e-spo Horitaiスタッフダイアリー

e-spo & Horitai スタッフがクラブと堀之内体育館の毎日を思いつくままにお知らせいたします。

堀之内体育館 年越し蕎麦

2013-12-29 21:07:31 | Weblog

年末はクッキングマネジャーの高木です。

 

魚沼市堀之内庁舎では、仕事納めに年越し蕎麦をとって食べるのが恒例になっているようです。体育館もどうですかとお誘いがありました。

 

そんな話を事前に聞いていたため、それなら私が打ちますよと女性スタッフに言ってしまいました。と言うか、自分で思い通りの蕎麦が食べたかっただけですが。で、お断りしました。

 

当日、

事前に準備しておいて、お昼前に打ち始めです。地元八色新蕎麦を二・八のふのりつなぎで打ちます。

 

事務所の体育館と体協の女性スタッフの厳しい監視の下、手抜きが出来ません。緊張の蕎麦打ち!

 

麺打ち機を使用するため四角にそばを延ばします。

 

延ばしたそばは、スタッフの星君が麺打ち機で切ります。

 

見る見る麺が打ちあがります。そんな間に女性スタッフは天ぷらの買出しに行きます。

 

最後はお遊びで手切りもしました。

 

4日前から寝かせた本返しのたれを、たっぷり削り鰹節のだしにあわせた蕎麦つゆを用意しました。

 

”ヘビー食ッカー”の 山本 潤さんも参戦して「体育館年越し蕎麦大会」蕎麦で行く年を惜しみ、来年に期待です。

 

皆さん下を向けないほどに、たっぷり頂きました。〆て一人500円の年越し蕎麦でした。

 

来年は、市役所各課に1200円で出前注文をとろうかな!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンエイジプロジェクトクッキング

2013-12-28 15:34:30 | Weblog

お料理の先生もするマネジャーの高木です。

 

26日、ゴールデンエイジプロジェクト参加の子供たちとクッキングをしました。普段は陸上競技を中心のコーディネーショントレーニングや球技など多種目スポーツで楽しんでいる子供たちです。

 

このクッキング、今年で3年目になります。1年目は蕎麦打ち体験。2年目はピザ焼き体験。そして今年はフルーツケーキ焼きとお好み焼き体験です。3時半から事前買出し、4時半には子供たちが集まりだしました。

 

まずはフルーツケーキの仕込みです。

バター、砂糖、小麦粉、カラメルソース、ベーキングパウダー、山本コーチ差し入れのこだわり飼育卵、レモン汁と皮の摩り下ろし、胡桃、ドライフルーツ、ラム酒を混ぜて生地つくり。

それぞれに小グループに分かれて分担作業です。山本コーチと木村コーチも子供たちと一緒にケーキ作りです。でも、日ごろのスポーツ指導のようには行かないようです。

 

パウンドケーキ型に流し込みます。

 

150度に余熱し1時間10分焼きます。

 

焼きあがるまでに、今度はお好み焼き作り。

こちらも、山本コーチ提供の黄身がオレンジ色の極うま卵がたっぷり入ります。小麦粉、だし汁、山芋、たっぷりキャベツ、イカ天、薄切りばら肉が入ります。

 

あとは焼くだけ。

 

カリカリふわふわのお好み焼きと

 

甘さ控えめ、かりっと!しっとり!のフルーツケーキ、おいしく焼きあがりました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界チャンピオン

2013-12-27 16:39:42 | Weblog

事務局 星です。

今年もあっとう間に終わりですね。早いものです。

昨日ウエイトトレーニング教室にベンチプレスの世界チャンピオンが訪れました。

南魚沼市塩沢在住の中沢久美子さん、65歳。

ご夫婦でいらっしゃいました。

トレーナーの山本潤の指導を受けに来ました!(山本は一流です!)

この日も軽々70kgをすいすい上げて他の会員さんをびっくりさせてました。

すごい65歳が近くにいたのものです。

 

若返りトレーニング教室参加の男性陣。

トレーニングは真剣そのもの。

みなさんいい表情されています!

若者もがんばりましょう!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンチエイジング・eスポの超人たち

2013-12-23 10:51:47 | Weblog

お手本となる先輩たちに脱帽のマネジャー高木です。

 

昨日、魚沼市のスポーツフェスティバル「魚沼市民卓球大会」が堀之内体育館で開催されました。

 

この大会にエンジョイスポーツクラブ魚沼のプログラム「フリースポーツデー」「若返りトレーニング教室」参加の方たちが多数出場されました。皆さん60代から80代の年齢です。

クラブ主催の登山トレッキングイベントにも参加し健脚を見せ付けるHさん。

 

Mさんは70過ぎから卓球を始めたのだそうです。

 

女性陣も参加です。

 

70代後半の女性Mさんは「若返りトレーニング教室」「フリースポーツデー」の掛け持ち参加。トレッキングも常連で、冬には現役スキーヤーです。

 

 

極めつけはリュックを背負って試合参加のMさん。85歳です。このリュックは肺を傷められ酸素を背負ってのプレイです。もちろんお医者さんの指示を守っての運動です。

Mさんも「若返りトレーニング教室」「フリースポーツデー」参加者です。

 

なぜこんなにもエンジョイスポーツクラブ魚沼にはアンチエイジングの ”超人” が多いのか?

ストレッチ、有酸素運動(エアロバイク)、脳トレと組み合わせたコーディネーショントレーニングを1時間半、週1・週2と市内7箇所、400名の方が楽しんでいられるからです。あえてトレーニングとは言わずに楽しみと言わせていただきます。実際に皆さんは楽しみに来られていますから。

 

体力測定の結果もこの通り、

年毎に評価の高いA評価の方が増え、グラフは全国平均とは逆の右肩下がりのグラフになっています。

このデータは10年にもわたり蓄積され、医師でもある理事長により学会にも発表されています。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県に先んじて「市施設敷地内禁煙」を実施した魚沼市

2013-12-22 15:23:36 | Weblog

敷地内禁煙の決定に参加したマネジャーの高木です。

 

1年前魚沼市は市の施設の敷地内禁煙を実施しました。これは魚沼市の「健康づくり推進会議」で方向性が検討されたものです。

会議の中で、タバコの害がこれほどはっきりしているものなら市有の施設内で受動喫煙の危険があるのはおかしいのではないか、と言うことで魚沼市に提言し決定されたものです。

お医者さん、福祉関係、行政、そして私もスポーツ関係者(健康づくり)としてこの基本指針の策定に関与した以上、出来るだけ守られるように積極的に推進していく責任を感じます。

 

この4月、指定管理施設として受託した堀之内体育館でも守って頂くように取り組みをしています。

 

正面や裏口などにこんなポスターを張ったり、のぼり旗を立てたりしています。

 

ところが残念なことに平気で破る人がいます。夏にはドアを開け放ったこの玄関口で喫煙する大会関係者が複数いました。当然体育館施設内にタバコの煙が流入します。

中には市の関係者や教育関係者も混じります。思わず注意するこちらが情けない気持ちでいっぱいになります。

 

そして先日は

体育館アリーナ西側の外に通じる非常口階段室でも喫煙する人がいました。大会参加者、夜間の利用者、そして高校生も。吸殻は外にポイ捨てです。

外へのドアと

階段室入り口のドアに、こんななさけない張り紙を張ることになりました。

 

ただし、全体的に見ると圧倒的に敷地内で喫煙する人は少なくなりました。

ゼロになるまで、もう一息です!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都プチ観光

2013-12-18 16:36:26 | Weblog

つかの間観光気分だったマネジャーの高木です。

 

雪の魚沼と快晴の表日本は、こうも違うものかと腹立たしくもあります。

新幹線の車窓(富士市付近)には見事な富士山が見えています。帰りにも同じような見事な富士山でした。

 

東京を出て2時間ほどで京都到着、時間は11時。講演をする舞鶴への電車は4時半発です。時間は5時間半のプチ観光です。

 

500円京都府市バスの1日乗り放題券を購入し、バス乗り場へ行くと長蛇の列で最初の三十三間堂まで歩くことに。

ここの建造物、そして仏像には圧倒されます。戦争で空襲されなかった理由がよくわかります。

 

                       (撮影が禁止されているため、ホームページより転載)

 

ここからバス移動です。

清水寺、清水の舞台です。ここまでの坂は結構上りでがあります。着物着付けサービスで普段はかない草履で指を擦ったのか、足を引きずる和服の女性がかわいそうでした。

観光客のかなりが外国語、さすが国際観光都市を実感です。

 

そして最後に金閣寺。午後の斜めの光が、いっそうまばゆい金閣寺を演出しています。

 

こうやって京都のお寺をめぐるのは3度目、何回でも来たい場所です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都府 舞鶴出張

2013-12-17 10:42:02 | Weblog

週末長旅をしたマネジャーの高木です。

 

大雪予報のうおぬまを土曜日に後にして、京都府広域スポーツセンターの依頼で舞鶴市まで出かけて来ました。スタッフの 星 俊寛君 と一緒です。

 

総合型地域スポーツクラブステップアップ事業で

  総合型地域スポーツクラブによるヘルスプロモーションについて 

               「若返りトレーニング教室 ~サンマ(時間・空間・仲間)づくり~ 」

           講 師: 高木 貞介 氏 (クラブマネジャー)

 

   実技研修  「若返りトレーニング教室を体験してみよう!」

           講 師: 星 俊寛 氏 (クラブスタッフ:健康運動指導士)

と題しての内容でした。

 

私は、なぜ今の事業(総合型地域スポーツクラブによるヘルスプロモーション)に取り組んだかをお話しました。クラブ設立後にはtotoの補助金がゼロの時代でしたから、その補助金を先行投資として使い、設立後の運営資金に困らないための布石として使った経緯をお話しました。

私たちのクラブは設立時がすでに アフターtoto であったことを。

 

星君の場合はそうやって立ち上げた介護予防事業「若返りトレーニング教室」の内容と成果、そして、どんなことをしているかの体験講義でした。

講義をする 星 俊寛 スタッフ(健康運動指導士)

 

解りやすく参加者の皆さんに解説します。高齢者にとって 筋トレ が重要なこと。そして有酸素運動とストレッチの事、更に脳トレが絡むコーディネーショントレーニングについても。

そして一番大切なことは訓練や鍛錬ではなく、スポーツを通じて 思いっきり楽しい時間を過ごすこと が継続や成果に繋がる事であると結びました。

 

椅子を使った筋トレ

 

じゃんけんしながらのコーディネーショントレーニング。

 

後半、星君の講義と実技を見ながら、健康運動指導士として総合型地域スポーツクラブの中で実践する内容は全国に誇れるものと確信できました。

そんな意味合いでは、星君は全国的にも指折りの 健康運動指導士 であるとの思いを強く感じました。

 

魚沼ー東京ー京都ー舞鶴 長旅でした。休みを取っての旅行、有効に時間を過ごすために「5時間の京都プチ観光」を間に挟みました。次回はこの様子をアップしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚沼の体育館 冬支度

2013-12-13 11:38:49 | Weblog

運動靴から長靴に履き替えたマネジャーの高木です。

 

昨日未明から雪が降り始め、夜まで降り積もりました。魚沼市では昨日は19センチになりました。魚沼は一面雪景色です。

 

体育館は降雪前にすっかり雪支度が終わりました。

積雪は多い年で3mを超えますので、雪でガラスが割れないように囲い板をはめます。

 

建物の中からはこんな具合です。

 

クラブの車、エンジョイスポーツクラブ号も、早朝の除雪車の邪魔にならないように屋根つきの場所に格納です。

 

 

 

玄関には除雪用具の スノーダンプや

スコップ類が勢ぞろい。

 

玄関にはロードヒーティングが入っているのでこの程度の雪では大丈夫です。

 

それでも今日は初出動!

階段部分も

スロープもこの通りきれいに雪片づけをしました。

 

さあ!魚沼は雪との長い戦いが始まります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フットワークの軽さで勝負

2013-12-07 14:49:40 | Weblog

”すぐやるマネ”高木です。

 

”すぐやるマネ”とは「すぐやるマネジャー」の意味です。

 

先週、若返りトレーニング教室参加の皆さんから要望がありました。

教室の際、この写真のようにラウンジと向こう側のトレーニングルームは素通しのガラスです。エアロバイクの人と目が合ってしまいます。

 

スタッフの木村君からの報告で早速手を打ちました。フットワークの軽いイースポです。

私の前職で使わなくなった業務用のカッティングシートで目線の位置をカバーしました。

 

トレーニングルーム側から見るとこんな具合です。

 

そして、ちょっと殺風景なもんですから

この画像をスキャンしJPEGからビットマップに変換、そしてカッティングマシーン用ファイルに変換してカットすると、

こうなります。

 

どうです。プロっぽいでしょう。と言ってもかつてはこれも私の仕事のうちでした。

 

締めて数万円の仕事です。こんな風な細かな ・お・も・て・な・し の積み重ねは徐々に結果として出てきています。

 

経費削減、入館者増、人的配置の工夫による人件費削減、エンジョイスポーツクラブ魚沼の人的資源の活用(ボランティア)等の成果で堀之内体育館の改善を報告できると思っています。

 

そして捻出したお金で再投資できたらとば思っています。より良い体育館経営のために。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする