farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

絵を通して

2016-04-07 17:56:09 | Weblog

久し振りに田舎町の商店街に出かけました。母を美容室まで迎えるためでした。

お隣の洋装店の帽子を見ていると、(母用の帽子です)奥さんに見つかって、絵を見てと言われ、

ご主人の絵の教材テキストを見せていただきました。繊細な画で優しいタッチです。

奥さんに以前、スミレの絵のハガキを頂いていたことがありました。趣味でかかれていると言われていたので、是非、再度習われたらと失礼なことを申していたことがありました。

そのご主人、偶然にも私の知り合いの先生だったのです。

若い知り合いから、絵を習わないかとお誘いを受けていたのですが、時間的に無理だったので、そのままでした。

まさか彼女たちの先生だったとは、驚きでした。

先生、若い女性に囲まれて素敵です。

そのうち、犬のこころを連れてみなさんの上達のほどを見せていただきたいとたのしみにしています。

次から次の息子達の結婚に際する忙しさ、孫が出来たとの忙しで、親しくしていた元気な彼女達から遠ざかっていましたが、また再び、いろいろな話を聞きたいと思っています。

素敵な彼女達です。

たまに町にでるのもいいものです。

町の桜は4月の嵐で散りかけでしたが、それも美ですね。

 

                            April 7,2016

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする