goo blog サービス終了のお知らせ 

dtnkanother_Buchilog_Jaken

碑文谷アピアに2ヶ月に一度出演する二人楽団でたんの大きい方。スカイツリーが見える町に住む。

残念ナポリタン

2011年01月17日 23時46分00秒 | 関心事
今日はシゴトで上野まで出掛けてたんですが、お出掛け先の入ってる雑居ビルのすぐ隣にある、一軒の喫茶店。こちらの店頭に懐かしい文字を発見したんです。それは「ナポリタン」。

ナポリタンと言えば、Kanother的には江東支部時代の最寄りにあった喫茶店「ロイヤル」でのフェイバリット・メニューの一つだったんですが、ロイヤル閉店後は旨いナポリタンに出会えてませんでした。

そんなワケで、ナポリタンの文字を目にした瞬間、本日の昼エサをこちらで頂くことにしたワケですが、結果から申し上げると、ヒジョーに残念な出来栄えでした。

こう何て言いますか、一言でナポリタンと言うても、喫茶店の出すそれと、お弁当とかに一口サイズで入ってるそれとは、やはり歴然とした違いがあったりするワケではないですか?てか、そうあるべきではないですか?

しかし今日の上野のナポリタンは、お弁当ナポリタンのホットと言った趣きの一皿。ナポリタンと言えば所謂B級グルメに属するメニューかもですが、B級なりの、あるいはB級なればこその、意地や愛情が欲しいではないですか?

しかし今日のナポリタンからは、そんな感じは伝わって来ませんでした。残念。変な言い方かもですが、"本格的"ナポリタンの喰える店、誰かご存知ないですか?嗚呼、旨いナポリタンが喰いたい・・・・・・



ブタミンパワー!

2011年01月12日 11時12分00秒 | Kanother旅日記
今日も今日とてKanother in 広島。今年一発目の出張りはホームでスタート・・・・・・ではござれども、今日の広島滞在予定時間は、約5時間弱。

ここまで読むと「ああ、いつもの日帰り出張りね」てな感じに見えますが、さにあらず。今年一発目の出張りは、ここからアウェーへ転戦していく感じでの3連戦なのです。

しかも転戦先は年末から雪が降り続けている、山陰。取り敢えず、今日は広島で一シゴト終えたら、すぐに鳥取へ移動です。瀬戸内産のKanother的には、本所を出る時点から、既に若干ビビっておりますよ。

そんな広島行き新幹線での朝エサは、肉の万世・万かつサンド。少し前まではこの万世のヤツと、まい泉のヒレかつサンドくらいしか東京駅では見掛けませんでしたが、最近では色んな種類のカツサンドを売ってます。でもKanother的には、やっぱ万かつサンドが一番旨いと思いやす。

んなワケで、極寒でのアウェー戦に備えて"ブタミンパワー"を注入した、Kanotherなんでした。寒いんかなあ。寒いんやろなあ。




おせちもいいけどすきやきもね。

2011年01月10日 20時58分00秒 | ぶちでたん
さて、今日はでたん初稽古 in 吉祥寺。吉祥寺で初稽古・・・・・・ってぇと、でたん的には定番アイテムがあるんですよ。それは何かと言うと、いせやのすき焼き。

こちらのブログを長年ご覧頂いている方は先刻ご承知って感じなんだと思いやすが、でたん的に吉祥寺初稽古に当たっては、毎年すき焼きを喰うってな感じになってんです。年中行事に等しい感じですな。そんなんなんで、Kanother的には、もうこれ喰わんと年の明けた気がせんってなくらいに、今日も喰う気満々で吉祥寺に赴いてたんでした。

でもしかし、このいせやのすき焼きがまた旨いんですよ、マジで。今日も何だかんだと喋りながら呑んでたでたんなワケですが、すき焼きが来た時点で二人とも「ク~ッ」やら「ヌア~ッ」やら、もう会話もなく唸るばっかだったんですよ。

来年の正月もまた、旨いすき焼きが喰いたい。そう思えばまた頑張れますな。でたん的に、いせやのすき焼きは間違いなくモチベーションの一つになってると思いやす。嗚呼、今日も旨かった・・・・・・



銀座でワイン。

2011年01月08日 22時51分00秒 | 関心事
銀座でワイン。

ああそうですか。呑んだらえぇがな、と答えてしまいそうな感じですが、別にKanother的にボソッと呟いた一言なワケではなくて、これはお店の名前なんですわ。

来週から海外長期出張りに赴く友人の送別会兼新年会みたいな呑みが、今夜そこで行われたんですが、店の名前がメールで送られて来たのをみたKanother的反応が、まさに冒頭のような感じだったんす。

「銀座でワイン?ワインでも焼酎でもえぇけど、銀座の何処でワインを呑むのさ?」

でもそれがどこにも書いてない、と勘違いしたKanother、二度三度とメールを読み直してやっと「ん?もしかして、これ自体が店の名前?」と気付いたんでした。

肝心のお店の方は、地中海系の料理を中心としたラインナップで色んなワインが楽しめると言う、なかなかに小粋な感じで旨いお店でしたんですが、それよりもKanother的に名前の方が強く印象に残っちまったんでした。

ウチのバンド名も、でたん改め「碑文谷でライヴ」とかにするか。おお、そうじゃ。