昼顔です。
お散歩の途中撮影。
朝咲くのが、朝顔。
昼咲くのが、昼顔と記憶していますが・・・はたして?
ネットで調べてみると
朝顔は・・・サツマイモ族
昼顔は・・・ヒルガオ族とある。
どちらもヒルガオ科だって?
ますますわからんなあ。
色も朝顔は青とか赤紫とかはっきりしているのが多いような気がする。
昼顔は淡い色・・・これもちゃんと調べたわけではないけど。
いずれにしても、顔族の花が咲き出すと
夏が近づいている気がします。
小学校の時
朝顔の鉢植えをやって
咲いた花から、青い色を取り出して、染物をやった記憶がありますが
細かいことを思い出せない。
あれは何年生の時だったのだろう?
4年生だったような気がするんだけど・・・
佐藤慶子先生。元気な先生だったなぁ。
いまどうしてらっしゃるだろうか?
しもだてアートフェスタもよろしく

ポチッとお願いします。

にほんブログ村
お散歩の途中撮影。
朝咲くのが、朝顔。
昼咲くのが、昼顔と記憶していますが・・・はたして?
ネットで調べてみると
朝顔は・・・サツマイモ族
昼顔は・・・ヒルガオ族とある。
どちらもヒルガオ科だって?
ますますわからんなあ。
色も朝顔は青とか赤紫とかはっきりしているのが多いような気がする。
昼顔は淡い色・・・これもちゃんと調べたわけではないけど。
いずれにしても、顔族の花が咲き出すと
夏が近づいている気がします。
小学校の時
朝顔の鉢植えをやって
咲いた花から、青い色を取り出して、染物をやった記憶がありますが
細かいことを思い出せない。
あれは何年生の時だったのだろう?
4年生だったような気がするんだけど・・・
佐藤慶子先生。元気な先生だったなぁ。
いまどうしてらっしゃるだろうか?
しもだてアートフェスタもよろしく

ポチッとお願いします。

にほんブログ村