e-spo Horitaiスタッフダイアリー

e-spo & Horitai スタッフがクラブと堀之内体育館の毎日を思いつくままにお知らせいたします。

運動不足の一週間

2014-07-21 11:44:53 | Weblog

お勉強の一週間、クラブアドバイザーの木です。

 

実は先週末金曜日、日体協のアシスタントマネジャー要請講習会の講師を担当しました。

場所は長岡市市民体育館。ここは堀之内体育館でジョイントを組んで指定管理を受けている 株式会社山組 が単独で指定管理をする体育館です。

 

午前午後と2時間筒の講義と1時間のワーク(写真)、そして2つのクラブの事例発表と言う内容でした。

先週の月曜日はお休みでしたが事務所に出勤、1日準備作業でした。火水木と帰宅後も夜準備。

 

そんなわけで運動不足、土曜日は帰宅後いつもの7キロコースへ軽いラン。久々に体すっきりでした。

 

体すっきりの後は頭をすっきりさせます。昨日は久々に日曜休みを取りました。

チャーシューを仕込んで

 

とろとろ牛筋カレーも仕込みました。

 

お休みはいつもどおりの息抜きクッキングデーでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指定管理業務

2014-07-16 15:27:37 | Weblog

避難訓練安全係りのアドバイザー木です。

 

指定管理業務の中で気になっていたバスケットゴールの汚れ、今日ゴールネットがほつれたのを直すついでに清掃しました。アクリル板はすっきりきれいになりました。

 

あわせてネット上の白い四角も見えない状態のものを張り替えました。

 

向こうが見えないくらいの汚れは、おそらく設置以来の清掃だったと思います。さあ、利用者は気が付くでしょうか。

 

残り3枚のゴール板も清掃しすっきりです。

 

 

今日は恒例の避難訓練がありました。私は安全係り。体育館ベテランの水落さんは通報連絡と避難誘導。スタッフ木村君は避難誘導です。

 

事前に非難路頭を確認しておきました。1分前に館内のヒトに訓練のお知らせ放送を水落さんが。

 

通報と同時に各場所の入館者の有無と避難誘導を木村君に指示。火災場所の確認と放送。ガス線の閉栓。そして避難。

 

庁舎正面玄関にて報告しました。「体育館避難者4名、内、一般入館者1名、無事避難完了しました」

 

平常時の訓練が、非常時のスムースな避難にとってとても大切なことです。

 

そうそう、事務室にずっといた逃げ遅れた人は留守番係の〇〇さんでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パブリシティー

2014-07-11 16:54:59 | Weblog

パブリシティーで集客をたくらみ続けるアドバイザーの木です。

 

マスメディアを活用した無料のPR活動をパブリシティーといいます。

 

魚沼市のケーブルテレビでは「そうだ堀体に行こう」のシリーズを組んでもらっています。放映のたびに利用者のリアクションがあります。

 

今回は入れ替えたウエイト機器の使い方特集です。

星マネジャーが説明をし、木村サブマネジャーが模範演技をします。

 

そしてケーブルTVのお姉さん、滝沢さんが挑戦します。

 

色んなマシンを解説します。

 

金曜の午後、利用者でにぎわうトレーニングルームで撮影は続きました。

 

この映像はビデオで流しながら利用者に使い方を覚えてもらおうと思っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除菌清掃

2014-07-09 15:52:41 | Weblog

お掃除おじさん、クラブアドバイザーの木です。

 

最強台風8号が大きな被害を出しています。新潟県内も大雨による避難勧告や支持が出ました。

ヤフーの天気予報では日本列島ど真ん中縦断です。市からの指示で強風で飛ばされるものはないか、体育館の周りを見回りました。

 

さて話し変わります。

トレーニングルームは運動して汗をかく場所です。当然衛生面が気になります。そこで、

堀之内体育館ではマジックリンを薄めたもので汚れをこすり、ふき取り、更にファブリーズで除菌して拭き取ります。

 

 

ビニールレザーの部分や

ストレッチマットは直接触れたり寝転がって運動する場合が多くあります。念入りに掃除しました。

 

ご利用の女性が「いつも気になっているところです。助かりますし気持ちいいです。」とのこと。

励みになる一言でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンカーテン

2014-07-08 13:06:09 | Weblog

休み明け、クラブアドバイザーの木です。

 

今日はトレーニングルームの機器清掃を入念に行いました。エアロバイク、ランニングマシンは静電気を大量に発生します。したがってゴミを吸い寄せます。ベルトから黒い粉塵も発生させます。入念に除菌洗浄液でふき取りました。利用者にはまた気持ちよくお使いいただける筈です。

 

さて、私たちと一緒に小出地区から引っ越してきたポトス君のその後です。

どうやら窓をしっかり占拠し事務室の中に居場所を見つけたようです。

 

これはサブマネジャーの木村君の仕業です。若いに似合わず園芸おじさんのようなことが好きなようです。

この園芸おじさんは外にもグリーンカーテンをたくらんでいます。

 

こんな具合にプランターを4個並べ、

  

朝顔とゴーヤをネットに這わせ始めました。種の植え付けが遅かったので、きっと9月の涼しくなる頃には葉が茂ることでしょう。

 

堀之内体育館は生活色満載です。

台風前の乾燥してスカッと晴れたこんな日は、女性陣は主婦色を発揮です。梅雨で湿っぽい毛布を虫干しです。

 

どうやら超大型台風は910hPaにはならず930どまりのようです。でも空は

雲が騒がしげになって来ました。

 

そうそう、グリーンカーテンと言えば

かみさんが何の考えも無く植えたと言うよりプランターにばら撒いた種か、かみさんのよに元気良く伸びはじめました。

ネット作りと肥料やりはいつもの様に私の役目です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホスピタリティー

2014-07-06 12:05:38 | Weblog

Eスポ クラブアドバイザー 木です。

ずいぶん久々の登場です。私に限らずフェイスブックで情報発信の人はブログがおろそかになる人が多いようです。

 

3月のブログで2度ばかり指定管理を受けた堀之内体育館の整備状況について書きました。

 

体育館館長としては堀之内体育館を活性化させる使命があります。1年目でエントランス、ロビー、トレーニングルームを大きく変身させました。

 

実は管理のおおもとにあるのは「ホスピタリティー」だと思っています。この「ホスピタリティー」を市民利用者に伝える為の作業が体育館の指定管理受託だと考えています。

 

利用者をお待たせしない為の、ランニングマシン増設ホスピタリティー。

 

そして今までストレッチスペースが無かったため、マットを設置しストレッチスペース確保のホスピタリティー。

 

油圧式からウエイトスタック式のトレーニングマシンに切り替え、本格的なトレーニングが出来るようにするホスピタリティー。

 

そして空調の効果を増大させる為の体感温度を下げる扇風機設置のホスピタルティー。

 

おかげさまで昨年度は、このホスピタリティーの成果が出て大幅な収入増を実現しました。ホスピタリティーを支えるのがリスクマネジメントによる安全確保や経費削減による経営の効率化です。

 

実は日体協の マネジャー要請講習会 の講師を務めたときにお話したのがまさにこの内容でした。それに沿ってマニュアル通りにやると、クラブ経営や体育館経営になるんだと考えています。

 

そうそう!このホスピタリティーをどうやって伝えるか? ここを忘れると何もしなかったことになります。どの部分を、どんな風に、どうなってほしくて、それが利用者にとってのどれほどの おもいやり になるのかをしっかり伝えること、ここまで出来てホスピタリティーの完成です。 

 

Eスポ、堀体はマスメディアを活用した パブリシティー と言われる無料の手法を多用しました。 新聞、市報お知らせ版、ケーブルテレビ、インターネット活用のNPOネットワークによるプレスリリース。

 

さあ!次の成果に向かって経営感覚に磨きをかけなくては。 合い言葉は  お・も・て・な・し  です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする