farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

エアコン オン

2023-06-29 17:59:29 | Weblog

今日からエアコンをオンにしました。上も、前も横片方田んぼなので、これまでエアコンなしでしたが、さすが今日からオン。

風があれば涼しい風も吹き込み、案外エアコンに依存しなくてもいいのが嬉しい。

これで少し疲労が取れそうです。

今日は母が出かけた後、ついゴロン、ゴロン。少しだけ田の水具合を見に行ったついでに畑へ。きゃべつ20株定植。計30株のキャベツです。何度撒いてもうまくいかなかった白ウリがはえ出し、そろそろ定植しなくては。。。。いろいろありますが体がついて行かず、キュウリは支柱がまだ完全でなく、うなだけ気味。自家用だけなので油断していますがそろそろ、支柱立ての要あり。

別の畑へ移動すると、サツマイモ畑も草が目立ちます。ジャガイモ畑はもう草ぼうぼう。どこへ行っても草だけ元気です。

田の苗も大きくなり、株もたくましくなり、そろそろ水を切る中干しの季節です。

順調に成長してくれて、暑い暑いと言っている内に稲刈りの季節もすぐでしょう。

お盆が過ぎれば、稲刈り準備です。直ぐ秋がやってきそう。

7月に入れば本格的に田の草刈。休耕地の管理作業に忙殺され、いよいよ大忙し。

疲れれば休む。休養が優先第一のばあさんの農業です。

明日h整形でビタミンD処方してもらう月一の通院。

体の管理が大切になってきました。

安心して農作業が出来ます。

今日もなんとなく過ぎそうで、これでいいのだわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農道での会話

2023-06-29 07:49:25 | Weblog

カラスの死因がわかりました。

トマトやスイカなどを食べられている知り合いがこぼしていました。

やはり人為的な成果のようです。

まるまる肥ったカラスがゴロンと畑に横たわり、びっくり。

知人の畑にも1羽あったそうです。

畑をよく見ると、甘唐や小さなトマトの実が落ちています。

大きなプラムの実も転がっています。

まだ青いのにです。

最近、農作業をする人も減り、作物もわずかで私達の作る野菜を観察しているカラス達。私のスイカはまだまだですが、其のうち対策が急務です。

プラムの木にはアルミ色の草防止シートを巻き、風に揺れてふわふわ。赤い合羽も吊るし、たまにラジオをつけたり、工夫が要ります。同じではいけません。

ちょっとカラスの生態を学ぶ必要あり。

カラスやサルの餌作りでは、喜び半減。意欲消失です。

おばあさん二人、困っています。

周囲も雑草だらけになり、日本の現実です。

奥の村では、コリアン系の業者がバッテリー解体事業を始め、村も大揺れ。少子高齢化、農業離れが顕著です。

明るい未来のはずが閉ざされつつあり、皆意欲消失気味です。ただただ補助金が投下されているため、土地管理を強いられ、田と畑は別でおかしな現実です。

これでは、日本はどうなるのか?

他人事でない域まで達しつつありますわ。

あきらめに追い込まれていきますわ。

村だけの問題でなく、日本の問題だと意識する必要ありですが、多くは他人事でしょうね。

これから、母はディーへ。元気、意欲満々で手押し車を押してもう出ました。

さあ、見送ってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする