この時期になると紅葉狩りと称して紅葉の名所に出掛けられる人は多いのでしょう。
しかし三密を避けて、近所の誰も殆ど見掛けない場所でも、確実に紅葉、黄葉は進んでいます。
*樹木の紅葉
モミジ
雑木林
モミジ
ケヤキ
モミジ シダレモミジ
*樹木の黄葉
黄葉の代表格はイチョウでしょう。
何気ない雑木林も見ればキレイに色づいています。
エノキ
*草紅葉、イネ科チガヤが赤く燃えています。
*つる草の黄葉
ヤマノイモ ヤブマメ
*木の実と合わせて楽しめる
マユミ ニシキギ
センダンの実と黄葉。
*花と紅葉 モミジバゼラニウム
*秋留台公園のケヤキ並木 午後のひと時。
<紅葉メモ>
紅葉は、落葉樹が葉を落とす前の準備で、
緑色から黄色くなり、赤くなります。種類により黄色いままで落葉するものがある。
日本の秋を彩る代表的な樹木は、カエデ、モミジですが、
植物の分類上では、カエデしかありません。
モミジは、カエデ属の中のいくつかに分かれた名前です。
カエデの中でも、裂片数が5~9くらいで、なおかつ裂片の切れ込みのバランスが良く、
手のひらの様な美しい葉を持つものを、特にモミジと呼ぶ。
例えば、イロハモミジ、ヤマモミジ、オオモミジなど。
カエデは、モミジよりやや大柄で切れ込みが浅いもの。
例えば、イタヤカエデ、ハウチワカエデなど。
その他にも、モミジ形でないものや、外来種で中国からのトウカエデ、北米からのサトウカエデ等。
公園などで美しい彩りを見せてくれます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます