farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

秋、ようこそ

2022-08-31 20:29:01 | Weblog
朝からまずは健康診断へ。ちょっと前日右胸に違和を感じ、ちょっと気が重かったです。
いよいよガン宣告されないかと、ひやひやです。その時はその時なのですが、やはり、非日常だと、気になる年頃です。
やっと稲刈り終わったわと言いながら、受診。先生、大丈夫や。筋肉痛や。心電図取るけど、大丈夫との事で、あ。あ。よかった!
ある日突然と言うこともあるので、気になります。一年で3キロオーバーの体重。何ミリか圧縮の身長でした。
年一度の健康診断を終え、やれやれでした。車検の為に車を預け、代車で神経を使って帰宅後はコンバインの洗浄。泥と藁でミックスした泥を落とすのが大変。ケルヒャーさんも調子が悪く、ホースで下にもぐって大変でしたが、雨降り前、倉庫に格納でき、解放感で一杯でした。
やっとゆっくりできる!
胸の痛み筋肉痛!足腰が大丈夫でしたが、おもいもみ袋を軽トラに乗せるのが苦手で体を使ってだったので、胸の筋肉を使っていたらしい。これは初体験でした。
持ち上げるのが、大変で中腰で支え、胸も使って軽トラ積みでした。
笑い話になって幸いです。
もう二回目も乾燥済でいつでも籾さえすれば新米。
これは、息子達の協同作業になります。
いつでもお好きな時にどうぞ!
軽トラも戻り、これで、いろいろ動けます。
軽トラもしっかり足になってしまいました。

さて3キロオーバーの体重の減量作戦、早朝散歩を真剣に。
雨の一週間でゆっくり調整し、次は少し畑の草と格闘です。
まだ草の中でジャガイモです。
ゆっくり、楽しんで畑仕事、家時間を楽しみたい秋到来です。
今夜は秋の虫の鳴き声も愛らしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗な白い花

2022-08-31 05:24:18 | Weblog
高速道路拡張に伴って、いよいよ工事が始まり、細い市道脇の我が家の倉庫の事前調査でした。その折り、境界に植えている木に巻き付いた蔓性植物に白い花が一杯で、綺麗なのに、ビックりしました。

思いがけない花、名前もわからずですが、白い花、清楚です。
丁度、この辺は隣村との境界辺りで、他の白いランのような花も咲かせて、ようこそ、我村へのお迎えの花になりそうです。山から鹿が飛び降りて来てる形跡あり。川を越え、メッシュ柵を越え、畑へ散歩のようです。
最近は柵のおかげで被害なし。但し、人間が近くを徘徊しているようです。
そんな環境の中、白い、清楚な花には癒されます。

今日は健康検診とコンバインの洗浄をしよう。
軽トラは車検。
ちょっと人間の体も農機具もチェック、チェック。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする