farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

ドラゴン ハット、滋賀県へ

2011-12-09 21:03:48 | Weblog
朝から日本海側特有の鉛色の空、毎日出かけるスーパーの側は川口、海から泥色の水が流れ込んで、いつもは穏やかな池のような湾も波立って冬の到来を告げていました。
そんな朝、ヤンマー農機具会社の100周年記念の催しにバスで出かけてきました。
鉛色の薄暗い丹後から、丹波篠山を抜け、京阪神地域を眺めながらの遠出です。
こちらに来るとお天気で、山波はなく明るく、朝の田舎光景とは違い、明るい!
琵琶湖も眺め、竜王にあるドラゴンハットの会場で、講演を聴いたり、農機具を見たり、近畿、中部地方からの人でごったかえした会場です。
食事をして、話を聞いて、ちょっと機具を見てうろうろしているともう二時の集合時間。到着したのが11時。ほんの僅かの時間です。
おいしいお米についての話には聞き入って、米作りに意欲が湧きますが、最近、売れ行きがかんばしくないので、工夫が必要だと感じているので、参考になりました。
同じ市からの乗客だったのですが、顔見知りが二人だけで、行きはおとなしく、帰路は他の方にもなれて色々話しながら帰ってきたので、すぐ着いた感じでした。
異文化交流が大切のは勿論ですが、同じ地域異地域交流も大切だと思いました。海側に住む人、私のように、山里に住む人、狭い地域でも知らない事が多い。もっと交流が必要だと思われます。
暫くでも田舎を離れて生活されていた方とは、話が合いますが、田舎にずっとという方とはスムーズに話が弾みませんが、長く話していると、皆口を開き面白い帰路バスでした。
帰れば雪がちらちら。初雪です。

明後日はまた京都へ出ます。
医食同源の話です。
その次の日曜日はまた京都へ。これは加藤登紀子さんのコンサートを聴きにです。
畑には野菜が寒がっているのに、私はちょっと一休みです。
これらが終れば、また真剣に野菜に向かい合いましょう。
ターサイが寒さで葉を広げ、おいしさを展開しています。
早くお客さんに届けなきゃ。
おしゃれなエンダイブもです。
寒くなり露地野菜がおいしい季節になりました。

年末には、甥夫婦に赤ちゃんができるので、いい年の締めくくりになりそうです。
赤ちゃんの小さな手や足、可愛いですね。この間、高校時代の友達のお孫さんを見たのですが、可愛いの一言に尽きます。
私の息子達、三人の手足もあんなに小さく
可愛かったのですね。もうすっかり忘れていました。
赤ちゃんがやたら目につく最近です。
赤ちゃんって、天使ですね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする