僕に襲いかかった病気は大腸憩室炎が悪化し穴が開いたというものですが、憩室炎自体は珍しいものではありません。
会社の後輩にも2度なったという人がいます。
先日行った小料理屋の大将もなったことがあると言っていました。
2人に共通なのは「痛み」でした。
ところが僕の場合痛みはありませんでした。
先生が言うには場所の違いということでした。
簡単に言うと、内側か外側か。
僕のは内側でした。
痛みを感じれば病院にも行くでしょうが、痛みもなければ・・・。
憩室炎は絶食し点滴で炎症を抑えれば1週間程度で治るそうです。
痛みもなく、ただ便秘という症状しか出なかった僕は炎症が進行するのを何も知らず放っておくしかなかったのです。
恐ろしいのは、その間2度も内視鏡検査をしていたということです。
外側に広がる炎症は中からはわからなかったんですね。
つまりどうしようもなかった。
ということなんでしょう。
怖いです。
厄介です。
たかが便秘、されど便秘。
皆様もくれぐれもご注意の程を・・・。
会社の後輩にも2度なったという人がいます。
先日行った小料理屋の大将もなったことがあると言っていました。
2人に共通なのは「痛み」でした。
ところが僕の場合痛みはありませんでした。
先生が言うには場所の違いということでした。
簡単に言うと、内側か外側か。
僕のは内側でした。
痛みを感じれば病院にも行くでしょうが、痛みもなければ・・・。
憩室炎は絶食し点滴で炎症を抑えれば1週間程度で治るそうです。
痛みもなく、ただ便秘という症状しか出なかった僕は炎症が進行するのを何も知らず放っておくしかなかったのです。
恐ろしいのは、その間2度も内視鏡検査をしていたということです。
外側に広がる炎症は中からはわからなかったんですね。
つまりどうしようもなかった。
ということなんでしょう。
怖いです。
厄介です。
たかが便秘、されど便秘。
皆様もくれぐれもご注意の程を・・・。