さて、今日はでたん初稽古 in 吉祥寺。吉祥寺で初稽古・・・・・・ってぇと、でたん的には定番アイテムがあるんですよ。それは何かと言うと、いせやのすき焼き。
こちらのブログを長年ご覧頂いている方は先刻ご承知って感じなんだと思いやすが、でたん的に吉祥寺初稽古に当たっては、毎年すき焼きを喰うってな感じになってんです。年中行事に等しい感じですな。そんなんなんで、Kanother的には、もうこれ喰わんと年の明けた気がせんってなくらいに、今日も喰う気満々で吉祥寺に赴いてたんでした。
でもしかし、このいせやのすき焼きがまた旨いんですよ、マジで。今日も何だかんだと喋りながら呑んでたでたんなワケですが、すき焼きが来た時点で二人とも「ク~ッ」やら「ヌア~ッ」やら、もう会話もなく唸るばっかだったんですよ。
来年の正月もまた、旨いすき焼きが喰いたい。そう思えばまた頑張れますな。でたん的に、いせやのすき焼きは間違いなくモチベーションの一つになってると思いやす。嗚呼、今日も旨かった・・・・・・

こちらのブログを長年ご覧頂いている方は先刻ご承知って感じなんだと思いやすが、でたん的に吉祥寺初稽古に当たっては、毎年すき焼きを喰うってな感じになってんです。年中行事に等しい感じですな。そんなんなんで、Kanother的には、もうこれ喰わんと年の明けた気がせんってなくらいに、今日も喰う気満々で吉祥寺に赴いてたんでした。
でもしかし、このいせやのすき焼きがまた旨いんですよ、マジで。今日も何だかんだと喋りながら呑んでたでたんなワケですが、すき焼きが来た時点で二人とも「ク~ッ」やら「ヌア~ッ」やら、もう会話もなく唸るばっかだったんですよ。
来年の正月もまた、旨いすき焼きが喰いたい。そう思えばまた頑張れますな。でたん的に、いせやのすき焼きは間違いなくモチベーションの一つになってると思いやす。嗚呼、今日も旨かった・・・・・・
