ちょっと春めいてきて動き出しのに、調子狂い連続です。
昨日はつい長い犬のリードにひっかかって転び、昔のように、膝小僧出血、手少し出血のこすり傷。
雪が降ったり、雨が降ったり、降んだり、蹴ったりの日々、私とて同じの出だしです。
今日は、それでも畑の畝上げをしてジャガイモを植えよう。
畑の耕耘機はビニールカバーを吹き飛ばされて、雨や雪をかぶって寒かろう。
動くかな?
自分の腰にかまけて、農機具へのこころがけは突風のように忘れ去っていました。
多分タフなホンダさんだと思います。今日は、久し振りに畑へ。
ジャガイモ10キロ積んで、ゆっくりゆっくり、おばあさん仕事を再開。
単純な日々の繰り返しの中でも、色々あります。
昨夜の野球の話でもびっくりします。試合を見ていて、結果を見ず寝たので、さっき確認。両チームもあきらめず、ドラマを見せてくれました。
諦めず頑張るプレイヤーに万歳です。
人生ドラマ展開です。
スポーツから元気をもらって、私もぼちぼちがんばるか!
昨日京都市動物園に月桂樹の若木をゴリラの森作りに送りました。
若々しい1本です。