e-spo Horitaiスタッフダイアリー

e-spo & Horitai スタッフがクラブと堀之内体育館の毎日を思いつくままにお知らせいたします。

「脂肪」を「希望」にかえる

2010-07-31 09:29:42 | Weblog
事務局 星です。

昨日、先週に終了した出前健康運動教室(小平尾)の参加者の
活動量のデータ結果を集計しました。

その中から

一日の目標歩数
運動による消費カロリーの目安

を算出してお返ししました。


このデータはトレーナーとして興味深いものとなりました。
これからの指導に活かして行きたいと思います。



その教室でもお伝えしたいポイントは
健康づくりの観点から運動は「歩くこと」が最も重要
ということです。

よし!歩こう!と思えば、
今からでもスタート出来ます。
これはマラソンにも言えることですが、
特別な用具や服装もいらないのでお金もかかりません。
*シューズは専用のものを用意できればベストですが、
 普段履きでも大丈夫です。。

歩くときに必要とするものは何にもいりません。
ただ目の前に「道」さえあればOKなのです。


マラソンを始めたのも「歩くこと」と同じ理由で、
このお手軽さが今の私のライフスタイルに合っていたからです。


写真は小平尾の参加者のウォーキング姿です。
みなさん颯爽と、そしてちょっと得意げです。




ある本にこんな一文がありました。


シボウ(脂肪)をキボウ(希望)に変えるのがウォーキングである


「筋トレ以前のカラダの常識」平石貴久著・講談社出版

そこに書かれていたことは

じっとして安静にしている時より、
歩いている時のほうが 12倍 も
脂肪が燃えている

よって歩くことでやせる効果も得られる。
いまこの瞬間に脂肪が燃えている!
と思うと歩けば歩くほど

「希望

が湧いてきませんか?   という内容でした。



(じっとしていてはダメ、当たり前といえばそれまでですが・・・)


みなさんも夏本番!この暑い時期こそ脂肪を燃やすために
散歩に出かけてはいかがでしょう??

(しかし熱中症にはご注意を




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-07-30 16:04:59 | Weblog


前日より体重2キロ減のマネージャー高木です。

 昨日より暫く行わなかったホームページのメンテナンスを行っています。色んな不具合や時期的におかしい部分が出てきていました。

 併せてこれからのPRページも造っています。硬式野球教室もその一つです。



 毎年人気のプログラムで、ここに来ていた子が今年も高校野球で活躍していました。昨年は定員オーバーでお断りした子もいました。このブログをご覧の方でお知り合いに該当するお子さんがいらっしゃいましたら是非教えてあげてください。

 ここのところタイトルは漢字一文字。今日は”快”です。快食・快便・快適・快感・快楽。

 それとは全く反対だったのが昨日。天気予報は雨だったのですが仕事を終えてからは上がっていました。時折パラリの雨だったのでいつもの7キロコースに走りに出ました。ものすごい湿度で、かいた汗が全く蒸発しません。いつもは走り終えると顔が塩でじゃりじゃりするのがびしょびしょ。見事にシャツが汗だらけで絞れるほどでした。運動後、体重計に乗ったら前日より2キロ減。全部汗だったのでしょうか。

 まさに快とは反対の不快そのもの。でもそんな中にも快は存在します。この晴れ間を狙って沢山の方がウォーキングにジョグにと楽しんでいられました。いつもすれ違ううちに顔見知りとなり挨拶を交わすようになりました。きつい中にも気分爽快。時折の風も一瞬の快適。走り終えたあとは心身共の爽快感でした。

皆さん、スポーツに、健康に、老後のためにそれぞれの快を求めて頑張っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-07-29 09:45:07 | Weblog


最近座敷犬に吠えられなくて拍子抜けのマネージャー高木です。



 今朝のクラブハウスの外です。久々の雨の朝でした。しかし涼を呼ぶ所までは行きませんでした。降り足りません。昨日1昨日とも雷雲がかすめて行くだけ。パラリで雨が終わりかえって蒸し蒸し状態で最悪です。



 こちらは我がクラブ副理事長の魚沼産コシヒカリの田んぼです。決して涼やかとは言えない副理事長の体型に反して間違いなく涼やかです。

 クラブハウス内は空調が効いていて涼そのものなのですが、最近気が付きました。湿度が真冬並みに低くなり先日は22%の非常事態でした。最近人にうつる夏風邪が流行っているとのこと、注意が必要です。

 帰り際、涼やかな若者達の涼やかなお土産、フルーツゼリーをキンキンに冷やして涼やかに頂きました。

 そうそう、昨晩は上品でない具沢山の我が家の鯨汁でした。熱くすればするほど逆に涼を呼ぶ私なりの熱さ対策です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-07-28 14:45:37 | Weblog


頭上に気が付いたマネージャーの高木です。

 今日午前に近隣クラブの若者2名がクラブハウスを訪れました。立ち上げ直後、色んな事を整備していかなければならない重要な時です。今日は広報の種類・方法・手段とクラブ運営には好奇心の塊となりスポーツにとらわれない広い視野を持ってもらいたいことを伝えました。若者達には熱を感じます。

 熱と言えば高校野球新潟県大会決勝戦、



熱戦が暑い夏空のもと繰り広げられています。今日は「若トレパブリックビューイング」、皆さん大画面で観戦しながら熱い声援を送っています。

 今日、カンカン照りのお昼上がり、歩きながらふと上を見ると「ホカホカあったか灯油」の真っ赤な看板が。思わず むっ としました。

 クラブハウスに着くまで今まで気になった熱さが頭を渦巻きました。このこ熱いのに毛皮の上にきれいなドレスをまとってハアハアと喘ぎながら散歩する犬。真夏でも真っ黒の長袖以外着なかった長髪の美術の先生。炎天下のアツアツおでんの看板。真夏のアスファルト舗装工事。

 なんと言っても一番暑苦しいのが、行き帰り中2階の頭越しに熱く熱く吠え掛かる2匹の座敷犬。先々週から立ち止まり対決しています。出来るだけ怖い顔をして身動きしないで睨みつけます。

 通じるもんですねえ。3~4回目から敵は目をそらすようになり、ここのところ私が立ち止まるだけで、下を向き横を向き部屋の奥に引き下がるようになりました。どうやら火のつくような熱い私の怒りが勝ったようです。

 大人気ない、熱い熱い私の夏はまだまだ続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯨汁

2010-07-27 15:29:21 | Weblog


暑気払いのマネージャー、高木でした。



 今日の1枚はまたまたポトスです。もう一息で天井に届きます。上に行くほど葉っぱが大きくなります。不思議です。次は天井に届いた写真をお見せできると思います。

 こう暑さが続くと、やはり冷たい生ビールで暑気払いでしょう。昨晩はいつものグルメメンバーでした。私にとっての魚沼の夏と言えばやはり鯨汁です。

 流通の悪い昔は山奥の海の蛋白源は全て塩漬けのものでした。鯨もその一つで当時は豚肉よりワンランク下の肉でした。しかも今では高級肉のシロナガス。給食で良く使われたものですが、みんな「なんだ鯨かよ」程度でした。

 鯨の脂が蓋となり熱くても湯気が出ないためよく舌を焼いたものです。昨晩はしょうゆ味の上品な味付けで、我が家の具沢山、ショウガ入り味噌仕立てとはずいぶん違っていました。魚沼ではそれぞれの家のそれぞれの味があるようです。

 折しも世の中は「ザ・コーブ」が話題になっています。ランプ油のために日本近海で鯨を乱獲し、絶滅寸前にまで追い込んだ可愛い牛さんを食べる人種から可愛い鯨と言われたくありません。日本人にとっては大切な食文化なんですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑慣れ

2010-07-26 13:49:50 | Weblog


年のせいで勘違い?マネージャーの高木です。



 7月24日号小出郷新聞掲載の小平尾出前健康運動教室の記事です。先週、小平尾研修集会センターで受けた取材の記事です。雑談混じりに話した内容が的確にコンパクトにまとめられています。さすがにプロの技です。

 見事?な猛暑に見舞われています。ニュースの気象コーナーで太平洋高気圧とアジア大陸からの高気圧の2重の蓋をかぶせられた結果の猛暑で、暫く続く模様だそうでうんざりです。

 土曜日、思いっきりのアウトドアー仕事の後、帰宅してからかみさん他と川口の花火を見に行ってきました。打ち上げ場所が近くコンパクトながらまとまった花火で大好きです。アウトドアーの仕上げ花火でした。

 昨日夕方、前日自転車で走った堀之内方面にジョグで行って来ました。小出橋から魚野川右岸を根小屋橋へ、左岸に移って小出駅裏まで。実は駅裏で造成中の河川公園を見たくて魚野川左岸コースをとりました。大規模な公園で完成が楽しみです。

 約8キロのコース。梅雨明け間近かはあれほど体が動かなかったのですが、昨日は違っていました。前日の自転車の筋肉痛が残っていたのですが走ると全く違っていました。以前にも自転車のあとで感じたのですが不思議と自転車は走る筋肉によい影響があるのかもしれません。

 それとも暑さで私の脳がイカレてしまったのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウトドアーな1日

2010-07-24 16:56:23 | Weblog

久々のチャリでももが疲れたマネージャーの高木です。

 昨晩は小平尾地区出前健康運動教室の最終日に行って来ました。4回と短いシリーズでしたが、行政に提案した意味合いは私にとっては大変大きなものがありました。

 一つは、30数年社会体育に関わり合併後の今ほどサービスの行き届いた地区とそうでない地区の差を感じることはありません。そんな意味で今までなかった地域での出前教室です。

 もう一つは健康づくりを働きかける場合の切り口です。「健康のために運動と栄養は大切です」10年1日のごとく言われ続け働きかけられてきたことでした。それでメタボは解消され、運動実施率は上ったのでしょうか。

 そんな切り口で行くと今回は「健康の種蒔き」が出来たのではなかったかと思っています。一つには効果的な運動はきついばかりではないこと。自分は普段いったいどの位の運動量なのか。

 そんなことを自覚することにより、もっと運動を身近に親しむことは出来ないか。そこで登場したのがライフコーダや身体活動量計です。



 昨晩は皆さんの今回の感想と歩数やカロリー消費量の発表から始まりました。反省を込めたり、ちょっぴり自慢げであったりの感想でしたが、最後のアンケートによればほとんどの人が自分の活動量が解ったとの感想でした。

 同時に「何をやればよいのか解った」「朝のウォーキングはこんなに気持ちよいとは思わなかった」「筋トレのやり方がわかった」などと大きな手ごたえがありました。



 仕上げにはウォーキングのやり方でした。しっかりつま先を上げましょう。



 大またで歩いてみましょう。と、知らず知らずに姿勢良がよく格好良くなったり、効率的な歩きが出切る様になる秘訣が伝授されました。健康運動指導士 星 俊寛 の素晴らしい組み立てと指導法とがあいまって、大変成果の上った出前健康運動教室でした。

 4回とも星健康運動指導士が指導に当たり、今後のプログラムに対する組み立ての資料集めや多くの自主研修のリーダー参加、ライフコーダー・活動量計・ヨガマットをクラブの自前資金で整備した先行投資は今後次のステージに入ります。

 先行投資と言えば10数年前より整備してきたウォーキングコースの看板付けを午前中に行い、午後からサイクリングコース下見を行いバテバテになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC入れ替え

2010-07-23 14:01:35 | Weblog


 暑さでお昼上がりのつらいマネージャーの高木です。



 新しいパソコンです。7年使った初代パソコンは突然ダウンすることがしばしば。とても不安で使っていられなくなり入れ替えとなりました。デスクトップの一体型です。タワーがない分スペースをとらずに使い勝手が良いと言う優れものです。昨日はネットワークやらふるいPCからの引越しやらで7時過ぎまでセットアップをしていました。

 500GBハードディスク、4GBのメモリーとこの世界も日進月歩です。この最新スペックPCは木村君が使います。ちょっぴり羨ましいキモチです。



 連日35度近くの猛暑で、日差しが暑く刺さるように感じます。でもここクラブハウスは室温28度、湿度35度とやさしい快適さを保っています。皆さん楽しそうにラダートレーニングをしていました。

 さすがにこの日差しの中のお昼上がりはきついものがあります。暑いものですから、日陰の多いアーケード通りを回って帰ると往復に20分、食事をしてすぐ帰ってくるパターンは休憩が取れません。ただしこの往復が500歩近くの歩数を稼ぎ出します。暑い季節もあっという間、少しの辛抱です。

今月は以前にも書きましたが、ペースダウンの月180キロペース。少ない運動量の分だけ猛暑が調整してくれています。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡地区社会人バドミントンリーグ 16部2位で終了しました

2010-07-22 18:35:07 | SM森山

サブM 森山です。

だいぶ報告が遅れてしまいましたが、長岡地区社会人バドミントンリーグは7月4日小千谷市民体育館で最終戦が行われ無事に終了しました。
 

E-SPOチームは山古志BCと全勝対決となりましたが、惜しくも?0-3で完敗でした。まっ、実力は山古志が上なんですが、ひとつは獲りたかった。

しかし、2位なので来年は1クラス上がって15部での戦いになります。チームの皆さんがんばりましょう。

魚沼市の他の2チームは、
2部 北魚羽根の会は12月に、1部昇格をかけて入れ替え戦です。スゴイゾ。
9部 HBCは残念ながら降格となりそうです。今年は選手が揃わず棄権があったのが残念です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱帯夜

2010-07-22 13:35:32 | Weblog


昨日も妖怪の森を訪れたマネージャーの高木です。

 まさに猛暑の日々です。でも、ここクラブハウスは高齢者の筋力トレーニング教室が毎日ありますので空調完備です。特にお年寄りは熱中症の危険がありますので気を使います。私自身も浄水器を購入し1リットルの水持参で水分補給を欠かさないようにしています。

 昨日は、富士山ビュースポットトレッキングのポスター作りをしました。プリンター機能の拡大連射でA2判のポスターが糊代付きで仕上がりますので、あとは貼り付けするだけですみます。約2ヶ月近くの募集期間です。加えて市報、8月10日号で市内全域に告知されます。

 昨日もあの涼しさに誘われて、妖怪の森を訪れました。実は一昨日カメラの充電が切れて撮影できませんでしたが、昨日はばっちりでした。



 どうです。あなたにも妖怪が見えますか?どうか捜してみてください。

 夕方のウォーキングの時間は、誰にも邪魔をされない私の思索の時であり、創作(写真)の時でもあります。また、仕事のまとめの時であったり、企画の時であったりします。

 昨日はこの森を見て又、子供の頃を思い出しました。河童の話です。プールも無い昔は川が夏の涼をとり遊ぶ唯一の場でした。今から思えばとてつもなく危険な遊び場だったような気がします。何年かに一人、必ずおぼれて亡くなる子供が居たことを覚えています。

 そんな訳でよく大人に、どこそこは河童の淵だから行かないようになどと言われたものです。よく河童は 生き肝 を抜くなどと言われます。この地方では 河童に 尻ごったま を抜かれると言います。同じ意味だと思います。 尻ごったま が何なのかは良くわかりませんが。

 いずれにしても、それほど怖い場所だから近付かないようにとの戒めが、あずき洗いであったり河童だったのだと思います。確かにその場所は深い淵があったり、川の流れが変わる場所であったと記憶しています。

 昨晩、我が家は0時を過ぎても32度の猛烈な熱帯夜でした。でも私の寝ている部屋は川風に乗って 妖怪ヒヤリフー が入ってくる快適スポットです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする