ゆうしゃケン  小心翼翼・平々凡々

団塊世代の技術系サラリーマンだった。引退した今は妻と二人で平和な生活を願いつつ、趣味と独り言でストレス発散

9月だ!

2006-09-01 20:57:17 | 平々凡々

 

 久しぶりにエアコンの入ってない寝室で眼が覚めた。昨夜来の雨は上がったようでカーテンの隙間から外の明かりが入り込んでいる。さわやかな朝だ。居間に下りてカーテンを開ける。向かいの駐車場を見下ろすと、路面はほぼ乾いており、朝焼けが今日の天気がいいことを示していた。

 

 今日から9月。学校も始まったようで、学生姿が多い。いつもの電車も座席確保をしてくれている我が母校の高校生の集団が、いつものようにかばんでシートを占拠している。日焼けした黒い顔が、またいつものおじさんだ!くらいの目つきでチラッと私をみた。今日は機嫌がいいので、いやな顔はしないよ、とこちらも見返す。

 

 最寄り駅から会社までは、ここ1ヶ月くらいバスに乗っていた。歩くと汗びっしょりになるので楽していたのだが、久しぶりに歩くことにした。駅の駐輪場整理のおじさんたちへの挨拶も久しぶり。あいかわらず笑顔で自転車の整理をしていた。

 

 川沿いの道を歩く。川面から吹き抜ける風が心地よい。もう秋だ!と実感した。川は濁流で水かさが多い。上流の雨がいっきに流れているかのようだ。葦が半分くらい増水した水に洗われている。

 

 たんぼのあぜ道に出る。児童の通学姿も久しぶりだ。たんぼでは稲穂が実を付け始めている。日射不足が懸念されていたようだが、まずまずの出来らしいと思いながら、右手を見ると鳩が数十羽、すずめが数百羽いっせいに飛び立った。おや、と良くみると、もう稲刈りが終わったたんぼである。そうか、落穂拾いではないが零れ落ちたもみをついばんでいるのだ。網をかぶせて捕ると焼き鳥が出来る、などとくだらない連想をしながら通り抜けた。

 

 ほどなく砂丘ぶどう園の横道へ。葡萄の出来を見たかったが、すべて収穫された後だった。枯れ始めたはっぱだけが繁茂していた。葡萄は4ヶ月くらいで収穫できてしまうんだ、とあらためて認識した。そういえば、この前飲んだ安心院のワインはおいしくなかったな、と関係ないけど思い出した。

 

 会社近くの民家では、もう柿が色づき始めていた。実が多く付いており、今年も出来はよさそうだ。知らないところで、確実に季節は移り変わっているんだ、と何となく感傷的な気分に。若い頃は気付かなかったことだ。年取ったせいだろうか。 

 

 遠賀のAさんのところへ今年も銀杏拾いと柿狩りに行かなくちゃ。今年は、はまさんも誘おうかな、キス釣りや枇杷の袋掛けでお世話になってるし、などと考えていると会社に到着。心地よい疲れだった。

 

 <o:p></o:p>

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アラーム | トップ | クラブ »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あふろ)
2006-09-01 23:37:06
あふろすっかりおもちゃになってましたけど・・・汗
スネてやる!銀杏と柿くれたら機嫌直しても
いいけれどぉ~・笑

振り返ってみると今年は夏が短かったような気が。
山形はすっかり秋で朝は肌寒かったりもします。
働く社会人にとって学生の夏休みは天国ですよね。
空いてて快適♪わかります♪わかります♪
返信する
Unknown (ななみー)
2006-09-02 03:18:49
おぉ↑妹一番乗り。姉、二番乗り(^^)
秋…何気にセンチメンタルになりがちです。
ケンさまもそうですか?読み進めるにつれ、景色が浮かんできて私も同じ場所を歩いているような錯覚におちました。少し早起きして、会社まで景色をみながら、考え事しながら歩く。それもぜいたくなものですね…。
返信する
Unknown (はまさん)
2006-09-02 05:33:41
そうそう、遠賀のAさんのところの柿狩り、きのこ狩り、やまいも掘りもできるかな。
先週、アジ・サバが大漁でしたよ。同行しましょう。
返信する
Unknown (みつまめ)
2006-09-02 09:23:28
おはようございます!!
本当に朝晩が過ごしやすくなりましたね。今年の夏は、短期間で思いっきり暑い夏だったような気がします。みつまめ家は、甲子園で燃えてたから、余計に熱かったのかも。。(笑)これからは、涼しくなって、娘には受験モードに切り替えてもらわなくては!!
返信する
Unknown (アリスのママ)
2006-09-02 10:33:43
ゆうしゃケンさんこんにちは(^^♪
秋の気配が進んできましたね。ワインも美味しい季節になりましたね
ゆうしゃケンさんは結構「ロマンチスト」と思われますね♪♪良いねぇ~そんな人好きですよ♪
勝手に想像してます!!やっぱり一緒に飲みたいですね~~でも~~遠すぎますね~~
まぁ~勝手にそう思っているから、いいのかもよ!!
残暑の疲れが残っていることでしょ、くれぐれも
無理なさらないでお過ごしください
私は、もりもり健康です
100歳まで泳いで、いたいと思ってますからね!
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2006-09-02 18:47:31
あふろさん、あちこちで迷惑掛けました。
 すがすがしい秋になりました。夏の思い出は思い出として大切にして、今からはまた新しい1ページを開く気持ちで頑張りましょう。

----------------------
ななみーさん、↑と同じですが、日記のページを繰って、黒いインクで新しい自分を書き込みましょう。コーラス頑張って!チャリンコのペダルをふんばって!京都の秋はいいですね。うらやましいです。

----------------------
はまさん、
明日はよろしく。大漁を期待してます。波はどうかなぁ。
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2006-09-02 18:56:05
みつまめさん、元気をありがとう。若さ溢れる記事で、おおいに癒されました。やる気を頂きました。
来年は受験ですね。まぁ、大丈夫でしょうけど、勉強がテーマであることは強く言って指導してください。わかる娘さんたちと思います。

----------------------
アリスのママさん、応援してくださってありがとう。ほんと、面倒見のいいお姉さんと思ってます。
 ええ、私はロマンティストだと思いますが、自分ひとりでは何にも出来ないので、ロマンティストの振りしてるんだ、と感じてます。もっと、人生に前向きに、チャレンジしたいけど、優柔不断で、小心で・・・。
 秋です。さわやかな秋です。スポーツで汗流して
もやもやを吹き飛ばしましょう。がんばれ、ケンさん! ファイト! ファイト!
返信する
Unknown (小香女)
2006-09-02 21:17:43
秋風を実況中継してくれて有難う。
あの暑さを諸共せずに頑張ったんだから秋を満喫しなければもったいない。
此れから食欲の秋を満喫しなければね!
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2006-09-03 15:34:38
セーラさん、いつも元気で楽しい方です。
秋は行事がたくさんあります。仕事もたくさんたくさん、あります。まず遊んでから、余力があれば仕事!としたいんですが、お客さまは待ってくれないだろうな。食欲だけはまだまだ負けないケンさんですよ。
返信する

コメントを投稿

平々凡々」カテゴリの最新記事