e-spo Horitaiスタッフダイアリー

e-spo & Horitai スタッフがクラブと堀之内体育館の毎日を思いつくままにお知らせいたします。

ピカピカです

2015-09-30 17:16:21 | Weblog

最近、投稿が減っている下村です。

早いもので今日で9月が終わります。10日前に堀之内十五夜駅伝が終わったばかりですが、1か月後にはコシヒカリ紅葉マラソンです!初めて10km走るのですが特に何の準備もしておらず少し焦っています💦

とりあえず完走を目指して頑張ります

そんな中、本日は新しいウエイト機材が届きました!届いて1時間も経たずに木村さんが組み上げてしまいました(^^;

お手伝いをしようと思ったのですが、手際が良く、あたふたしているうちに…(自分一人でやったら何時間かかったやら💧)

ベンチ台もシャフトもピカピカです!ウエイト好きの方、ウエイト教室の皆さんお待たせしました。

みんなが気持ちよく使えるように、大切に使っていきましょうね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康づくりプロジェクトの経過報告

2015-09-28 15:28:20 | Weblog

健康運動指導士 星です。

月イチ運動教室、健康づくりプロジェクト全8回中3回が終わりました。

この教室は座学45分、運動実践45分で生活習慣を運動で改善していくもので、この日は各個人の報告会でした。
栄養士とトレーナーがアドバイスしながら教室が進められます。現在登録は15名です。

健康運動指導士として思うことは生活習慣を改善するということは、明確な行動計画と行動目標が必要だということです。

行動計画は、今の自分で何ができるのか、しっかり考えることになりますので結構大変なワークです。
でもここがうまく自分の生活に組み込めればもう成功したと同じです。

決めれば進むだけですから。

運動面、食事面。できることから始めて、専門家のアドバイスをききます。

行動目標を立てる。

この手の教室ではありきたりな作業ですが、できない目標や、イメージしづらい目標は立てても到達できませんので、ここが何より大事です。

「体重マイナス5kg。」

「健診の結果改善。」

「体脂肪を減らす。」

などの目標が参加者から聞かれますが、到達までの道のりが険しいものばかり。

まずはなりたい自分をイメージできるかどうか、楽しみに考えていただきます。

なりたい自分になるのに、期限に間に合わないことはあっても、最終的に出来ないことはないのです。

 

行動目標はもっと低いハードルではじめてはいかがでしょう。運動なら出来るかもしれません。

「1ヶ月後までに30分連続で走れるようにする。」

「毎日歩数計をつけて6000歩を目指す」

「体重を毎日朝晩計る」

具体的になってくると、毎日やることが決まってきます。

そしてやればやるほど、できた、という小さな成功が手に入ります。

その先に、体重が減る、血液の中身がサラサラになる、見た目が細くなるなどの「結果」がついてきます。

小さなことの積み重ねが大事ですね!

 

歩く姿、歩く量、ランニングの具体的なトレーニングメニューはトレーナーが指示します。

運動神経は大人になると鈍くなりますが、それでもやると少しは能力が上がります。

ちょっとでもやればやっただけいい、そういう種類の運動メニューがいいトレーニング方法です。

健康づくりプロジェクト、次回は10月31日(土)です。

興味のある方は事務局(793-7166)まで連絡をください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

努力とは「繰り返す」こと

2015-09-25 09:19:21 | Weblog

ゆるラン塾長の星です。

Eスポゆるラン塾の仲間たちの紹介です。

堀之内駅伝本当にがんばりました。
同じ職場で出場のこのお二方(40代と20代の美人ランナーさん)、すばらしい走りで目標達成です。

まず、よく練習してました。努力の結果です。その姿をみて、本番は大丈夫だと確信してました。もともと走れる二人なのでトレーニングの内容と頻度を報告してもらうだけのことでした。本人さんたちは「努力」とは感じていないかもしれません。

ただ、繰り返し練習しただけだと。

でも私はこれこそが一番大事なことだと思います。同じトレーニングを繰り返せない人は、体力が上がっていく実感はつかめません。結果、体力が上手く上がっていかず、知識だけ増えていくという「自己マン」のトレーニングになりがちです。体力を上げていくには、結局近道はないのです。ゆっくり積み上げることでしかその感覚はつかめません。

なんとこの2人は1kmを5分かからないペースで4kmを走りきりました。

しかも笑顔で。

それは本当にすばらしい結果です。

 

 

さて、私はというと、

第一区、全力で走りました。やっぱりスタート一番手、楽しかったです。

順位もタイムも私のなかではここ数年でワースト、着順20番台と、不本意でした。

(ちょっと悔しいのですが駅伝のタスキはやっぱり最高です・笑)

 

先回、Eスポ下村もアップしてましたが、彼もがんばりました。

とても立派なタイムで走っていました。

(エンジョイスポーツクラブ駅伝チーム発足するかもしれませんねー)

さて秋のスポーツシーズン、楽しんでいきましょう!
私もトレーニングしなおしです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの十五夜祭り

2015-09-24 15:24:42 | Weblog

8年振りに堀之内十五夜駅伝に参加した下村です

駅伝だけでなく、祭りに行くのも、花火を見るのも久し振りでした!

数年前に来た時よりも屋台が減っていたような気が・・・💧 でも花火はきれいでしたね!夏も過ぎ、夜は冷えていましたが、大勢の方が魚野川の堤防から花火を見ていました。来年もまた楽しみですね。

花火の翌日は「堀之内一周駅伝大会」でした!十五夜祭りの間は天候に恵まれ、晴天の中行われました。

一般、一般女子、中学、中学女子合わせて65チーム。実力者揃いの1区が一斉にスタートしました!

この後、7区の下村は中継地点まで歩いていきました!気持ち良い気候で身体も温まります(^^)

一般の部の結果です。今回入れてもらった陸遊会Aチームは8位になることができました(陸遊会のBとCのタイムが一緒でした)!大会を通し、早い人多いな~と感じました。

自分は7区(4.0km)16分43秒でした💦 チームの皆さんの頑張りのおかげで抜かれることなくゴールでき、ホッとしました。

来年は!16分を切れるように頑張りたいです!(あとチームウエイト教室の出場‼)今から楽しみですね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀之内体育館休館日

2015-09-23 09:43:14 | Weblog

一人勤務のアドバイザー高木です。

 

本日休館日です。シルバーウイークの最終日ですが連休の入館者数は普段の3分の1以下。

そんな理由と大会予定等で休館日を移せないので今日になりました。

 

連休ですからEスポ、体育館、体協それぞれのスタッフはお休みです。こんなときは年寄りの出番の一人勤務です。

シルバーウイークは、19日の初日だけお休みであとは全て勤務となります。

 

そこで休館日の体育館を紹介します。

館内は誰もいなく、ひっそりとしています。

 

普段にも清掃業者が入っているのですが、休館日は徹底的な清掃が行われます。

人工芝のゲートボールが出来る多目的フロアーの念入りの掃除機かけ。

 

各部屋もポリシャーで磨きます。

 

そしてアリーナ2階走路も同じくポリシャーで磨きます。月1回の館内大清掃で体育館はピカピカによみがえります。

そんなせいか、大会や合宿の外部からの入館者によく「きれいな体育館ですね!」とほめられます。うれしいですね。

 

私の勤務は木曜日までです。

でも金曜土曜と泊りがけで富山県体育協会のお仕事でお出かけです。日曜は勤務で完全なお休みは月曜火曜になります。さあ、もうひと頑張りです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟日報、取材、総合型地域スポーツクラブ認知度アップへ。

2015-09-21 11:14:14 | Weblog

アンチエイジングアドバイザーの高木です。

 

シルバーウイーク初日、土曜日はしっかりお休みを取りました。といっても家での仕事もしっかりあります。

午前は家仕事、ちょうど良く雨模様です。午後3時過ぎには雨も上がり気晴らしジョグに出かけました。

 

いつもの7キロコースのつもりが、低い気温となり快適に走れます。思わず八色橋まで12キロ、楽しみました。

今朝のニュースで91歳の方の”フルマラソン挑戦”が流れていました。若トレを見ていると分かるのですが、人間運動をやめなければ体力を維持できます。衰えていく速度を緩めることが出来ます。

そんな意味では、若トレ参加の人たちは超人ぞろいだと思います。私も来月で67歳になります。フルマラソンとは行かなくてもアンチエイジングに挑戦です。当座は月間200キロ目標を維持し続けようと思っています。

 

若トレといえば、金曜日に新潟日報の取材が入りました。

見えられたのは論説編集委員の方です。

 

エンジョイスポーツクラブ魚沼も沢山の取材が入るようになりました。ほとんどが小出地区のため、今回の広神コミュニティーセンターの皆さんは少し緊張気味です。

 

今回は新潟県内の総合型地域スポーツクラブの4クラブを紹介するものだそうです。総合型地域スポーツクラブの認知度はあまり高いとはいえません。そんな意味でも写真撮りの後は堀之内体育館に戻り、1時間あまりの取材に応じました。

 

総合型地域スポーツクラブの公益性や、具体的な活動、地域での役割についてお話させて頂きました。去年の暮れの県知事との対談ラジオ番組への出演、6月の 為末 大さん アルビRC社長・大野公彦さんとのトークセッション「日報みらい大学」への出演と今回の取材。切れ間無くメディアに対しての総合型地域スポーツクラブの認知度アップの仕掛けをして頂く、新潟県体育協会の担当者の方には頭が下がります。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀之内一周駅伝コース紹介

2015-09-19 10:13:52 | Weblog

マネージャー星です。

昨日から堀之内地区は十五夜祭りです。外は御輿の声が響いてお祭りの雰囲気ですが、その分堀之内体育館は静かなものです。

さて明日は第63回堀之内一周駅伝です。

私も第55回大会から出場してますので今年で9回目の出場になります。年々このエキデンを走る楽しさが増して行きます。

実は毎年1区から7区までのコースをトレーニングで走っています。

走った感覚でコース紹介します。(もう明日なので参考にならないかもしれませんが。。)

 

☆第1区4.7km(堀之内公民館前~大石~吉水)

エースが揃うこの区間、アップダウンの難コースです。でもスタートラインにたつ喜びは格別ですね!

スタートから1.5kmは大勢応援の中、本町通を通るため、まずオーバーペースに注意。しかし気持ちよく、走りましょう。
大石から山の手に向かう軽い上りと、吉水に向かう上り坂で足を残しておかないと最後のR252に出てからの1kmで力が残ってないということになってしまいます。

感覚的にはなかよし保育園からのアップダウン最後の1.7kmが勝負でしょう。

 

☆第2区3.0km(吉水~舟山集会所)

登りのコース、この3kmは過酷です。最初1.5kmはなだらかに上り、700mは急登、最後800m弱はゆるい下りです。

☆第3区2.9km(舟山~魚野地~旧原小学校)

下ってから平坦を1.5km走ります。比較的に走りやすいコースです。下りは急なのでバタバタ走ると最後に力が出ません。

☆第4区4.0km(原~田代集会所~原)

2kmをゆるく上り、2kmをゆるく下る、言い訳不要(笑)往復コースです。チーム成績を考えるとここでいい順位につけないと巻き返しがむずかしいところです。

ここも案外応援が多く、気合が入るコースです。

☆第5区3.9km(原~田川17号線まで)
最初1.5kmが結構な下りです。残り2.4kmが勝負。ラスト800mは平坦だけど長く感じます。しっかりペースを調整できる人が適任です。

☆第6区3.4km(田川~徳田~桜又)

平坦から多少のアップダウンのコースで走りやすい区間。順位ももうほぼ決まった状態で走るのでプレッシャーもないと思われます(比較的)

でも待ち時間が長い!笑

*写真は2013年のときのもの。仲間の応援は力になります。

☆第7区4.0km(桜又~田戸~堀之内公民館)

花のアンカー。比較的平坦で走りやすいはずですが、やはりプレッシャーがかかる区間。田戸までは走りやすく、2kmはタイムが出やすいので、逆に要注意です。

川の歩道に上ってからが長く感じます。ゆるく下っているはずですが、下っている感じがしない不思議な感覚(笑)

私5回もこの区間走っているのでよくわかります。根小屋橋をわたる時に力を残しておいてギヤをもう一段あげれるといいタイムが出るでしょう。

公民館前では、声援のなかゴールできますので、楽しむ気持ちを忘れず走りきってください。

 

ということで、独断と主観のコース説明を終わります。

私は明日は1区を走ります。9年目ですが自己ベストで走りたいです!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LED効果

2015-09-17 11:36:23 | Weblog

想像以上の効果に驚くアドバイザーの高木です。

 

6月末に堀之内体育館の照明をLEDに交換しました。

交換箇所は点灯時間の長いところのみです。

 

朝8時半から夜の10時15分までつけている事務室。

 

夕方から終了の夜10時まで点灯のトレーニングルーム。

 

そして通常2分の一点灯のアリーナ照明。ここは1灯1000ワットが280ワットになります。

 

7月8月の使用料金前年比は、なんと64%台。金額にして2ヶ月で18万の削減でした。

 

月ごとの予測から1年分を計算すると101万円少なくなることになります。リース代を引くと年間50万円台のプラスが出ます。

 

そんなにうまくは行かないとは思いますけどね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目標設定で勝負あり

2015-09-16 18:33:24 | Weblog

ゆるラン塾、塾長の星です。

初心者ランニング教室ゆるラン塾は私のほうがすごくいい学びがあります。


目標を設定してそれに向かってトレーニングをすることのすばらしさを改めて知ります。

参加している皆さんは20代から60代の男女17名、今年はみなさんまじめな方ばかりです。
(去年はもう少しゆるい感じだったように思います)

去年も参加していただいたYOSHIDAさん。

今年も目標が明確です。目標が明確だとやることがはっきりします。私はそれに寄り添うだけです。トレーニングが上手にこなせた自信が何よりの結果でしょう。
彼女はもともと上手に走れるのですが、故障かちで自信を少しなくしていらっしゃいました。

仲間に刺激を受けてがんばっていらっしゃいます。

目標の設定の仕方でその方がうまく行くか、いかないか、大体判断できるようになりました。

うまくいく人は出来ない目標は立てません。

確実にステップアップできることを選んでやっていらっしゃいます。

私は少しアドバイスするだけでいいのです。

 

うまくいかそうな方については目標の修正のお手伝いをさせていただきます。

体力に合わせることが大切ですね!

ゆるラン塾では簡単なランニングドリルを行い、体の軸を作っています。そしてジョギングの方法をレクチャーします。

ゆるラン塾もあと1回を残してますが、もうみなさんいい動きになっています。

わたしのほうが楽しい時間です。みんな本気でがんばっています。

ランニングいいなーと感じた方、9/29(火)もし興味があれば是非お越しください。

19:30に月岡公園駐車場です。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋刀魚燻製完成

2015-09-15 20:32:43 | Weblog

またまた料理ネタのアドバイザー高木です。

 

昨日はおやすみでした。仕込んでトレッキング下見のため中断していた 秋刀魚燻製 最後の仕上げでした。

腹に入れたローズマリーを新しいものに交換し、風乾した秋刀魚にオリーブオイルを塗り、勳煙しました。

 

そして再び風に当て、マイルドにします。

 

黄金色に光る秋刀魚燻製の完成です。

 

トレッキング下見の筋肉の張りをほぐすための4キロジョグ。お風呂でさっぱりの後、

やっぱ、この燻製に合うオンザロックで秋刀魚とウイスキーを合わせました。

 

今日は体育館の仲間たちにおすそ分け、食べていただきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする