ゆうしゃケン  小心翼翼・平々凡々

団塊世代の技術系サラリーマンだった。引退した今は妻と二人で平和な生活を願いつつ、趣味と独り言でストレス発散

豚カツ派? かつ丼派?

2008-07-19 21:07:40 | 平々凡々

<o:p></o:p> 

<o:p> </o:p>

   今日から3連休だ。といっても、暑いので出歩く気にはならない。無法松で有名な小倉祇園が始まり、今日は小倉城で太鼓の競演会が開かれている。小倉っ子にとっては、血沸き肉踊る太鼓のリズムに酔いしれる3日間なのだ。昨晩は初日ということもあって、小倉城横のリバーサイドで花火も上がった。我が家から中心街のほうを見ると空が青白く光って、どんどんと花火の音が聞こえていた。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

   朝の涼しいうちに、と思って2度目のスミチオン散布をした。毒虫はかなり落ちてはいたが、念には念を入れて、再度撒くことにしたのだ。そんなに時間はかからなかったが、日差しが強くて汗をかいた。シャワーを浴びて、休んだ後ジムに出かけた。久しぶりのエアロビは、月が代わったため新しいステップになっていて、ついてゆくのが精一杯だった。特に最後の10分間は、走らなくてはならなかったから、さぼっていた私にはきつかった。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

   夕方、のんびりとしていたら急に黒雲が湧き、夕立が降りだした。こんなに晴れていたのに、小倉祇園はやはり雨にたたられるのか、と変な所で感心してしまった。それに、またもやせっかくの薬剤が流れ落ちてしまったではないか!  <o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

  夕立ちのため、窓を閉め切っていたら、暑くてたまらない。妻とカキ氷を賭けて数独を懸命に解いていたから、扇風機の生ぬるい風では追いつかず、汗びっしょりだ。勝敗は仲良く1勝1敗。私の方が不利だったが、何とか雪辱した格好だ。奢る気はあるが、やはり負けると悔しい!<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

  二人とも気力を使い果たしてしまって、夕食は外食にすることになった。夏は豚がいいとのことで、豚カツ専門店の「浜勝」に行った。マイカーなのでアルコールは飲めないから、私は昼食気分で「かつ丼」を注文した。妻は「豚カツ定食」。<o:p></o:p>

<o:p>   </o:p>

<o:p>       </o:p>

<o:p>     かつ丼と豚カツ定食! どちらを選びますか</o:p>

<o:p></o:p> 

 料理が運ばれて、妻が言い出した。交換しましょう! 別に私はどちらでもいいので、同意したが、妻がかつ丼好きなのは知らなかった。外食でかつ丼をあまり食べてないので、珍しかったのかもしれない。価格は、かつ丼のほうがはるかに安いので、豚カツ定食のほうがいいように思えるのだが。

<o:p></o:p> 

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする