破魔弓とオーダーメード絵本
全国的に穏やかな天気が続いているようですね。皆様、聖夜をどのように過ごしていらっしゃるでしょうか。キャンドルライトの揺らめく光の中で、相方とグラスを傾ける方、子供たちのぎこちないフォークを気をもんで見つめてる方、この年まで良く続いたものだとかりそめの相方を眺めている方(笑)、お仕事でそれどころではないよとほほを紅潮させてる方、とそれぞれ充実した時間を過ごしていることでしょう。
わたくし、ケン宅では愛妻と二人だけの静かな夜を迎えています。昨日のイブは、ささやかながら1本だけのキャンドルの元で、七面鳥とはいかずとも、チキンのモモ肉を国産の白ワインで頂き、ほんのささやかな贅沢を楽しみましたが、今日はいつもどおりのつましい生活になっております。
お土産の可愛いケーキです。
楽しみは、食後のケーキでしょうか。もちろん私のお土産ですが、じゃんけんもない二人だけというのは実に味気ないものだと再認識することでしょう。
嬉しいことが二つ。一つは孫の和音君に誰にも内緒で、こそっとプレゼントの手配をしていたオーダーメイド絵本がクリスマスのプレゼントとして届けられたことです。通っているスポーツクラブでサンタからの手紙とともに斡旋していたのを応募したものです。ミズモリアドさんの原画で主人公が和音君、脇役にケンじいじが登場する?世界で一つだけの絵本です。娘は最初、プレゼンターが誰だかわからなかったようですが、喜びのメールが入りました。まだ5ヶ月の和音君ですが、絵本を毎日読んでもらってるようで、感受性豊かな子に育って欲しいと願っています。
二つ目は、娘たちからのプレゼント。ネクタイを頂きました。センスがないと決め付けられている私は、自分ではネクタイや衣服を買わないので、新しいネクタイは実に貴重です。今日はどのネクタイにしようかと、あれこれ選ぶのも楽しい。出張も楽しく行けるってものです。えんじ色でしたが、私は暖色系の色が似合うらしい。
今年も後1週間を切りました。仕事は残っていますが、とりあえず、今年締めの宿題は終わりました。来年に先送りしている件は多々あります。それを考えると気が重いのですが、ケセラセラとしましょう。