栃木県はが郡の

陶工のつぶやき

台風11号

2014-08-10 22:38:09 | 雑記
ようやく台風11号が日本海に抜けたようだ

まだ風が残っているけれど

明日は台風一過の暑い日になると言う予報

なんとなく台風から風や雨が出ているような気がしてたけど

よく考えてみると

台風と言う強い低気圧に向かってまわりから風や雨が入ってくるわけで

ゴジラや使徒のようにそのものが悪さを発散しているわけではないのですね

台風に言わせると

「俺はやってない!冤罪だ!」と言うことになるのだろうか?

でもねえ

台風が雨や風を引き寄せているのだから

あんたにも責任が無いわけではないのよ

なんだか

善良な人なんだけど、なぜか災いを呼び寄せてしまう人と言うのをイメージしてしまった

そして

日本を通過してホッとしているけれど

おとなりの国に接近しているのだから

そちらでは穏やかじゃないだろうな

だいぶ勢力は弱くなるのだろうけれど

過ぎてしまえば何の情報もないからねえ

必ず毎年来る台風に対して

毎年同じようにうろたえる自分もどうにかせねばなるまいな

2014-08-10 21:53:30 | 雑記


どうも夢の中では

シッチャカメッチャカで

時間も空間も飛び越えて色々な事が起きる

それでいて

知り合いであるとか経験であるとか

そういうオリジナルな出来事が出てくるんだ

これはおそらく

脳の中の何かの規制がはずれて

記憶が自由につながりあうのではないかと思う

たとえばアイディアと言うものが出てくる時

全然関係のないAとBがいきなりつながったりすることがあるけれど

そういうことの伏線と言うかあらゆる可能性を

脳の中で自然と作っているのではなかろうか?

睡眠の意味って何なのか?と

こども電話相談室に聞きたいくらいなのだが

年齢制限があるからねえ



自分なりに睡眠の意味を考えるに

上のようなデータ処理を自動的にする時間でもあるように思うのです

もちろん筋肉疲労の回復もあるだろうなあ

熟成時間と言うものが人間にも必要なんだろうねえ



起きている時は

何かの規制が働いていないと

社会的にうまくいかないのかもしれない