今日のでたん稽古は吉祥寺で19時スタート。今日の東京は凄ぇ暑かったんで、こら日中出掛けるんはキツかろうっちうことで、沖縄式に陽が落ちた後の19時スタート・・・・・・てのはウソで、単に日中はでたん的事情があったための19時スタートなんでした。
とは言え今日の東京がバリ暑だったんはホントです。真っ昼間頃は部屋にいても少~し汗ばむかも?てなくらい。全国的にも暑かったんですかね。皆さんのところは如何でしたか?
そんな暑かった今日ですが、さすがにまだ5月。陽が落ちるとス~ッと涼しくなりました。そんな21時スタートの稽古後打合せ場は「燻し家もっくん」。何だか色々な燻しメニューが満載なお店です。

※吉祥寺大通りに出されてる看板。これをケータイで写真撮って行くと焼き鳥2本サービス。
ベーコンやら沢庵やらレバーやらポテサラやらカルボナーラやら、色んなものを燻し風味な感じに仕上げたメニューも悪くなかったんですが、それよりでたん的に盛り上がったんは、お店のBGM。
80~90年代風な曲ばっかし流す店って最近かなり多いんですが、どっちかってぇとその時代のアイドル系がメインな場合が多いんですよ。
しかしこちらの店のBGM、同じ時代のフォーク・ニューミュージック系が中心なセレクトで、でたん的にはこれがいちいちズッ嵌まりだったワケですわ。
んなワケで、曲が変わる度にその曲の話しやそのアーティストの話し、或いはそれにまつわるあれやこれやの話しでイチイチ盛り上がってた、今夜のでたんだったんでした。ヒック。

※こちらはベーコン、白レバー、沢庵の燻製3種盛り。旨い。
とは言え今日の東京がバリ暑だったんはホントです。真っ昼間頃は部屋にいても少~し汗ばむかも?てなくらい。全国的にも暑かったんですかね。皆さんのところは如何でしたか?
そんな暑かった今日ですが、さすがにまだ5月。陽が落ちるとス~ッと涼しくなりました。そんな21時スタートの稽古後打合せ場は「燻し家もっくん」。何だか色々な燻しメニューが満載なお店です。

※吉祥寺大通りに出されてる看板。これをケータイで写真撮って行くと焼き鳥2本サービス。
ベーコンやら沢庵やらレバーやらポテサラやらカルボナーラやら、色んなものを燻し風味な感じに仕上げたメニューも悪くなかったんですが、それよりでたん的に盛り上がったんは、お店のBGM。
80~90年代風な曲ばっかし流す店って最近かなり多いんですが、どっちかってぇとその時代のアイドル系がメインな場合が多いんですよ。
しかしこちらの店のBGM、同じ時代のフォーク・ニューミュージック系が中心なセレクトで、でたん的にはこれがいちいちズッ嵌まりだったワケですわ。
んなワケで、曲が変わる度にその曲の話しやそのアーティストの話し、或いはそれにまつわるあれやこれやの話しでイチイチ盛り上がってた、今夜のでたんだったんでした。ヒック。

※こちらはベーコン、白レバー、沢庵の燻製3種盛り。旨い。