今朝5時素焼き終了です。
さて、友人と話していたら突然
「ねりやバナナ知ってる?」と言われました。
知ってるも何も、あ~た、そりゃ私の故郷銘菓ですよ。
練屋バナナ
バナナ風味の餡が入った最中でして
大館では「虎屋の羊羹」以上にメジャーなお菓子です。(笑)
それで思い出したことがありまして
東京の下宿に住んでいたころ
故郷みやげとして買って、下宿に戻ったんです。
夏休みと言うことで、帰省している人も多く
残っている人達にあげたんですが
兵庫の実家に戻っている友達に何個か残しておいたんです。
何日かしてその友達が帰ってきたのであげました。
「ありがとう!」って自分の部屋に持ち帰り食べていたみたい。
そしたらその夜
「バナナの味がして珍しいお菓子だねえ。うまかった。」
と言ってくれた。
「でしょ!」
「しかし表面に毛がはえているお菓子なんて初めて食べた。」
「???」
「毛?・・・なんだそれ?」
「毛がはえていたぞ。」
「え~?」
「毛なんかはえてないぞ!」
・・・・
カビだったんです。夏の暑さで。
「大丈夫かお前!」
腹もこわさず、丈夫な奴。
っていうか、気付けよ!
この男190センチ近くある大男で体重も100キロくらい。
洗濯物も洗濯機から出したままの形で干していると言う
かなり個性的な男ではありました。
犬に飲ませる薬も体重によるわけで
このでかい体だから、少々のカビはものともしなかったのでしょうか?
しばらく会ってないけど、どうしてるかな?
お~い、元気か~!
しもだてアートフェスタもよろしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/47/eb404ac4f3850aade7b2c61e456b6769.jpg)
ポチッとお願いします。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
さて、友人と話していたら突然
「ねりやバナナ知ってる?」と言われました。
知ってるも何も、あ~た、そりゃ私の故郷銘菓ですよ。
練屋バナナ
バナナ風味の餡が入った最中でして
大館では「虎屋の羊羹」以上にメジャーなお菓子です。(笑)
それで思い出したことがありまして
東京の下宿に住んでいたころ
故郷みやげとして買って、下宿に戻ったんです。
夏休みと言うことで、帰省している人も多く
残っている人達にあげたんですが
兵庫の実家に戻っている友達に何個か残しておいたんです。
何日かしてその友達が帰ってきたのであげました。
「ありがとう!」って自分の部屋に持ち帰り食べていたみたい。
そしたらその夜
「バナナの味がして珍しいお菓子だねえ。うまかった。」
と言ってくれた。
「でしょ!」
「しかし表面に毛がはえているお菓子なんて初めて食べた。」
「???」
「毛?・・・なんだそれ?」
「毛がはえていたぞ。」
「え~?」
「毛なんかはえてないぞ!」
・・・・
カビだったんです。夏の暑さで。
「大丈夫かお前!」
腹もこわさず、丈夫な奴。
っていうか、気付けよ!
この男190センチ近くある大男で体重も100キロくらい。
洗濯物も洗濯機から出したままの形で干していると言う
かなり個性的な男ではありました。
犬に飲ませる薬も体重によるわけで
このでかい体だから、少々のカビはものともしなかったのでしょうか?
しばらく会ってないけど、どうしてるかな?
お~い、元気か~!
しもだてアートフェスタもよろしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/47/eb404ac4f3850aade7b2c61e456b6769.jpg)
ポチッとお願いします。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村