ゆうしゃケン  小心翼翼・平々凡々

団塊世代の技術系サラリーマンだった。引退した今は妻と二人で平和な生活を願いつつ、趣味と独り言でストレス発散

ダビング

2008-04-21 21:22:41 | 平々凡々

  

  奏汰君です。歩き始めて色々な表現をしだしました。 心配を掛けましたが和音君は明日退院となりました。

 

  薄型TVを筆頭にデジタル機器が我が家にも入って、実に快適にTVを楽しんでいる。地デジやBS放送が主であるが、映像がシャープで綺麗なのと、大画面(といっても37インチだが)なので大作映画でも映画館並みの迫力と臨場感が得られて楽しく観ている。特にBS映画劇場などは、CMがないのでじっくり観れる。

<o:p></o:p> 

 TVと同時にDVDレコーダーも購入した。保有していたアナログのビデオが使えないことが理由であったが、これも快適で、実に重宝している。録画しておけばいつでも自由に見れるのだから。だから行動の自由度が広がった。日曜の囲碁将棋番組や時代劇(水戸黄門ではありません)を定番として予約録画している。

<o:p></o:p> 

 さて、2か月ほど前だが、長女からBSで深夜に風味堂ライブの放映があるのでビデオに録画してくれ、と依頼があった。自分の家にもビデオはあるのだが、博多に出ていて録画予約が出来ない状況だったのだ。<o:p></o:p>

 で、いつものように番組表を出して、予約入力して、「はい、終わり」・・・無事に録画できました。

<o:p></o:p> 

   さて、その録画済みの風味堂ライブ、長女は自宅でじっくりと見たかったのだろう、DVDに焼きたいと言って、DVDレコーダーの分厚い取説を出してきてダビングを始めた。

<o:p></o:p> 

取説をあちこち読んで頑張ったらしいが、どうもうまくダビング出来なかったようだ。私は、ふ~ん、そんなものかなぁ、ぐらいに簡単に考えていたが、昨日の日曜、ふとダビングしようと思い立った。

<o:p></o:p> 

リモコンで簡単メニューをだして、ダビングを選択し、DVD-Rのニューディスクを入れて、準備終了! ダビング開始! の筈だったが、どうもうまくスタートしない。

<o:p></o:p> 

まずイニシャライズ処理が必要だと書いてある。それから録画モードがTS録画とビデオモードのどちらかでダビング処理も違うらしい。それに終わった後、ファイナライズ処理も必要らしい。どうもこれは思ったより難しい! と思えてきた。長女が出来ないのも無理はない。

<o:p></o:p> 

そして、あれこれ試行錯誤を繰り返しながら、何とかDVDに書き込んだのだが・・・。うまくできてなかった! パソコンでも見れなかった。

 

<o:p></o:p> 

教訓1.ダビングする可能性がある録画は、TS録画ではなく、ISO標準のビデオモードで録画すること。(TS録画はメーカー独自の録画モードだから、汎用性がないようだ)

<o:p></o:p> 

教訓2.我が家のDVDレコーダーは1回だけ、ダビングが許可されている。これを念頭に置くべし。

<o:p></o:p> 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする