健康運動指導士 星です。
今年度も6月8日から始まりました「元気づくりサポーター養成講習」の報告です。
この事業は魚沼市社会福祉協議会さん主催のもので地域で活躍している(これから活躍する)リーダーさんが
さらに健康になり運動指導という武器を手に入れていただいて
「元気サポーター」としてさらにご自身もいきいきと頑張っていただくための研修会です。
運動講義と運動実践を5回受講し最後は運動指導ができるようになっていただきます。
去年は21名の受講者が素晴らしい運動指導者となりました。
今年度は31名の参加登録があり、みなさんやる気満々です。
第1回目は「健康」と「フレイル(虚弱)」とキーワードに運動の良さを講義しました。
皆さんは真剣に耳を傾けていただき、質問も出されました。
グループワークのなかで自己紹介と地域でどのようなサークルを開いているのかそれぞれに発表しました。
そのあとは姿勢よく「立つ」ことと「歩く」ことについてレクチャーしました。
この5回の研修会で全員もれなくご自身でますます健康になっていただきます。
それを地域で周りの人に伝えていただければいいのです。
後半は正しいウォーキングの方法を実践していただきました。
次回はストレッチと体ほぐしを学んでいきます。
参加した皆さんと魚沼の高齢者を元気にできるように一緒に学んでいきたいと思います。