
道端のハルジオン。
お散歩に出かけるよ!と言うと
なぜかスリッパをくわえて走り回るドッグマン。

携帯画像なので、コンビニ強盗の写真のようになっとりますが(笑)
ちなみに、上のハルジオンの写真も同じ携帯。
明るいところだときれいに写るけれど、暗いととたんに画像が粗くなりますねえ。
それでも、とっさの時に撮れるのがありがたい。
基本カメラで時々携帯というのが出ないかしら?(笑い)
なぜスリッパをくわえて走り回るのか?と言う話であった。
人間の子供が小さい時
出かけるよと言うと、おもちゃをカバンに詰め始める(笑い)という時期があったけど
そんな感じなのかな~?
でもなぜスリッパよ?
火事の時マクラをかかえて、逃げる人と言うのをテレビかなんかで見たことがあるけど
とにかく何かを持って出るという本能なんだろうか?
スリッパやマクラじゃあまり役には立たないと思うんだけどなあ。
「おやつ」や「水」を用意している、犬・・・と言うのも見たことはないけど
そっちの方が実用的だよね。
しもだてアートフェスタもよろしく

ポチッとお願いします。

にほんブログ村