e-spo Horitaiスタッフダイアリー

e-spo & Horitai スタッフがクラブと堀之内体育館の毎日を思いつくままにお知らせいたします。

アルビレックス、今日は勝て!

2012-03-31 16:26:53 | Weblog

事務局 星です。

今日のJリーグ、アルビレックスはどうでしょうか。

開幕したばかりですが本日のガンバ大阪戦、正念場です。

3連敗同士で迎えたこの一戦、絶対に負けられません!

いつも一歩引いた目でみる私も今日はアルビ贔屓で結果を待ちます。

勝ってくれーアルビ!

頼むからブルーノロペス点を決めてくれー。

いけー平井。

 

さて今日は他のカードも見ごたえのある対戦ばかり。

私の注目はジュビローレイソルです。(地味ですが)

ジュビロは前田と駒野がチームを引っ張り、レイソルをたたいて開幕ダッシュをかけたいところ。

一方レイソルはここで連敗すると昨年つかんだ自信が揺らぎかねない敗戦になりそうです。

(個人的にはジュビロのサッカーは好きです。選手が真面目なので)

そして浦和レッズー川崎Fもおもしろい。前にも書きましたが川崎のブラジル人10番はいい選手です。

波に乗っているベガルタ仙台はC大阪と対戦ですが今日勝つと4連勝。守備がしっかりできるチームは地味に強いです。

調子が上がらないチーム同士の対決、マリノスーアントラーズもぼくらオールドファンには結構たまらないカード。輝きがくすんできたファンタジスタ中村俊輔といぶし銀プレーヤー小笠原満男。

気持ちを入れ替えた(?)FW大久保がいる神戸も戦力が入れ替わって注目のチーム。旋風をまき起こしそう。

Jリーグの季節は土曜日が楽しみです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23年度最終

2012-03-31 13:15:04 | Weblog

来年度に向けて深呼吸のマネジャー高木です。

 

昨日、フリースポーツデー23年度最終の活動日でした。いつも春休みになるとメンバーとお孫さんの一緒の活動が見受けられます。何年か前に孫も来てよいかとのお問い合わせに、春休み、夏休みはどうぞとお答えしました。もちろん無料です。

この子供たちは確か3年目です。見る度に成長がわかります。

eスポの人気プログラム、いつも体育館いっぱいに繰り広げられています。

スポーツリーダーの森山さんのお話では、新しい方が何人も見えられているそうです。先日の市報での募集効果でしょうか?ここ何日かプログラムに対しての電話でのお問い合わせがあるようです。昨年までは見られない現象です。

 

3月は天候不順でした。特に週末の天気は全滅で、私の踏破距離(ジョグorウォーク)は伸び悩んでいました。後半、傘差しウォークなども加えようやく月間160キロ達成しました。1月2月は180キロ台でしたが、冬場の屋外ですのでかなりきついものがありました。

明るいニュースです。

昨日のウォーキング帰宅、青島大橋から桜づつみに入る場所です。今日1日ですっかり除雪が済んでいました。

24年度初日から魚野川土手コースは使えるようです。私の現在までの記録は月間250キロが最高です。エンコミの4月号の特集でもランニングを続ける方法が載っていました。それからしても私の「いい加減なんちゃってウォーク&ラン」は理にかなっているようです。

益々深呼吸で、来年度も力を抜いて”なんちゃって”に徹したいと思っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継続

2012-03-30 09:33:26 | Weblog

継続の難しさを痛感するマネージャーの高木です。

昨日、ブログをかけませんでした。出来るだけ間を空けずに書こうと思っているのですが、昨日は私以外のパソコンのメンテと年度変わり前に集計したい会員管理ソフト内の資料整理に終われました。

尾道市の小学校が小学校のHPコンテストで全国1位になったニュースが月曜日に流れていました。子供たちが作ったものとは思えないすばらしいものです。アクセス数も16万を超えています。当然ブログも貼り付けてあります。子供たちが毎日更新しています。ブログ、ツイッターなどはホームページに来てもらうための相乗効果があります。

問題はネタ探しです。つくづく継続の難しさを感じています。どれだけ興味を持ってもらえるネタを探すか、24時間うの目たかの目です。

で、昨日の出勤時の写真です。

電線が邪魔をしていますが、中ノ岳が光っています。春の光景です。きっとアイゼンなしでは登れない氷の斜面でしょう。

 

お昼上がりから帰って時間があったので周辺を回ると、

小出郷体育館北側では雪の山に小さな除雪車が挑戦していました。

ここの雪は降り始めからそのままの状態です。車の高さと比較してください。昨日のアメダスは160センチ台でした。

昨日の遠回りウォーキング帰宅、市営青島野球場はこの160センチの雪が全て取り除かれていました。まもなく球音が響き渡るのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

e-spoスポーツリーダー研修会

2012-03-28 15:02:58 | Weblog

事務局 星です。

先日新潟県健康づくり・スポーツ医科学センターに研修にいってきました。

健康・スポーツ県民講座の一コマで、「ファンクショナルトレーニング入門」という演題の最近話題のトレーニング方法です。講師は新潟経営大学の准教授、上松大輔氏でした。雑誌コーチングクリニックにも連載を持っていらっしゃるすばらしい講師です。

スポーツリーダー仲間の岡部さん、佐藤さんと行ってきました。(大平さんは当日体調不良でお休み。また次回行きましょう!)

個人的に興味があった「ファンクショナルトレーニング」、今まで自分自身で今まで実践してきたトレーニング方法の「根幹」になるような内容でした。それでいて改めて体の仕組みを勉強しないと深く理解できないものでした。

ファンクショナルトレーニングは簡単にいうと、動き(動作)を重視した機能的トレーニングということです。

まず印象に残ったのは動作に関しての3要素のバランスです。

動作→「筋系」「関節系」「神経」

今までのトレーニングは強く・速く・大きくということで動作の中では「筋系」の要素が大きいものでしたが、やはり3つのバランスが大切だということを学びました。

(より重い負荷での回数をこなしてこそ有益なトレーニング、そんな風潮からの脱却。しかしこれも3つのうちの重要な要素ではありますが)

「強く・速く・大きく」から「機能的・効率的」に変えなければなりません。ということはメニューも変わるということです。

キネティックチェイン(運動連鎖)評価の中で「FMS」という7つの種目で基本的な動作をチェックできることがとても新鮮でした。

今回の講習では理解が追いつかなかった部分があるので、また体の仕組みを勉強しつつ、ファンクショナル(機能的)な視点で運動指導に向かいたいと思います。

人間の体は本当におもしろいです。

佐藤トレーナーから厳しく(?)動作のチェックをうける岡部さん。

中殿筋を利かせましょう、と。

「FMS」動作チェックは棒をつかって水平や左右差をみます。

ストレッチポールで胸郭を開き、肩甲骨の動きを活性化。

(岡部さんちょっと疲れて休憩。)

 

よい学びのある充実の講習会でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり春です。

2012-03-27 13:20:30 | Weblog

会員証準備のマネジャー高木です。

 

いつもは若返りトレーニング教室で笑い声にあふれるクラブハウスですが、年度変わりのお休みでひっそりとしています。

今日は会員証関係の準備をしました。24年度はピンクのベースの台紙です。会員証ソフトの新年度用の基本事項を設定し、この台紙に会員ごとに刷り込みます。とりあえずは準備は整いました。

お昼上がり前に外を見ると

駒見山に人影が。どうやら大人のようです。この時間こんなところで尻滑りとは、地元の人間ではないようです。缶ビール片手の大盛り上がりが見えるようです。

窓の下に眼を落とすと

面白いところに面白い造形が出現するものです。太陽の移動とともに消えていく造形です。

昨日お話しした我が家の駐車場、出勤時は

お昼あがりに帰ると

みごとにお日様が雪を消していました。春は着実に進行しているようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポトス君の敵?現る!

2012-03-26 15:26:36 | Weblog

今日から若返りトレーニング教室は年度変わりのお休みです。切り替えの事務作業やクラブ広報誌の作成に追われました。無事500部完成しました。

そんな合間に

こんな怖い顔をしたやつが

こんな事をしちゃいました。天井を這う”我らがポトス君”は

無残にもカットされ垂れ下がっています。

なんて嘘です。植木だって樹勢を衰えさせないためだったり、見栄えをよくするためにカットします。天井を這い回るのは少し無理が合ったようで葉を落としてしまったための決断でした。その証拠にカットするときの顔はにこやかに愛情いっぱいです。

春からはまた葉を茂らせるポトス君に返ってほしいと願っています。

 

という春は遠ざかったようです。今朝は

雪でした。昨晩から20センチくらい積もったようです。消パイが勢いよく出ていました。

水の出ないところはこんな具合です。

我が家の駐車場もこんな具合ですが、もう電力契約が切れていて水が出ません。でももう何もしません。

というのはこの大雪に2回しか雪下ろしをしなかった家があったからです。しかも真ん中を残しての雪下ろしでした。合理的です。自然の摂理にかなっています。なぜなら、夏までには確実に雪が消えるからです。

見習うことにしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のアルビレックスは?

2012-03-24 16:57:16 | Weblog

事務局 星です。

今シーズンもJリーグが開幕しましたね。

我がアルビレックス新潟は今年はどんな戦いをみせてくれるか、非常に楽しみです。

上位5位以内を目標にがんばってほしいものです!

クラブハウスにもアルビの「闘志」ポスターが貼ってあります。

かくいう私、実はそれほどアルビ熱烈サポーターはないのですが、Jリーグと世界のサッカーリーグは大好きです。

今年のJリーグも本命不在の混戦が予想されます。

昨年J2から昇格したばかりの柏レイソルが優勝したことからもわかるとおり、どのチームも優勝の可能性があるのが日本の「J」なのです。

私の素人予想では、ガンバ大阪がいいと思っていたのですが開幕から連敗してちょっと厳しくなりました。

鹿島アントラーズも未だ勝ち星なしとなり、波乱のスタートとなりました。

こうなると名古屋、柏あたりを中心に完璧な補強をした神戸あたりが絡む展開で進みそうです。

川崎Fもすばらしい技術の10番が入って攻撃がいいし、仙台もいつの間にか上位に落ち着く存在になりました。

どこが調子を上げてトップに立つのか、本当に楽しみです。

連敗して意気消沈のアルビレックスですが、まだまだ持ち直すことができればチャンスがあると思います。

上位に近づくには「得点力」だと思います。

矢野、平井、ブルーノロペスには得点王争いに加わって欲しいものですね。

アルビはがんばれる選手が多いので、ブロックを作って守ることはできますが、攻撃がうまく「ハマッタ」というのが少ないのでどんどん前線に走ってゴールに迫ってもらいたいです。

サッカーは点を取り合うスポーツなのでそんな試合を期待します。

いやーサッカーの話はつきませんね。楽しい時間。

つづきは次回。(あるかな?)

偏った見方をしないことが信条のサッカーマニア星でした(笑)。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪国の春を告げる虫

2012-03-24 15:52:21 | Weblog

デスクワークのはかどるマネジャーの高木です。

 

3ヶ月に1回の広報誌「エンジョイコミュニケーション」が皆さんの協力で完成しました。今回のトップは24年度の大まかなイベント予定。

2・3面は春を機会にウォーキングやランニング、フルマラソンに挑戦したい人への応援ページを星君が書きました。

4面は木村君担当の「木村 豊」のワンポイント筋トレです。テレビを見たり、歯磨きしながら出来る家庭内筋トレのヒントです。

エンジョイパーソナルリレーは「eスポのワイルドシューター」国体出場歴のあるNさんが登場します。4月1日号、新年度と同時に配布です。おたのしみに!

 

さてこれを見た事ありますか!

今朝出勤して雑巾がけのときに見つけました。掃除で窓を開けていたときに飛び込んできました。

雪国の人ならこの時期すぐわかるはずです。春のざらめ雪の上に何匹も舞ったりとまったりしている虫です。「雪虫」です。子供のころからこの虫で春の近いのを知りました。

そして朝の凍み渡りが始まります。雨や日射で雪の表面が溶け、朝の放射冷却でがちがちの雪の原野をどこまでも渡っていける「シミワタリ」。これからの季節が本番です。もう何年もやっていません。今年あたりやってみようかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年度変わり

2012-03-23 15:00:43 | Weblog

今日は若トレ補助者のマネジャー高木です。

 

年度変わりで高齢者の筋力向上トレーニング事業「若返りトレーニング教室」の今年度最後の教室です。

 

24年度登録のため大勢のみなさんが申込書提出の関係もあり出席されて大賑わいです。教室は一週間お休みになります。

 

昨日で、平成15年よりこの教室を指導していただき、教室立ち上げに大変大きな力を注いでいただいた「新潟県労働衛生医学協会」の指導が終了となります。すばらしい指導なのですが協会の都合では仕方がありません。。

最後の教室の指導者に、協会を代表して感謝の花束を受け取っていただきました。

そしてみんなで記念撮影をしました。また機会がありましたら、是非指導をしていただきたいものです。

 

これは今朝の駐車場、軽自動車がたくさん並んでいます。自動車の種類でどんな催しがあるか想像がつきます。

軽が多いと女性の集まり、夕方からはスポーティーカーのトレーニングジムに来る若者たちの車。子供たちの大会があると大きめなファミリーカーのワゴンなどです。

 

昨日の雪処理の田んぼは、表面積を広くして早く消えるよう雪の柱が並んでいます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化の季節

2012-03-22 13:23:21 | Weblog

変化への対応に大わらわのマネジャー高木です。

 

先日、NPOの新会計基準の対応に追われていると書きました。なぜかエンジョイSCの年度替りに併せて色んな所が変わるようです。

昨年のスポーツ基本法の公布・施行、NPO法の改正、新会計基準、決算処理、事業報告書の作成、所轄官庁への提出、総会資料作成、総会準備、申告書の作成、提出、納税・・・・・・・怒涛の年度替りです。

法改正は当然、定款にも影響を与える部分が出てきます。内閣府NPOのページにアクセスし関係資料を全てダウンロードしました。それと併せて現在の定款をチェックすると、変更対象の部分や不備が多数見つかりました。今年も定款変更の悪戦苦闘がありそうです。

NPOは小規模な法人がほとんどです。色んなことを高額な専門家に頼らずにやらなければなりません。それが逆に法人経営の健全化に繋がる面もあるようです。NPOにかかわり一生の内で一番勉強をしているような気がします。ありがたいことです。

 

午前中、こんつめ仕事の合間の休憩に窓の外から大きな音が、

魚沼の大雪はまだ終わっていません。大雪期間中の除雪は雪のやり場がないため、コシヒカリの田んぼに積み上げます。その雪処理が春になりようやく始まりました。ユンボで道路に出しロータリーで寄せます。

お昼上がりから帰るとダンプへの積み込みが始まりました。

何台ものダンプカーが雪捨て場の河川敷への往復を繰り返します。

雪国には莫大もない雪処理のお金が投下されています。そしてこの厳しい自然条件がおいしいお米を作り出しています。日本の主食からのお米離れの報道は悲しいものがあります。

もうひとつ、個人のお金での雪処理も莫大なお金が掛かり、雪国の生活を圧迫している現実があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする