じ食堂でのバイキングでした。
普段はお朝ご飯は軽めにしますが、食べ放題となるとそれでも多めになります。
ご飯はお茶碗に軽く1杯だけ、お味噌汁が美味しかったです。
珍しく食後のコーヒーもいただいて、ごちそうさまでした。

 チェックアウト間際の午前10時半ぐらいに無事ホテルを出ました。
送迎バスでそのまま熱海駅に戻ります。
それでもまだ11時過ぎですから少し飲んでいきましょうか。
しかし熱海駅周辺では昼間から飲めるお店が少ないですね。





 悩んだ末に飛び込んだのは駅前のビルの2階にある「まる給」さんでした。
ラーメンのお店ですが、何とか飲みでも使えるようです。
なお、お会計はすべてキャッシュオンでセルフサービスのお店です。





 お店は他にお客さんはおらず、のんびりとテーブル席に陣取ります。
まずは瓶ビールですが、お一人は「熱海ビール」でした。
ではカンパーイ。



 そこにおつまみです。
まずは「ネギチャーシュー」
ピリ辛のネギがいいですね。
みなさん朝ご飯を食べ過ぎたようで、食欲がわきません。



 定番の枝豆です。
冷凍ものですが、これはこれでしっかり役割を果たしてくれました。
そしてピリ辛メンマです。



 ラー油の効いたメンマいいですね。
このビルは意外とお客さんが通らず、最後まで静かなままでした。
店員さんも暇そうですね。



 瓶ビールの追加です。
今回のメンバーは大学の同級生なんですが、皆さん健康面に問題があって、苦労されているようです。
まあ、動けるうちに集まって馬鹿話でもしようと、意見が一致しました。
会話をしていると学生時代に戻れるのがいいもんです。



 今日の朝ご飯は忘れても青春時代の思い出は忘れないというのが不思議ですね。
1時間ほど楽しんで今日はこれで解散です。
熱海駅に戻って、私は西へ、残りのメンバーは東京へと帰っていきました。

 みなさんまた会いましょうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウオミサキホテル@熱海

2020年03月30日 07時13分52秒 | 日記
ウオミサキホテル@熱海

 熱海駅から送迎バスに乗ってホテルに着きました。
今回利用させていただいたホテルは、「ウオミサキホテル」さんです。
メンバーの二人が前もってチェックインを済ませてくれていて、スムーズに部屋まで行くことができました。
今回の部屋は広い和室で、一番奥にこれが付いています。



 なんと全自動の麻雀卓があるんですね。
もちろん使用料は無料、卓を囲みながら昔話で盛り上がります。
とはいえまずは温泉でひと風呂浴びてくつろぎました。
晩ご飯の前にまずは一勝負です。



 そしてお食事の時間になってホテルの食堂に向かいます。
今回はバイキング方式の飲み放題プランです。
レストランに着いてびっくりです。
コロナ騒動ですから、だいぶ空いているだろうと思っていましたが、いやいやそんなことはありませんでした。

 テーブルがほぼ埋まってしまうほどの大盛況で、料理を取るのにも並ばないといけません。
観光地は今苦労しているのかと思っていましたが、熱海は大丈夫なようです。
まずは第1弾をあれこれと取ってきました。



 私にはどうも盛り付けのセンスがないようですね。
次に向かったのは陶板焼きのようなものでした。
これがけっこう重くて、お客さんの中には苦労されている方もいますね。
固形燃料に火をつけて、焼きあがるのを待ちましょう。







 そしてもちろんアルコールもガンガン行きます。
まずは乾杯の生ビール。
ドリンク類はすべてサーバーからセルフで汲むスタイルです。



 こちらはお刺身ですが、何となく侘しい感じでした。
まあその分はたくさん食べればいいだけですが、思うほどは食べられないんですね。
そうなるとやはりアルコールです。



 二杯目はレモンサワーにしました。
鍋もだいぶ煮えてきたようです。



 ふたを開けるとこんな感じでした。
ガーリックを乗せた独自のタレに付けていただきます。
これは野菜も取れるし、いいもんですね。



 二杯目のレモンサワーです。



 そしておつまみも追加ですが、変わったものもありました。
左下のものは何でしょうか。



 なんと伊豆らしく「ところてん」でした。
辛子がないのは不満ですが、ところてんも良いつまみになりますね。



 美味しかったので、鍋のお代わりです。
結局これが一番でした。



 次のドリンクには日本酒にチェイサーの炭酸水です。
お酒のコーナーはあまり人気がないようで、いつも空いていました。
お客さんはほぼ20代ぐらいの男女で、ほとんどがグループ客ですね。
一組だけ年配のご夫婦がいらっしゃいましたが、平均年齢はかなり低い印象でした。



 お肉も焼きあがって、いい感じです。



 お刺身も追加して、お酒はハイボールです。
ハイボールが注ぎ放題のサーバーもいいもんですね。



 そしていよいよ最後の締めです。
部屋に帰るともう食べるものはないので、今回は締めを選びました。
これがその素麺ですね。
汁が温かいので「にゅうめん」ということでしょうが、これが意外に美味しくて満足しました。



 1時間ほどでお食事も終わり、お部屋に帰ります。
これからマージャンの後半戦が始まります。
これが東1局の私の手ですが、先行きが暗示されますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばんばん食堂@熱海

2020年03月28日 07時16分37秒 | 居酒屋
ばんばん食堂@熱海



 列車は無事に熱海駅に到着しました。
しかしどういうわけなのか改札が大混雑です。
自動改札はガラガラですが、駅員さんがいる窓口には数十人が並んでいました。
その理由は結局わかりませんでしたが、不思議なものです。



 熱海駅を出て、あたりのお店を回ってみます。
今日は友人と駅で待ち合わせなので、適当なお店を探しておこうというわけです。
しかしコロナショックもものかわ熱海の商店街は大混雑でした。
そのほとんどが二十歳前後の若い方で、これは人気がありますね。



 大きめのキャリーバッグを持った方も多く、行列のできているお店もありますね。
色々と見てみましたが、坂を上り下りするのも面倒なので、手軽な駅ビルのお店に決めます。
駅の改札でなんとかメンバーが揃い、そのままエレベーターでラスカ2階の「伊豆中ばんばん食堂」さんに向かいました。
これが大正解で、お昼時を過ぎた店内はすっかり空いていました。



 ゆったりとテーブル席に三人座って、まずはビールです。
伊豆限定ラベルのサッポロビールが出てきました。
ではカンパーイ。



 おつまみには、「板わさ」です。
静岡らしく「ワサビ漬け」が付いています。
これがかまぼことの相性抜群なんですね。
シコシコとしたかまぼこも美味しいですね。



 次は「アジフライ」です。
メニューには二枚と書いてあったのですが、店員さんに
「これ、三枚になりますか」
と聞いてみました。

 すると厨房に聞いてみますという答えでした。
その若い店員さんがすぐに帰ってきて
「1枚100円で追加できるそうです」
「ではそれでお願いします」

 なかなか良い対応で好感度アップです。
出てきたアジフライがサクサクで美味しいですね。
思わずビールの追加です。



 今回はホテル送迎バスの時間調節ですから、のんびりと会話主体で飲んでいきます。
久しぶりにあったメンバーなのでお話も弾みますね。
あっという間に時間になってお会計です。
こちらのお店は駅ビルなので便利で使いやすいですね。

 ではごちそうさま。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃中軒@三島

2020年03月27日 07時31分57秒 | グルメ
桃中軒@三島駅



 今日はお休みを取っての熱海一泊旅行です。
お昼ごろに静岡を出ればいいんですが、気がせいて早い時間の電車に乗りました。
ところがこれが曲者で、熱海直通ではありません。
沼津と三島で二回も乗り換えることになりました。

 お昼の時間ですから東海道線は空いていて、ゆったりと座ることができました。
例のウイルスの件もあって、皆さん間を置いて座っています。
そんなわけですから、静岡駅を出たときのマスク着用率は90パーセントぐらいでした。
私の乗っている車両ではほぼ全員がマスク姿です。



 唯一マスクをしていないのがお隣にいる若い男性でしたが、咳もしていませんから大丈夫でしょう。
富士川を通過する電車の窓からは富士山がはっきりきれいに見えますね。
面白いことに富士駅あたりから、乗客のマスクの割合が少なくなりました。
春休みなので若い男女が多いですが、その着用率が低かったです。

 静岡県ではまだそれほど切迫感がないんでしょうが、首都圏に近い東部で少ないというのが不思議でした。
列車は沼津止まりなのでそこで待っている電車に乗り換えます。
たった一駅だけの運行で、これも三島止まりでした。
変な列車のダイヤですねえ。



 しかしここで良いことを思いつきました。
いつも三島駅を通り過ぎるたびに気になっていたお店があるんですね。
それがこのお店で、駅のホームにある立ち食いそばの「桃中軒」さんです。
店舗の前に出ているメニューに気になるものがありました。



 それがこの「みしまコロッケそば(440円)」です。
まずはお店の周りを一周回りますが、券売機がありません。
中のおばちゃんに聞くと、ここは現金払いだそうです。
さっそく「コロッケそば」と告げて、お財布から硬貨を出しました。



 立ち食い蕎麦ですから出て来るのは早いです。
それがあっという間に出てきました。
これはしっかり写真通りの姿でした。



 具には名物の三島コロッケがどーんと乗っています。
そして面白いことにナルトが三枚も付いています。
メニューの写真も三枚ですから、何かいわれがあるのかもしれません。
一味をしっかりかけてお蕎麦をいただきます。



 お蕎麦はもっさりしたもので、太めでした。
汁は甘味が多く可もなし不可もなしか。
コロッケはさすがに三島の新しい名物だけあって美味しかったですが、蕎麦自体は残念ですね。
まあとりあえずお腹も膨れて、気分も収まりました。





 お冷やを飲み干してごちそうさまでした。
同じホームに入ってきた次の電車に乗り込んで、熱海に向かいます。




 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の縄は

2020年03月26日 07時12分35秒 | 日記
次の縄は

 禍福は糾える縄のごとし、とはよく言ったもので、先日は不思議な体験をした。
まずは朝の星占い。
孫が私の星座が一番のアンラッキーだと教えてくれる。
それで注意していたつもりだったが、星座には逆らえない。

自転車のバックミラーを触っていたら突然ガラスが割れて指に刺さってしまった。
幸いにも絆創膏で止まるぐらいだったが、これは気をつけなくてはと一日静かに過ごす。

そして次の日の午前、珍しく友人が訪ねてきて、お土産にワインをいただく。
どうやら私のツキも変わったようだと、これで一安心。
こういうツキは大事にしようと、妻へのプレゼントのケーキを買いに出かけます。

しかし帰ってくる途中で愛用していた花粉除けのサングラスを落としたことに気が付く。
どうやら運勢はまた悪く戻ったようだ。
考えてみると善事と悪事が交互にやってくるのは悪くないのかもしれない。

良いことばかり続くのはまとめて返されそうで不安だし、その逆は切なすぎる。
順番で行けば今度はほどほどの幸運が舞い込んでくるはず。
そう信じて新しいサングラスを買いに再び出かけました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする