叔母さん手作りの和朝食(焼鮭、味噌汁、野沢菜、かぼちゃの煮つけ)を有難く&とっても美味しく頂いて、「また来ま~す
」
松本から一旦新宿まで戻り、ロマンスカーに乗り換えていざ箱根へ~


「なに~~
これがロマンスカーだと~
赤とグレーじゃねぇじゃねぇかぁ~
」

「なに~~
これが車内だと~
落ち着いた雰囲気はまるで企業の応接間じゃないかぁ~
」・・・初めてのロマンスカーに大はしゃぎの私でした

終点の箱根湯本駅から路線バスに揺られる事25分。目指すは『マウントビュー箱根』
30年近くの歴史を誇る素敵な旅館です。ここはいいぞ~
マジおススメです

夕食は前もって「手巻きずしコース」を予約してありましたが、コレが大当たり~
刺身系はもちろん、野菜、肉類、漬物類とその具は豊富で、焼き海苔に好きなモンを巻いてはパクパクパクパク
もちろん脇を飾る煮魚や煮物、味噌汁、おかずの量や味も文句なし
またまたメタボの夜~~
げっぷ・・・

そして楽しみにしていた露天風呂に入るべく、手ぬぐい片手に神秘的な廊下を行き・・・

目の前に広がる幻想的な竹林に迎えられ・・・

かつて武士たちも楽しんだのではないか?といった風情の湯船につかると・・・

「おひょ~~
」・・・こうなるわけです。あ~、気持えがったぁ~
翌朝、とてもお美しい若女将に見送られて旅館を後にしました
外はあいにくの大雨
それでも僕たちはロープウェーに乗り・・・


大涌谷の硫黄の香りを楽しみつつ・・・


山の上で高くなったテンションをそのままにケーブルカーに乗り換えて・・・

ラストは箱根登山電車に乗り、車内で50分間喋り倒していた山大好き&温泉大好きオバチャン軍団に囲まれつつ、箱根湯本駅に戻って来たのでありました
・・・・・だから鉄道大好きオタクの旅じゃないってば~
これしか交通手段がないんだからぁ~

松本から一旦新宿まで戻り、ロマンスカーに乗り換えていざ箱根へ~



「なに~~




「なに~~





終点の箱根湯本駅から路線バスに揺られる事25分。目指すは『マウントビュー箱根』




夕食は前もって「手巻きずしコース」を予約してありましたが、コレが大当たり~






そして楽しみにしていた露天風呂に入るべく、手ぬぐい片手に神秘的な廊下を行き・・・


目の前に広がる幻想的な竹林に迎えられ・・・


かつて武士たちも楽しんだのではないか?といった風情の湯船につかると・・・


「おひょ~~


翌朝、とてもお美しい若女将に見送られて旅館を後にしました





大涌谷の硫黄の香りを楽しみつつ・・・



山の上で高くなったテンションをそのままにケーブルカーに乗り換えて・・・


ラストは箱根登山電車に乗り、車内で50分間喋り倒していた山大好き&温泉大好きオバチャン軍団に囲まれつつ、箱根湯本駅に戻って来たのでありました



