ゆうしゃケン  小心翼翼・平々凡々

団塊世代の技術系サラリーマンだった。引退した今は妻と二人で平和な生活を願いつつ、趣味と独り言でストレス発散

春よ、来い! 早く、来い!

2013-02-12 21:10:09 | 平々凡々

   

   昨日、ジムの帰り道で。4分咲きの梅の花。青空に映えていました 

    立春を過ぎて陽射しが強く感じ始めた。それまではか細い繊細な光だったのが、輝く光帯のように木々に降り注いでいる。風は身を切るようにまだ冷たいのだが、部屋の中では温室のようだ。奏汰君、啄人君が通う保育園の白梅も咲き始め、ほのかな香りが漂い始めている(と思われる。 私は匂い音痴なのでよく分からないが) 

    昼も長くなってきた。あと1ヶ月少しでお彼岸だが、日の入りがだんだん長くなってきた。ただ朝はまだ遅い。出勤日は6時前に起きるが、真っ暗で寒いのが辛い。でもあと1ヶ月の辛抱だ。 このところ菜園の手入れもしていないし、2月から始まった早春ウオーキングにも参加していない。所用が重なっているのと、開催駅が九州中南部が多いのが原因だ。3月からのウオーキングに期待することにしよう。

  このような訳で、運動といえばジムでのエアロビだけ。とりあえず週に3回は出かけることにしている。ローインパクトが2回、ステップが1回だ。スタジオではその他にも骨盤調整フィットネスやヨガが開催されているが、私は体が硬いので参加する気にならない。

   

  数日前は雪でした。このところ日替わりで天気が変わります。体調管理が大変です。

  いつも思うことだがインストラクターの先生達は元気だ。動き自体に切れがあるし、何よりも格好が良い。私も見よう見真似で同じように格好良くと思うのだが、そうは行かない。第一、体型が違う。お腹が出て足が短いということだけで、もうアウト。鏡に映った自分を情けなく感じながらも、ただ一つ猫背矯正を意識して背筋を伸ばすことだけに集中するようにしている。

   さて、明日は昨年暮れに切り取った黒色腫の病理判定が分かる。皮膚癌は、間違いないと言われているが、問題は転移しているかどうか。広めに削り取ったので大丈夫だろうと先生は言っていたが。 これが終わらないと落ち着かない。 

 

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立春 | トップ | 検体、海を渡る »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうしゃケン)
2013-02-15 10:30:13
玉茶丸さん
 夕方が遅くなるとホッとしますね。暗くなる前に片づけないと、と気が急かされていましたから。
検査の結果、白に近い灰色。白と確認するにはお金が掛かります。
返信する
Unknown (玉茶丸)
2013-02-13 23:19:18
日没の時間がずいぶんゆっくりとなってきて
春の訪れを感じさせてくれますね~~
昨年は17時には暗くなりあわてていたんですが
今は18時まで大丈夫です
楽しみなウォーキングも桜のころにはまたいっぱい参加されることでしょうね・・・
検査の結果は心配ですね
でもウルトラケン様ですから(爆)
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2013-02-13 21:47:16
やまちゃん
 ありがとうございます。心配をおかけします。詳細は次回記事でアップしたいと思ってますが、病例が少ない貴重な事例だそうで、世界を騒がせた?かも。(笑)
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2013-02-13 21:44:52
igaigaさん
 やはり猫背は卑屈に見えて良いことないです。私もジムの大きな鏡見て矯正せねばと思いました。もともとスタイリストのigaさんだから、すぐにナイスバディに戻りますよ。
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2013-02-13 21:42:22
ハマナスさん
 おうそう、北海道は梅も桜も一斉に咲き始めるとききました。豪勢な春が一度に飛び込んでくるという感じでしょうか。辛かった分、それだけご褒美が大きいということでしょうね。
 私の病理判定、今度アップしますが・・・大したことはないんですが驚きました。
返信する
Unknown (やまちゃん)
2013-02-13 14:57:12
病理判定が終わらないと 
春は来ないような気がします。

梅の香りも 色もうつろに見えるだけ
やまちゃん そんな気がします。

先生の大丈夫が一番の春です。
返信する
Unknown (igaiga)
2013-02-13 11:44:52
よしっ!!猫背矯正ならわたしも出来そう。
背筋ピンっと張って午後からも仕事します(^^)
気を抜くとすぐに猫背になるのです。
人生に疲れ切った感じに見えるので気を付けます。
返信する
Unknown (ハマナス)
2013-02-13 03:56:28
梅もずいぶんほころんで、春が着々と近づいていますね。
こちらは、梅・桜が同時に咲きますが、梅は少々寒くても咲くということでしょうか。
花を見ながらのウォーキング、羨ましいなぁ~
>病理判定
お医者さまを信じて・・
良い方向へ向かうでしょう。
返信する

コメントを投稿

平々凡々」カテゴリの最新記事