ブログアップのペースが出てきたマネジャー高木です。
今日はお休みしています。5月連休返上で仕事をしていたものですから、休みが8日もたまっています。かといって一気に休むわけも行かず減らせずにいました。今回は2連休で1日減らします。
でも、マネジャーの習性は休んでもブログを書いてしまいます。
土曜日の「エンジョイ魚沼市民トレッキングパートⅠ」の2日目,戸隠高原の下見報告です。
吉永小百合のパワースポットのJRのコマーシャルで、一躍観光客を集める戸隠高原。ここをトレッキングの2日目に選びました。写真は奥社入り口の鳥居です。
溢れる人の参道脇には花が咲いています。
1キロ地点に奥社 随神門
杉の巨木の参道はまさにパワースポットです。
こんなところにも、神が宿っているようです。
2キロ歩いて登ると戸隠奥社。
奥社のすぐ裏には険しい岩山、戸隠連峰が控えています。
今回の目的は観光客の喧騒から離れた戸隠自然植物園のトレック。ねらいはドンピシャ、ほとんど人とは出会いません。
そして萌黄色の静寂に包まれた戸隠森林植物園。
遊歩道の脇には白い花をわずかに残す水芭蕉の群落が。
中社側に下ると水面に戸隠連峰を移す鏡池が。こんな条件で撮影できるのは年に数回でしょう。

