e-spo Horitaiスタッフダイアリー

e-spo & Horitai スタッフがクラブと堀之内体育館の毎日を思いつくままにお知らせいたします。

誕生日&休日なんちゃってトレラン

2013-10-29 10:27:35 | Weblog

ハードな誕生日を過ごしたマネジャーの高木です。

 

この日曜日は私の?回目の誕生日。ところが、

あさ4:50起床で「コシヒカリ紅葉マラソン」の役員へ。そして、12:30からは堀の内体育館の指定管理業務へ。当日は新日本プロレスの興行があり、帰宅は夜9時、15時間通しの勤務でした。

 

どうです!最高の誕生日でしょう?

 

で、連休を取っています。本当は「コシヒカリ紅葉マラソン」のハーフに出場するつもりで居ました。ところが写真のように手荷物預かりを任されました。誕生日にマラソンをと春から計画してコソ連を続けてきました。やむなく断念です。

 

そこで、悔しさを紛らわすために先週、今週と一人で山越えジョグを楽しみました。

 

小出駅裏から大石へ、

 

先週は月岡公園回りで広域農道山越えで青島、駒見のコースを。

 

 

今週は

大石からFM塔分岐、青島上へ抜ける山越えでした。砂利道ですのでトレランシューズです。

 

実は一昨年大石から杉の沢(?だと思います)の分岐付近でハプニングがありました。

 

私の走る先3mに”どさりッ!”と空からヘビが落ちてきました。人一倍ヘビ嫌いの私はもう、心臓が止まらんばかりの大ショック。空には悠然とトンビが舞っていました。「とんびヘビ爆弾?」

 

そして先週はその場所から20mも離れていない場所に

こいつが待っていました。

 

もう年末ジャンボは決まりです。来年の今頃は地球の裏側を世界1週旅行中のはずです。

 

人っ子一人居ない沢筋の道は熊さんのテリトリー。時折大きな音で拍手をしながら進むと砂利道が舗装に変わり頂上間近。

 

この時期は紅葉には早く、花は何もありません。

 

あるのはススキのみ。

 

視界のきかない沢筋の林道を登り、頂点から少し下ると駒ケ岳の雄姿が飛び込んできます。

 

小出市街も一望です。

 

つづら折れの急坂を青島上へと下ると、おいしい湧き水が待っています。

 

そして福山橋。ここからはいつものコースです。

 

 

ここは鮭の一括採捕場。でもシーズンは終わり、今日から個人のサケ漁が解禁だそうです。川の向こうには越えてきた山が見えていました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚沼コシヒカリ紅葉マラソン

2013-10-28 10:53:31 | Weblog

事務局 星です。

昨日は魚沼コシヒカリ紅葉マラソンでした。

Eスポランニングチーム、ゆるラン塾あわせて12名参加しました。

それぞれみんなでハーフ、10kmを見事完走しました!

心配された天候も、なんとか晴れ間がのぞき絶好のマラソン日和となりました。

ゆるラン塾に参加して今回初マラソンだった○本さん、見事に完走。

タイムもすばらしい。

そして同時にダイエットにも成功してイイコトづくめでした!

ランニングで健康になる人が続出です。

スポーツで楽しく体を動かすことで、活動的になる若者がふえると嬉しいですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eスポ ゆるラン塾

2013-10-21 11:12:49 | Weblog

事務局 星です。

9月に開催したEスポ ゆるラン塾好評を博し1クール目終了しました。

こちらの思惑通りにランニングビギナーが集まったこの教室、終始和やかにプログラムが進められました。

画像で振り返ります。

ランニングで健康になるための秘訣をお話して教室開始です。

 

初回は佐藤愛子コーチによるコアトレランニング。

走ることで体幹が鍛えられます。(もちろんコツがあるんですよ!)

 

2回目は復習とランニングメニューの立て方。

 

3回目は個々にランニングメニューの確認と目標設定。

 

私、走りがかたい(笑)顔が笑っているので許してください、いい走り。

ラダーを使ってランニング動作をスムーズにします。

ランニングビギナーの皆さん、じょじょに走ることが習慣にありつつあります。

嬉しいことです。雪降り前に2回目のシリーズも考えております!

ランニングで健康になりましょう!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生職場体験

2013-10-19 14:29:03 | Weblog

ブログ材料を揃えては、旬でなくなり没にしてしまうマネジャーの高木です。

 

そんな訳であわててアップしています。

まずは堀之内体育館の先週の木曜日の様子です。全館満杯です。道場・ミーティングルーム・グリーンフロアー・はそれぞれの団体が、

 

そしてラウンジと健康ルーム(トレーニングルーム)はエンジョイスポーツクラブ魚沼のウエイトトレーニング教室

 

フリーウエイトと

 

山本 潤トレーナーのレッスンで大賑わいです。

 

アリーナは

バドミントン

 

ソフトバレーボール

 

 

ニュースポーツのスポレック、端では卓球を楽しんでいる人たちがいます。団体に所属しなくても当日来れば200円で参加できる一般市民向けのプログラム。

決められた区画(種目別)の中で知らないもの同士がスポーツを楽しめる、新しいスタイルのプログラムです。エンジョイが市に提案して生まれた受託プログラムです。

 

 

話し変わって、

木・金と小出中学校の生徒さん二人が職場体験に堀之内のエンジョイスポーツクラブ魚沼を訪れました。

 

初日は星 俊寛トレーナーについて守門地区、入広瀬地区の介護予防筋力向上トレーニング「若返りトレーニング教室」と夕方に小学生プログラム「ゴールデンエイジプロジェクト」を体験しました。

 

翌日は私が体育館の業務体験と、前日体験したプログラムの意義、位置づけを総合型地域スポーツクラブの解説を交え映像を加えて説明しました。改めて理解を新たにしてくれたようでした。

 

そしてそんなプログラムづくりの体験をしてもらいました。

最初にポイント(目的・ターゲット・種目ほか必要事項全て)を伝え、そして資金計画(損益分岐点等)の考え方まで伝えました。

 

「中学生」向けと「子供の内にスポーツの楽しさを伝える」プログラムの二つのテーマで考えてもらいました。

 

4時間近くかけて二つのプログラムが完成、題して「Come here~!!enjoyしようスポーツクラブ~」と「スポーツ親子丼」です。後者は親子プログラムです。

 

その後、私のアドバイスを加え、より完成度を高める作業をしました。後日、活字にしてこのブログでご紹介しようと思っています。

帰る前の二人の雑談の中で「あ~!すっごく楽しかったあ!!」の声が。

 

私たちにとっては、飛び切りうれしい言葉でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

e-spoウエイトトレーニング教室秋の決起集会

2013-10-12 11:43:59 | Weblog

事務局 星です。

スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋。

e-spoの人気プログラム、ウエイトトレーニング教室参加者で親睦会を開きました。

この教室は週に2回、月曜日と木曜日クラスに分かれているのですが、この日は一堂に会して個々の目標の確認、参加者同士の親睦を深める目的で会を持ちました。

月曜日は堀之内体育館事業での教室。

木曜日は小出郷体育館が改修工事のため、移動してきた教室。(来年度からは小出に戻ります)

月曜教室は4月から新設されたものですが、木曜クラスは7年目に入ります。初期メンバーの会員さんもいらっしゃいます。

個々の目標はそれぞれですが、e-spoチームという形でそのゴールに進むのが大切です。

マラソンでタイム短縮、フットサル、バスケットボールのパフォーマンス向上。

ダイエット、体力作り。

女子にモテたい。できればすぐに結婚したい、などなど。。。

難しい目標もありますが(笑)みんなでがんばりたいと思います!!!!

 

*興味のある方は事務局まで連絡を下さい。随時会員募集してます!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレッキング本番

2013-10-10 16:09:44 | Weblog

トレッキング無事終了でほっとしているマネジャーの高木です。

 

先回、下見の様子をアップしましたが今回は本番です。

10月8日「エンジョイ魚沼市民トレッキングパートⅡ」でくさもみじと紅葉が真っ盛りの尾瀬ヶ原に行って来ました。スタッフの星君と一緒です。

 

今年は3年間「富士山ビュースポットトレッキング」でお邪魔をした富士吉田市の総合型地域スポーツクラブ「フラッグス」のみなさんとの交流トレックでした。

 

一週間前の下見と本番ともに快晴に恵まれ、晩秋の尾瀬を堪能しました。すばらしい尾瀬の写真、お楽しみください。

 

午前10時にフラッグスの皆さんと鳩待峠で待ち合せ、星トレーナーの体操の後、尾瀬ヶ原へ向けて総勢35名で下り始めます。

 

厳しい自然の尾瀬はこの週でマイカー規制が解除になったり、山小屋の小屋仕舞いが相次ぎます。木々の色づきは今がピークです。

尾瀬の紅葉は赤が少なく黄色やオレンジが多くあります。その分、柔らかな色づきで私たちの目を和ましてくれます。

 

登山案内のコースタイムどおりに1時間で山の鼻へ下りました。今回の参加者の平均年齢は、いつものように60代後半、皆さんの日頃のスポーツクラブでのトレーニングの賜物です。

その後、見事なくさもみじの尾瀬ヶ原の木道を進みます。背にする至仏山は山肌が赤く染まり緑と赤のコントラストを楽しませてくれます。

 

 

50分ほどで今日の目的地「牛首分岐」に到着です。このまま進むと竜宮、十字路、尾瀬沼方面、左へは東伝小屋へ至ります。

 

尾瀬ヶ原を囲む山々は様々な色が交じり合う山肌を見せ、さながら錦のようです。

 

こんな景色を眺めながらの楽しい昼食は「フラッグス」の皆さんと一緒です。

 

昼食後、両スポーツクラブ一緒の記念撮影をしました。

 

帰りは東北地方の最高峰「燧ケ岳」の雄大な姿をバックに同じ道を引き返しました。

 

「フラッグス」の皆さんの鮮やかな赤いTシャツは、尾瀬の大自然にぴったりとマッチし、ひときわ目を引く存在でした。魚沼の参加者から「羨ましい」との声がたくさん聞こえました。

 

尾瀬ヶ原の池塔の中にマガモが数羽現れました。人を気にする様子も無く悠々と泳いでいきました。

 

全て下見で立てた予定通りの時間に行動し、「山の鼻」からは最後のきつい登りを1時間半、予定の午後3時ぴったりに「鳩待峠」に帰着しました。

 

「フラッグス」の皆さんとは再会を約してここでお別れです。魚沼へは一八時に到着でした。

 

 「フラッグス」の皆さんは温泉宿に宿泊し、翌日は西福寺などの魚沼市内の観光を楽しまれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする