farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

季節の入れ替わり

2021-07-11 06:50:21 | Weblog
ツバメ、もう夜戻ってきません。燕幼稚園でいろいろ学習中なのでしょう。南の国に向かう頃は、挨拶に玄関を舞うことでしょう。
昨夜、セミがないていました。
玄関の草むらにはなつ虫の声。もう夏が出番待ちです。
田の草刈続行中。今日も最後の二枚の田の草刈。
もうすぐ出穂するはずです。
穂が出揃ったら、また新しいラウンドの草刈を始めます。
草苅に追われ、玄関先や畑は草大繁茂。
夏宮祭りまでには刈りたい。
もちろん夏宮祭りはコロナ下の為中止。お宮さんの草刈だけ。
草の生命力に圧倒されます。
草苅や雪かきで痛めつつあった腕は軽くハリをうってもらったので、違和感なしがうれしい!でもメッシュ柵用の針金切で痛めた人差し指はちょっとおかしい。
年と共に、体もついて行くのが大変です。
元気なのは、草と孫です。

午前中、田の草刈を終えたい。
検査待ちの田の草刈は終わったの、少し安堵です。
草との戦いは恒例です。
ワクチン接種後の不調も癒えて、やっとらしさを取り戻し、やれやれです、
これからは暑さとの戦いになりそうです。田畑出勤は午後4時頃になるはずです。
なんだかんだとこぼしながら処して行ける健康に感謝。

昨日はいつだったかの大雨で倉庫にまで水が入っていたので、沢山の土嚢をもらって常備です。
下水道工事後、ずっとおかしさは続き、まだすっきり納得いく解決に至っていません。下の田の埋め立てが行われたからなのか、工事のミスなのか、不明。
今年のあちこちの水被害、他人事でないのです。
これは私の頭痛の種であり、万年ストレス、
原因不明で放置されているのでさらにストレスは溜まりますわ。
夏のさわやかなことを書きたかったけれど、つい愚痴ちゃった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕ヒナ旅立ち2日目

2021-07-09 10:08:24 | Weblog
昨夜ヒナは戻っていたようですが、3羽だけでした。
あと1羽はどうなんでしょう?
朝さえずっていましたが、どうもツバメ幼稚園のに通園して訓練を受けているのでしょうか?今 空き巣です。
やっと残りの田の草刈を終えて汗だく。休憩に戻ってきました。無理をしない。1タンク終えたら休みです。以前は二回位満タンにして刈っていましたが、今、1回のみです、
ペニーロイヤルミントを沢山刈って、、香と生暖かい風でさわやかな1時間でした。
でも汗臭いカッターシャツです。もう少し休んで着替えてあと1時間を畑のご機嫌伺い。
また大雨警報発令中。
雨が降れば休憩。
何事も穏やかに過ぎ去りますように祈るだけです。

こんな時、いつも山の事を考えます。
私達は木材が安価だと、勝手に放置しすぎていないのか?
人間の経済効率ばかり考えるシステムに異常があちこちで現象化し、考えさせられます。
過日テレビで円広さんが訪問中の野村隆哉さんの研究所、ユニークな野村先生のようで、つい私も野村先生にアクセスしました、山の研究をされています。
即キャンセルされていましたが、すぐ承認して下さり、電話番号も教えて下さり、見に来るようにとお誘いを受けました。
草刈がなければ飛んでいきたいですが、農作業が一段落したら伺うつもりです。
木材利用など関心があります。
木工細工に関心あり。いつもテネシー州にあるムラでの木工ブローチに描かれたドッグウッド(ハナミズキ)に思い出あり。ちいさな木片に「白い花が描かれたブローチ、落としたようですが、誰かが楽しんでくれていたらいいなあ。
山には宝が一杯のはずです。
アメリカでは木材が高騰とのことです。
日本、ぼんやりせず、「考えなければなりません。
それが災害防止になるはずですから。。。。!
資源がない日本、しっかり!

さあ、お昼まで畑へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕、巣立つ

2021-07-08 17:16:43 | Weblog
雨の後、にぎやかにさえずっていたヒナたち。
今見ると空き巣。裏の門干しパイプに一羽止まっていました。
おかしいあと巣を見る、空でした。
こんな雨の警報が出ている時期に巣立つなんて、もっといいお天気の日を選んだらよかったのに!
巣から落ちそうだった雛4羽孵すことが出来、送ってやれたようです。
今帰ってくるかしら?
4羽の無事を祈りたい。
今夜かえって来なくても来春戻ってくるでしょう。
空き巣症候群の母親の気持ちです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土砂降り

2021-07-08 15:27:26 | Weblog
緩やかな雨が降っている京都北部ですが、先ほど土砂降り、今止みました。
この暴れ雨のお陰で、水の流れがよく分かり、改良してきました。
玄関先に敷石をまいてもらったのですが、水のながれがまずくって、小さな溝堀。とゆから雨がこぼれ落ち、ずっと気なっていたのですが、高いはしごを出してみました。砂泥が一部溜っているようで、掻きだしました。ひとまず様子見です。今静かになって先ほどの雨はなにだったのだろうと思わされます。嘘みたいです。
最近買ったばかりのはしごおかげで対応できました。
はしごと言えば、この春、大きなはしごと以前は庭木用のはしご、2脚紛失でした。
また買ったばかりのはしごが活躍してくれました。
まだはしごに登って用を果たせ、やれやれで、昼寝ボケから覚めました。
近所の田んぼから水が流れ、大きなもぐらの穴発見。
敷地内に流れるので困ったものです。
昨日は草刈の代償で腕痛み。マッサージなど手当をしてもらい、また疲れうとうとでしたが、雨音で目が覚めました。全身ケアは気持ちがいいのですが、後に疲れのお土産付きです。
リフレッシュするには少し時間を要しますわ。腕にはハリを打ってもらって早期に回復したいけれど、冬の雪かきからですから、重症にならぬうちにケアー、大切。
色々の日常のおかしさから教わっているようです。
まだまだ気の抜けぬ雨、用心し、くぐり抜けたい難です。
皆さん、疲れはためず、ゴールドを貯めましょう。
そんな風に笑って難関を切り抜けましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗をかくって!

2021-07-06 14:33:12 | Weblog
今年ほど汗を意識する年はありません。
労働に伴う汗ですが、今年ほど汗だくとは思いませんでした。
ずっと暑ければクルー、寒ければ暖房と都会的、便利な生活をしていたので、そんなに汗をかくって知りませんでした。額にほんのちょっとだったように思いますが、今今年の汗は、だくだくです。
草苅を終えるとシャツが汗だらけ。こんにに汗が出ると、気持ちがいい。
これで体重が減れば、暑さの中の汗も健康的と我慢しましょう。
続行中の草刈、1時間すればしばらく休みます。また次の日です。
検査日も迫ってきているので、悠長なことを言っておれないが、少ずつです。
今日はミントの香りをかぎながら爽快でした。
頭ヘアーカット。草もカット。
清やかです。
汗もびっしょりで

中断。。。ケアマネジャーさん来られました。
妹から電話。雨の為逃げる用意をするようにと呑気な母娘を心配している様子です。
用水路の水遮断チェック3ケ所.スミ。
薬、水など準備チェック。
蒸し暑い日、忙しい。
田の草刈中断。

この間の大雨の為、離れ倉庫に水あり。
下水道工事をしてからツラブル多しの倉庫です。
大小二つの川に挟まれているので大変。
昔、子供の頃、上流で山津波が起こり、濁流を見ました。
二名の子供さんがなくなられています。
異常な暑さ、問題がなければいいが各地での被害は他人事でない。
皆さん,気をつけましょう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の中

2021-07-05 07:48:52 | Weblog
やっとスイカ50本、まくわ10本の烏対策をしました。
前に壊したハウスのパイプを利用し、立て、周囲は田んぼ用だったネットを巡らし、上は見えない糸を張りました、黄色の糸もミックスで張り、透明もありで、カラスはどう反応するでしょうか?以前はよまれていたので、少し変化を加えます。今のところ、キュウリ、ナス、トマトに効果あり。
三男のやり方で覚え、なんだ簡単と私でも出来ました。
息子達もそれぞれ家庭の主として生活しているので、出来るだけ依存しないようにです。
出来ないことは、頼んでお金で済むことなので。息子達からちょっと自立。
まだまだ小さいスイカ、でもつついていました。

キュウリの成長の早い事。芯をとめるのなかなかです。
30本1列だけなので、まあいいか!これ以上増えるとうんざりです。
直売所を覗くと、グリングリンのキュウリだらけです。
トマトも暑いのに、真っ赤、勢ぞろいです。
野菜は元気なのに、人間の気力はへなへな萎えてきます。
趣味道楽の畑と思ってまあいいか!です。
畑の管理は大変手がいるのだと、実感します。
でも畑に出て、様子を見るのがストレス解消にもなります。
家事が出来ないわけです。

さあこれから畑へ。
田の草刈もあるが、まず畑へ様子伺いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽あれば苦あり

2021-07-02 15:18:28 | Weblog
昨日午後、重い腰を上げ、田の草刈開始。数年作付けしていないので、乾燥しているはずの田がぬかるむ。上からの水が不管理の畦の為、流れず、田の湿潤のようで、畦の泥上げ開始。手はまるで超ミニシャベルか―のように、メッシュ化した泥を上げましたが、途中スコップを取りに戻り、泥作業のお陰で水、スムーズに流れ、鋤くまでに乾燥してくれたらいいのだが、どうなるでしょう。
一旦、田を耕作しないと、大変なことになると実感しました。
泥だらけの午後でした。子供だったら、泥遊び喜んだでしょう。
ビオトープ化しようかと考えます。
この田には、あめんぼうが沢山居て、眺め入ったことがありました。
小動物達の楽園にしようか?

手をかけず、田を管理する方法を模索中です。

まだ草刈待ちの田があと2枚。
今日は雨なので、中止、休養と決めて、ゆっくり。


畑のキュウリ、トマトはカラスからテグスを張り今のところ効果あり。
豆粒のようなスイカにも張る予定です。
以前は三男にすべてしてもらっていたけれど、今、自分でできるようになり少し成長です。
どこに向いても問題だらけですが少しずつ解決に向かって楽しむ、面白がるです。
殆どうんざりしますが、楽しむしか、なだめる方法なしの現実です。
文句たらたら、汗たらたらしながら処していきます。
こんな風に年を重ね、いつかあの世かと考えつつの際限ない農作業で
今日は、一服です。


明日はムラの恒例になった虫送りの行事です。
老人会から出ます。知り合いの俳人さんから問い合わせありで、季節の風物詩を、幽玄の世界を楽しんでもらいます。
どんな句が出来上がるのか、楽しみ!
老人達も童心に戻ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする