たまたまbroachのHPを見ていると、容量増と大々的に発表されていた。なんと現在の規定ファイル容量300MBが10倍以上の4GBになるという。それも工事日付は3月25日。今日ではないか。それで!、と思わずうなずいた。
<o:p></o:p>
朝、ブログを開こうとしたが「工事中」だった。またどこからか集中攻撃を受けてその対策を練っているのかと思ったのだが、昼前には開通したので、このことをすっかり忘れていた。この時に容量増工事をしていたのだと納得した。
<o:p></o:p>
実は1月だったか、私の写真が容量限度一杯で受け付けられなかったので、broachプラスに変更したばかりなのだ。あと2ヶ月、ブローチさんの決断が早ければ私も恩恵に浴していたのに。けれど、4GBとは大きい。これで写真ファイルのリサイズに悩むことはなくなるだろう。記事にする際、写真は出来るだけ大きく載せたいのだが、ファイルサイズの問題があって意に沿わないことも多々有ったのだ。
<o:p></o:p>
また、容量増とともにリサイズもbroachで請合う、とも書かれていた。となると、わざわざリサイズする手間が省かれる。これは嬉しい。酔眼で眠たいのを我慢して記事をアップしている時に、余分な時間が要らないので気楽に更新できるということだ。私のデジカメの設定は標準的に写真サイズが400kBくらいなので、これはもうそのままアップできる。
ありがとう、broachさん!
<o:p></o:p>
私のファイル容量を調べると、109.5MB、残りは3890.5MBとなっていた。私が死ぬまで大丈夫だろう、多分。
これで心おきなく精細写真をアップできます。芸術家気どりだから、リサイズした写真は性に合わないんですよ(笑)
嬉しい改良でしたね。残容量が多いと元気が出ますから。これからはスイーツや会食、バラの花など自由自在に紹介できますよ。ますますブローチのサービスが充実してほしいですよね、お互いに。
有効にファイルを使ってる怪鳥さんには嬉しい頼りでしょうね。ますます充実したHPになりますよ。
貴重な写真、削りたくはないですから、嬉しい改良でしたね。
リサイズ、まだ試してないけど出来ると思いますよ。igaさんの黒髪も、そのまま載せられます。ぜひぜひどうぞ。写真魔、・・・禁句でしょうね。盗撮マニアになると新聞沙汰に! 否定できない自分が怖い
ありがとうございます。覚えていてくれましたか。泣く泣くプラスにアップしたのを。もう少し早ければ良かったです。元には戻せないのが残念です。これからはジャンジャンアップしたいけど、動きが遅くなるかも。考えどころです。
心配しながらUPするのもね・・・気にしなくて済みますね♪
今日見ると4GBに・・・どんどん増える!!
もうそろそろ写真ブログの私は写真を削られる日が近いと確信してましたので、感激です(=^▽^=)
どこかよそに引っ越ししようかと考えていただけに!私も死ぬまでだいじょうぶ?(。´pq`)クスッ
相変わらずメガバイト単位のディスクサイズのためにPDF資料は削りながらだなぁ。。。。
フリーのディスクスペースとか調べているんだけどちょうど良いのが中々なくて。
けっこう削りながら使ってたんですよね。
PDFで公開資料を出したりするのでアレが容量食うんですよ。
調べてみなければ。。。
そこまでは見てなかったな~。
もう2ヶ月でしたか?残念(笑)
死ぬまでって・・わかりませんよ~。
これからゆうしゃケンさん写真魔になるかもしれませんし(^^)
私だってランクダウンして小容量に切り替えたいくらいです。でもできないんですよね。
うれしいけど、こんなに容量いらないかも。あ、一生broach使えばいいのか…