花と徒然なるままに

四季の移り変わりは植物が一番感じさせてくれます、
少しでもそれに触れられたらと思っています。

庭の木の実(11月)花後1年後になる実(イチゴノキ)

2020-11-08 | 自宅の花木
前回の庭の花に続いて木の実を取り上げました。

イチゴノキ(苺の木)    別名:ストロベリーツリー
ツツジ科イチゴノキ属、常緑低木、地中海沿岸原産、花期:11月~12月、
果実がなる時期:10月~11月、
バラ科の苺とは別の植物です。イチゴノキの果実が苺に似ていることから名付けられた。
白やピンクのつりがね状の小花を、晩秋のこれから咲かせます。
花後に約1年かけて果実を実らせます。

ジロウガキ(次郎柿)
カキノキ科カキノキ属、収穫期:10月下旬~11月、
完全甘柿で、富有より果汁が少なく、大きく歯応えのある果実を着ける。 
富有柿と次郎柿は柿の代表格でよく比較されたりします。
「富有はあごで食べ、次郎は歯で食べる」と言われていて、
富有柿は果肉がやわらかく、次郎は硬めで歯ごたえがある柿ということを表しています。 
我が家の柿はアライグマの標的になっています。

ハナユズ(花柚子)   別名:ハナユ、一才ユズ
ミカン科ミカン属、常緑低木、花期:5月~6月、
ホンユズよりは、果実が小形で早熟性で別種です。
庭に植えると「代々(橙)家が栄える」と言われる、縁起の良い柑橘果樹。
我が家は、柚子風呂向けですが、料理にも香り程度に使用している。
   
シンフォリカルポス’ワインレッド’     
スイカズラ科シンフォリカルポス属、落葉低木、花期:7月~9月、結実:9月~10月、
初夏に花が咲きますが、花よりも美しい実が売り物です。丸い真珠のような果実の房をつける。

ビバーナムティヌス
スイカズラ科ガマズミ属、常緑性低木、花期:早春~初夏、
宝石ののような青い実がなる。(10/4にも投稿してますが、青い実でなかったので)

ヤブコウジ(藪柑子)   別名:ジュウリョウ(十両)
サクラソウ科ヤブコウジ属、常緑小低木 、花期:7月~8月
果実は液果様の核果で、径5 - 6 mmの球形となり、秋(10 - 11月)に赤色に熟す、
今年は管理が悪く実がなりませんでした。


センリョウ(千両)
センリョウ科センリョウ属、常緑低木、観賞期:11月~1月、
花の少ない冬に、美しい果実をつけるセンリョウは、正月の縁起物として人気の高い植物です。


マンリョウ(万両)
サクラソウ科ヤブコウジ属、常緑小低木 、花期:7月 観賞期:11月~1月、
果実と常緑の濃緑色の葉を観賞する縁起植物として親しまれています。
 

お正月に縁起植物としているものを並べてしまいましたが、まだまだ未熟です、
キノミセンリョウなどもまだまだ黄色くなるのは先です。
来る日に改めてナンテン等含み揃い踏みにしたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


最新の画像もっと見る

コメントを投稿